記事総数:2902

公開中の記事


【1月月次】クスリのアオキHD、全店+6.9%、既存店-1.6%

【1月月次】クスリのアオキHD、全店+6.9%、既存店-1.6%

【2021.01.29配信】クスリのアオキホールディングスは、1月度月次業績を公表した。それによると、全店+6.9%、既存店-1.6%だった。


薬剤戦師「オーガマン」が幼稚園に感染予防啓発DVDを無償提供

薬剤戦師「オーガマン」が幼稚園に感染予防啓発DVDを無償提供

【2021.01.29配信】世界初といわれる薬剤師のヒーロー、オーガマンが福岡市の幼稚園に対し、感染予防の対策などをまとめた「けんこうDVD」を無償提供した。


【ラストワンマイル】新生堂薬局、スマートロッカーで処方薬受渡し開始

【ラストワンマイル】新生堂薬局、スマートロッカーで処方薬受渡し開始

【2021.01.29配信】新生堂薬局は、新生堂薬局尾ノ上店にスマートロッカーを設置し、医薬品のロッカー受渡しサービスを開始する。同社によると、九州では初の取り組みになるという。


コロナワクチン接種に薬剤師会から協力要請。貢献の時に、まさかの“非協力的意見”?【イケアキの医療制度深読み_その2】

コロナワクチン接種に薬剤師会から協力要請。貢献の時に、まさかの“非協力的意見”?【イケアキの医療制度深読み_その2】

【2021.01.28配信】新型コロナウイルス感染症の対応で、薬剤師の存在感が薄いとも指摘されている中、1月15日に公表された「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に係る手引き(第1.1版)」 では、医療機関以外で接種を行う場合の接種従事者として薬剤師も記載されている。そして、日本薬剤師会は都道府県薬剤師会に対して、市町村や郡市区医師会等からの要請に応じて体制を整えるよう要請を出した。薬剤師が貢献すべき時といえる。・・・しかし、SNS上で非協力的な意見が出ていることに愕然としている。


【ラストワンマイル】新生堂薬局、新聞配達員による 医薬品即日配送の実証実験

【ラストワンマイル】新生堂薬局、新聞配達員による 医薬品即日配送の実証実験

【2021.01.28配信】新生堂薬局と住友商事九州は、西日本新聞福岡販売の販売店が持つ配送機能を活用して、医薬品即日配達の実証実験を 1 月 18 日より開始した。福岡市内の企業にて勤務するオフィスワーカーを対象にオンライン診療・電話服薬指導と連携した即日配送のニーズを検証する。


【キリン堂HD】「M&A推進室」新設。人事では寺西 廣行氏がDX開発室長に

【キリン堂HD】「M&A推進室」新設。人事では寺西 廣行氏がDX開発室長に

【2021.01.28配信】キリン堂ホールディングス子会社のキリン堂は、1月25日開催の取締役会において、組織変更および人事異動を決定した。組織変更では「M&A推進室」などを新設する。人事では寺西 廣行氏がDX開発室長に就く。


【薬剤師養成検討会】製薬業界からの6年制評価は不評

【薬剤師養成検討会】製薬業界からの6年制評価は不評

【2021.01.27配信】厚生労働省は1月27日、「第6回薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」を開催し、製薬企業における薬剤師の業務について議論した。製薬業界からは7社のヒアリング調査が報告された。調査対象が7社と、一部の企業の調査であり、業界としての意見ではないことが前提とはなるが、調査では「学力向上」や「研究者の基礎的技能」などで評価は低かった。


【オンライン資格確認】薬局は3月までに申し込まないと10万円損する可能性

【オンライン資格確認】薬局は3月までに申し込まないと10万円損する可能性

【2021.01.27配信】3月から薬局に来た患者がマイナンバーカードを提示する可能性がある。マイナンバーカードが健康保険証としても使えるようになるからだ。その時、薬局は「当店では取り扱いできません…」と断るのだろうか? もちろん、代わりに従来の健康保険証や処方箋を提示してもらえばよい話ではあるが、「遅れている薬局」と思われる可能性はある。利用する薬局は申し込みを早めにしておくに越したことはない。3月末までに申し込まなければ助成の優遇も受けられず10万円程度損をする可能性もある。助成の多寡や患者からの印象以上に、今、薬局に問われているのは患者一人一人の情報を生かして健康づくりにつなげようという長期ビジョンとその意欲ではないだろうか。


【ココカラファイン】特例子会社が障害者雇用の優良事業主に認定

【ココカラファイン】特例子会社が障害者雇用の優良事業主に認定

【2021.01.27配信】ココカラファインの特例子会社、ココカラファイン ソレイユは2020 年 12 月 24 日、厚生労働省が推進する「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」において認定された。


【スギ薬局新店】同社最大級のビューティ売場擁する「新宿三丁目店」

【スギ薬局新店】同社最大級のビューティ売場擁する「新宿三丁目店」

【2021.01.27配信】スギホールディングス子会社のスギ薬局は、2021年1月28日(木)、「スギ薬局新宿三丁目店」を東京都新宿区にオープンする。地下1階は同社最大級のビューティ売場面積を有し、最新のトレンドを発信していく。


