人気記事一覧


ツルハ、3店舗を開店

ツルハ、3店舗を開店

【2020.05.01リリース配信】株式会社ツルハホールディングスは、「くすりの福太郎 東陽町3丁目店」、「ドラッグストアウェルネス 北本町店」、「ツルハドラッグ 江頭エーザイ店(調剤専門店 )」の3店舗をオープンした。


新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

【2020.05.15配信】新生堂薬局は、マスク不足解消へ向け、地域に貢献したいという想いから福岡市と福岡市南区に医療用マスク 20,000 枚を寄贈した


【10月月次】ウエルシアHD、全店+16.7%、既存店+10.5%

【10月月次】ウエルシアHD、全店+16.7%、既存店+10.5%

【2020.11.09配信】ウエルシアホールディングスは10月月次業績を公表した。それによると、全店+16.7%、既存店+10.5%と好調だった。


【サツドラHD】函館市と協働のまちづくりに関する協定を締結

【サツドラHD】函館市と協働のまちづくりに関する協定を締結

【2022.04.14配信】サツドラホールディングス(本社:札幌市東区/代表取締役社長兼CEO:富山 浩樹氏)と函館市(市長:工藤 壽樹)は4月8日、まちづくりに関する協定を締結した。


コスモス薬品、4月の営業速報、全店売上24.2%増、既存店17.5%増

コスモス薬品、4月の営業速報、全店売上24.2%増、既存店17.5%増

【2020.05.10配信】コスモス薬品(福岡県)は4月の月次営業速報を公表した。それによると、全店売上の前年比は24.2%増、既存店売上は同17.5%増だった。  新規出店は10店、閉店8店。店舗数は1050店舗となっている。


【社保審】藤井隆太委員「コロナで減少した医療用薬の調査、セルフメディケーション税制の対象薬剤議論の参考にもなる」

【社保審】藤井隆太委員「コロナで減少した医療用薬の調査、セルフメディケーション税制の対象薬剤議論の参考にもなる」

【2021.02.12配信】厚生労働省は2月12日に「第140回社会保障審議会医療保険部会」を開き、「医療保険制度における新型コロナウイルス感染症の影響について」などを話し合った。その中で、日本商工会議所社会保障専門委員会委員の藤井 隆太氏は、コロナ下でOTC医薬品を活用した例が多いとのデータもある中、「どのような医療用医薬品が減少したのかのデータを調べていただくことでセルフメディケーション税制の対象薬剤選定の議論にも役に立つ」との提案をした。


【12月月次】薬王堂HD、全店+10.4%、既存店+4.8%

【12月月次】薬王堂HD、全店+10.4%、既存店+4.8%

【2021.01.06配信】薬王堂ホールディングスは12月月次業績を公表した。それによると、全店+10.4%、既存店+4.8%と好調だった。


【開店】ツルハ世田谷千歳台店、福太郎大塚駅前店、富士薬品境大小路店

【開店】ツルハ世田谷千歳台店、福太郎大塚駅前店、富士薬品境大小路店

【2020.06.11配信】 株式会社ツルハは、「ツルハドラッグ 世田谷千歳台店」がオープンしたことを発表した。 株式会社くすりの福太郎は、「くすりの福太郎 大塚駅前店」がオープンしたことを発表した。6月11日(木)~13日(土)までオープンセールを開催する。 株式会社富士薬品は、2020年6月11日にドラッグセイムス堺大小路店がオープンしたことを発表した。


【日本薬剤師会】京都学術大会のオンデマンド配信を追加募集/PECS付与対象

【日本薬剤師会】京都学術大会のオンデマンド配信を追加募集/PECS付与対象

【2025.10.22配信】日本薬剤師会(日薬)は10月22日に定例会見を開き、先ごろ終了した日薬学術大会の「京都大会」のオンデマンド配信を追加募集すると説明した。PECS付与対象となる。


大賀薬局、マスク販売を告知、5月11日に4万箱入荷、2178円で販売

大賀薬局、マスク販売を告知、5月11日に4万箱入荷、2178円で販売

【2020.05.12配信】 大賀薬局はマスクの販売状況について告知した。 同社はマスク販売について品薄で迷惑をかけていたことにお詫びするとともに、入荷の案内ができる状況になったとしている。入荷開始日は5月11日(月)〜5月14日(木)、50枚入りマスク累計4万箱が店頭に到着予定。 価格は50枚、2178円(税込)。1人2個限り。


