人気記事一覧


マツモトキヨシHD、緊急事態宣言解除の39 県は段階的に通常営業に

マツモトキヨシHD、緊急事態宣言解除の39 県は段階的に通常営業に

【2020.05.15配信】マツモトキヨシホールディングスは「グループ店舗の営業状況に関して(続報)」を更新し、緊急事態宣言が解除された 39 県に関して、段階的に通常営業とすることを告知した。


中部薬品、6月9日に7店舗を臨時休業

中部薬品、6月9日に7店舗を臨時休業

【2020.6.1配信】中部薬品株式会社は、6/9(火)は一部店舗にて臨時休業することを発表した。対象店舗は、魚津店、市橋店、光音寺店、瑞穂店、半田店、赤坂店、明智店だ。


コスモス薬品、2021年5月期は売上高+5.6%予測、営業利益は±0予測

コスモス薬品、2021年5月期は売上高+5.6%予測、営業利益は±0予測

【2020.07.10配信】コスモス薬品は7月10日、2020年5月期決算を公表した。終わった期は好調な業績で着地したが、2021年5月期は売上高+5.6%、営業利益±0%を予測し、伸び幅は圧縮する見通しとしている。


【8月月次】カワチ薬品、全店+2.2%、既存店+1.6%

【8月月次】カワチ薬品、全店+2.2%、既存店+1.6%

【2020.09.01配信】カワチ薬品は8月の月次業績を公表した。それによると、全店売上は+2.2%、既存店売上は+1.6%だった。


マツモトキヨシHD、自社取締役に3500万円相当の株式を付与。株式価値を共有

マツモトキヨシHD、自社取締役に3500万円相当の株式を付与。株式価値を共有

【2020.07.15配信】  マツモトキヨシホールディングスは7月15日開催の取締役会において、自己株式の処分の実施を決議した。


クスリのマルエ、キッズ教室でサマーイベント実施

クスリのマルエ、キッズ教室でサマーイベント実施

【2020.07.28配信】クスリのマルエ(群馬県)は、「マルエキッズワールド伊勢崎宮子」で8月3日よりサマースクールをスタートすることを告知した。


【8月月次】スギHD、全店+16.3%、既存店+8.8%

【8月月次】スギHD、全店+16.3%、既存店+8.8%

【2020.09.09配信】スギホールディングスは8月度月次業績を公表した。それによると、全店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+18.6%、ジャパン事業が-0.3%、スギ薬局全体の全店売上は+16.3%となった。既存店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+9.7%、ジャパン事業が+2.3%となり、スギ薬局全体の既存店売上は+8.8%となった。また、8⽉度は、新規出店として2店舗を開設し、1店舗を閉店。結果、8⽉末のスギグループの総拠点数は 1,340拠点となった。


クスリのマルエ、ガールスカウト群馬県連盟に子供用マスク1000枚寄附

クスリのマルエ、ガールスカウト群馬県連盟に子供用マスク1000枚寄附

【2020.08.19配信】 クスリのマルエは、一般社団法人ガールスカウト群馬県連盟に子供用マスクを1000枚寄附した。同社では今般の新型コロナウイルスの感染拡大の抑制に少しでも貢献出来るよう、地域へ安心・安全を届けていきたい方針。


【7月月次業績】マツモトキヨシHD、全店-3.7%。4月からのマイナス幅が縮まる

【7月月次業績】マツモトキヨシHD、全店-3.7%。4月からのマイナス幅が縮まる

【2020.08.17配信】マツモトキヨシホールディングスの7月月次業績は、全店-3.7%となり、4月から続いたマイナス幅が縮まっている。4月月次は-10.8%、5月-12.2%、6月-6.9%などとなっていた。なお、7月月次の既存店は-6.2%、フランチャイズ店が+9.2%だった。マツモトキヨシ単体の「小売既存店」は-10.5%だった。


ココカラファイン、5月の月次は全店―9.0%

ココカラファイン、5月の月次は全店―9.0%

【2020.06.04配信】ココカラファインは5月の月次を公表した。全店は―9.0%、既存店は―8.7%だった。


マツモトキヨシHD、郵送かネットでの株主総会の議決権行使を依頼

マツモトキヨシHD、郵送かネットでの株主総会の議決権行使を依頼

【2020.06.04配信】 マツモトキヨシホールディングスは、新型コロナウイルス感染防止への対策として、6月26日に予定している定時株主総会に関して、株主に対し、郵送かネットによる議決権行使を依頼した。  「当日のご来場はお控えいただくようお願い申し上げます」とした上で、「株主総会の議決権行使は、当日の出席に代えて、議決権行使書の郵送または電磁的方法(インターネット等)のいずれかの方法により行うことが可能です」と説明。詳しくは招集通知の4~5ページを参照の上、利用してほしいと促している。