進む「タスクシェア」で薬剤師の存在感薄い【イケアキの医療制度深読み】

進む「タスクシェア」で薬剤師の存在感薄い【イケアキの医療制度深読み】

【2021.01.26配信】保険薬局に勤務しています池下暁人と申します。SNSなどでは「イケアキ」の通称で発信させていただいています。なんと今回、ドラビズon-lineさんで【イケアキの医療制度深読み】と題して、気になる医療政策の動向と私見を寄稿させていただけることになりました。しかも私なりの内容、書き方、タイミングで大丈夫とのこと。どんだけドラビズさん寛大なんや・・・。たまたま勉強会で“タスクシェア”について何気なく発言したのですが、それがもとで今回のお話をいただきましたので人生何があるか分かりません。そういう縁もあって、今回は『タスクシェア、薬剤師は“負け”…?』というテーマで寄稿したいと思います。


【クリエイトSDホールディングス】地域連携薬局の認定目指す/無菌製剤体制は4店舗にて整備

【クリエイトSDホールディングス】地域連携薬局の認定目指す/無菌製剤体制は4店舗にて整備

【2021.01.26配信】クリエイトSDホールディングスは2021年5月期 第2四半期決算公表と、同社の説明会動画配信に併せ、オンラインを活用したメディアへの1on1ミーティングに応じた。その中で、改正薬機法で新設される「地域連携薬局」制度について、「地域に貢献する理念実現のためにも基本的に認定を目指していく」との方針を示した。「地域連携薬局」の基準には無菌製剤体制があるが、同社は現在、無菌製剤施設を4店舗にて整備している。これらの活用と併せ、基準の「他の薬局との共同利用」についても検討を進めていく方針だ。


【スギ薬局人事】DX 戦略本部を新設。本部長を杉浦克典社長が兼務

【スギ薬局人事】DX 戦略本部を新設。本部長を杉浦克典社長が兼務

【2021.01.25配信】スギホールディングスは子会社の役員人事を公表した。スギ薬局ではDX 戦略本部を新設し、本部長を杉浦克典社長が兼務する。現 社長室 室長の森永和 也氏が「取締役 社長室 室長 兼 DX 戦略本部 副本部長」に就く。


【杉浦克典氏が社長に】スギHD人事発表、杉浦広一氏は退任して顧問に

【杉浦克典氏が社長に】スギHD人事発表、杉浦広一氏は退任して顧問に

【2021.01.25配信】スギホールディングスは代表取締役の異動を公表した。現HD副社長で子会社スギ薬局の社長を務める杉浦克典氏がHDの代表取締役社長に就く。5月中旬に開かれる同社定時株主総会において選任されたあと、取締役にて正式決定される。


【薬局現場から】名古屋市の昭和区薬剤師会が警察署から感謝状。詐欺被害等防止活動への協力で

【薬局現場から】名古屋市の昭和区薬剤師会が警察署から感謝状。詐欺被害等防止活動への協力で

【2021.01.25配信】名古屋市昭和区にあります、「はるか薬局いりなか」で、勤務しています鍋谷伸子と申します。このほど、所属している名古屋市の昭和区薬剤師会が、昭和警察署から感謝状をいただくという、思いがけない嬉しいことがありました。詐欺被害等を防止する啓発活動をご評価くださったものです。


【地域連携薬局の薬機法省令公布】新たな兆候、“利他”の意識必要に

【地域連携薬局の薬機法省令公布】新たな兆候、“利他”の意識必要に

【2021.01.25配信】2019年に公布された改正薬機法だが、内容に応じて段階的に省令公布・施行となっている。そのうち、都道府県が認定する「地域連携薬局」の詳細な要件を定めた省令が公布された(https://kanpou.npb.go.jp/20210122/20210122g00014/20210122g000140002f.html)。そこから新たな“兆候”を読み解く。なお、同制度の開始は今年の8月。


【廃PETを駐車場に】ウエルシア薬局×花王。CO2 排出量の削減への試み

【廃PETを駐車場に】ウエルシア薬局×花王。CO2 排出量の削減への試み

【2021.01.25配信】ウエルシアホールディングス子会社のウエルシア薬局は同社「ウエルシア藤沢用田店」の新店舗駐車場舗装に、花王が開発した廃 PET をリサイクルした高耐久アスファルト改質剤を初採用した。


【1月月次】Genky DrugStores(ゲンキー)、全社+22.3%、既存店+12.6%

【1月月次】Genky DrugStores(ゲンキー)、全社+22.3%、既存店+12.6%

【2021.01.25配信】Genky DrugStoresの1月月次業績は、全社+22.3%、既存店+12.6%と好調だった。


【決算公表延期】ココカラファイン、在宅勤務推進の影響で2月12日に変更

【決算公表延期】ココカラファイン、在宅勤務推進の影響で2月12日に変更

【2021.01.25配信】ココカラファインは2021 年3月期第3四半期決算発表を延期する。1月 29 日に予定していたが、2月 12 日に行う。


【業績予想】カワチ薬品、通期を上方修正。修正幅は売上+0.7%、営業利益+11.8%。配当も45円→50円に

【業績予想】カワチ薬品、通期を上方修正。修正幅は売上+0.7%、営業利益+11.8%。配当も45円→50円に

【2021.01.25配信】カワチ薬品は通期業績予想を上方修正した。前回公表からの修正幅は売上+0.7%、営業利益+11.8%などとなっている。同時に配当予想も修正。期末配当予想について、前回公表は1株当たり45 円の普通配当だったが、これに創業60 周年記念配当5円を加え、1 株当たり50 円の配当とすることとした。


ランキング


>>総合人気ランキング