ファーマライズHD、自己株式の市場買付、累計1億6000万円に

ファーマライズHD、自己株式の市場買付、累計1億6000万円に

【2020.05,07配信】ファーマライズホールディングスは自己株式の市場買付を完了した。令和元年 10 月 11 日開催の取締役において決議していたもので、4月中に9,819,400 円を買い付け、取締役会から令和2年4月 30 日までに取得した自己株式の累計は、263,100 株、取得総額 167,809,200 円となったという。


【ドラッグストアがプログラミングコンテストに協賛】新生堂薬局、子育て応援の一環で

【ドラッグストアがプログラミングコンテストに協賛】新生堂薬局、子育て応援の一環で

【2020.12.10配信】新生堂薬局は、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」内で開催されるコンテストに協賛する。子育て応援の一環として、「お子様の教育に関わるお手伝いがしたい」という思いから、協賛に至ったという。「健康」をテーマに、アプリ内でコンテストが実施されるという。


【第3四半期】マツキヨHD、売上-5.6%、営業利益-11.0%

【第3四半期】マツキヨHD、売上-5.6%、営業利益-11.0%

【2021.02.16配信】マツモトキヨシホールディングスは第3四半期連結業績 (2020年4月1日~12月31日)を公表した。それによると、売上高4213億3000万円 (前年同期比5.6%減)、 営業利益238億6700万円 (同11.0%減)などだった。


【11月月次】スギHD、全店+12.0%、既存店+5.4%

【11月月次】スギHD、全店+12.0%、既存店+5.4%

【2020.12.10配信】スギホールディングスは11月月次業績を公表した。それによると、11⽉度の既存店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が5.9%増、ジャパン事業が1.2%増となり、スギ薬局全体の既存店売上は5.4%増となった。全店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が13.6%増、ジャパン事業が1.7%減、スギ薬局全体の全店売上は12.0%増となった。


「ペットの防災」準備は大丈夫? ペットのために備えておきたい備蓄用品

「ペットの防災」準備は大丈夫? ペットのために備えておきたい備蓄用品

 9月1日は防災の日。度重なる豪雨、台風、地震で、防災意識は高まっており、ある程度の防災用品を揃えている家庭も増えたのではないだろうか? 一方で、ペットの防災まで気が回っていない人は多いかもしれない。ペットフードやペット用品を販売しているユニ・チャームでは、防災の日に合わせて、ペットの防災対策をまとめたホームページを紹介した。ペットのために備えておきたい備蓄用品や避難用品、普段から災害に備えておくべき「しつけ」、さらにはいざという時に必要な収集しておくべき情報や、ペットを連れての避難方法などが分かりやすくまとまっている。


スギHD、4⽉⽉次速報を発表、全店売上は+11.9%増、客数33.2%増

スギHD、4⽉⽉次速報を発表、全店売上は+11.9%増、客数33.2%増

【2020.05.08】配信 スギホールディングスは、2020年4⽉の⽉次速報を発表した。既存店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+11.5%増、ジャパン事業が+14.2%増となり、スギ薬局全体の既存店売上は+11.9%増となった。また、全店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+20.9%増、ジャパン事業が+11.5%増、スギ薬局全体の全店売上は+19.9%増となった。新規出店・退店の状況としては、新規出店として13店舗を開設し、5店舗を閉店。結果、4⽉末のスギグループの総拠点数は 1,311拠点となった。


ドラッグイレブン、5月中の土日祝日の休業を発表、茅場町店で

ドラッグイレブン、5月中の土日祝日の休業を発表、茅場町店で

【2020.05.01リリース配信】 JR九州ドラッグイレブンは、新型コロナウイルス対応として、茅場町店(東京都江東区)において、5月中の土曜・日曜・祝日の休業を決めた。


【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日、定例会見を開き、試買検査によって11物品から危険ドラッグを検出したことを説明した。9月29日に公表済み。前回公表の昨年11月の検査結果では2物品からの検出であり、薬務課では「11物品からの検出は多く驚いている」としている。今回の結果を受け、今後の試買を適切に行っていく方針。


【12月月次】クスリのアオキHD、全店+5.1%、既存店-2.9%

【12月月次】クスリのアオキHD、全店+5.1%、既存店-2.9%

【2021.01.05配信】クスリのアオキホールディングスは、12月度月次業績を公表した。それによると、全店+5.1%、既存店-2.9%だった。


太田胃散GW(ゴールデンウィーク)キャンペーン第二弾!

太田胃散GW(ゴールデンウィーク)キャンペーン第二弾!

【2020.05.06配信】太田豪華プレゼントが当たるキャンペーンを、太田胃にゃん公式Twitter(@ohtainyan)にて実施する。


ランキング


>>総合人気ランキング