【7月月次】ココカラファイン、全店は-2.2%。マイナス幅縮小

【7月月次】ココカラファイン、全店は-2.2%。マイナス幅縮小

【2020.08.06配信】ココカラファインは7月月次業績を公表した。全店は-2.2%(6月は-4.4%)、既存店は-3.1%(6月は-4.9%)。マイナス幅が縮小している。


コスモス薬品7月月次、全店売上+12.4%、既存店売上+7.7%

コスモス薬品7月月次、全店売上+12.4%、既存店売上+7.7%

【2020.08.08配信】  コスモス薬品は、7月月次業績を公表した。  前年同月比は、全店売上+12.4%、既存店売上+7.7%だった。  新規出店は4店舗。これで月末店舗数は1069店舗になった。


カワチ薬品、豪雨被害での義援金募金活動実施

カワチ薬品、豪雨被害での義援金募金活動実施

【2020.07.16配信】カワチ薬品は豪雨被害での義援金募金活動実施を告知した。


アイセイ薬局、オリジナルブランド「KUSU(クス)」のECサイト開設

アイセイ薬局、オリジナルブランド「KUSU(クス)」のECサイト開設

【2020.6.1配信】株式会社アイセイ薬局は、薬剤師1,500人の想いから生まれた商品を展開するプライベートブランド「KuSu(クス)」のオンラインストアを6月1日に開設したことを発表した。


カワチ薬品、5月月次、連結10.8%増

カワチ薬品、5月月次、連結10.8%増

【2020.6.1配信】株式会社カワチ薬品は、2020年度5月度の月次動向を更新した。売上高前年同月比は、連結で10.8%増加、個別で11.4%増加となった。


ファーマライズHD、自己株式の市場買付、累計1億6000万円に

ファーマライズHD、自己株式の市場買付、累計1億6000万円に

【2020.05,07配信】ファーマライズホールディングスは自己株式の市場買付を完了した。令和元年 10 月 11 日開催の取締役において決議していたもので、4月中に9,819,400 円を買い付け、取締役会から令和2年4月 30 日までに取得した自己株式の累計は、263,100 株、取得総額 167,809,200 円となったという。


クスリのアオキHD、6月度売上高+9.7%。出店は8店舗、うち調剤併設5店舗

クスリのアオキHD、6月度売上高+9.7%。出店は8店舗、うち調剤併設5店舗

【2020.06.29配信】クスリのアオキホールディングスは、2020年6月度月次営業速報を公表した。売上高は全店+9.7%、客数は全店+6.2%、客単価は全店+3.2%だった。6月度の出店は8店舗、うち5店舗が調剤併設店。これで6月20日時点の同社店舗数は633店舗、うち調剤併設店舗は294店舗(併設割合46.4%)となった。


Genky DrugStoresの5月度月次、売上は全店140.4%

Genky DrugStoresの5月度月次、売上は全店140.4%

【2020.05.29配信】Genky DrugStores株式会社は、2020年5月度 月次営業速報を発表した。売上は前年同月比で全店140.4%。既存店は127.0%。 なお、6月には以下の5店舗のオープンを予定している。 2020年6月 3日(水) 上中店 (福井県三方上中郡) 売場面積 約999㎡ 2020年6月10日(水) 藤浪店 (愛知県愛西市) 売場面積 約999㎡ 2020年6月10日(水) 白山町店 (石川県白山市) 売場面積 約999㎡ 2020年6月17日(水) 河井店 (石川県輪島市) 売場面積 約999㎡ 2020年6月17日(水) 粟津店 (石川県小松市) 売場面積 約999㎡


【12月度月次】カワチ薬品、全店+8.4%、既存店+7.7%

【12月度月次】カワチ薬品、全店+8.4%、既存店+7.7%

【2021.01.06配信】カワチ薬品は12月度月次業績を公表した。それによると、全店売上は+8.4%、既存店売上は+7.7%%だった。