ドラッグストア(D)

ドラッグストア(D)

ドラッグストア企業の動向


ドラッグストア(D)の記事一覧

新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

【2020.05.15配信】新生堂薬局は、マスク不足解消へ向け、地域に貢献したいという想いから福岡市と福岡市南区に医療用マスク 20,000 枚を寄贈した


ヤマザワ薬品、Webでの会社説明会を展開。コロナ対策で

ヤマザワ薬品、Webでの会社説明会を展開。コロナ対策で

【2020.05.14配信】ヤマザワ薬品では新型コロナウィルス感染拡大防止のためWebでの会社説明会を行っている。希望の場合は、メールもしくはLINEで希望の日時を相談する形式だ。


サツドラ、メドピアと歩数アプリ「サツドラウォーク」を今秋リリース

サツドラ、メドピアと歩数アプリ「サツドラウォーク」を今秋リリース

【2020.05.13配信】サツドラホールディングスは、メドピアの連結子会社である株式会社Mediplatと業務提携契約を締結。ヘルスケア領域における共同事業として、歩数記録アプリ「サツドラウォーク(仮称)」の提供を開始することに合意した。本アプリは、2020 年秋頃に提供を開始する。


マツキヨ決算、売上2.5%増、PB好調も来期は3%減収予測

マツキヨ決算、売上2.5%増、PB好調も来期は3%減収予測

【2020.05.13配信】マツモトキヨシホールディングスは2020年3月期決算を公表した。売上高は5905億9300万円(前期比+2.5%)、営業利益375億6300万円(+4.3%)、経常利益398億8500万円(+2.6%)だった。新型コロナウイルス影響で、今期は3%の減収を見込む。


クスリのアオキ、宮城県と石川県に出店、624店舗に

クスリのアオキ、宮城県と石川県に出店、624店舗に

【2020.05.13配信】 株式会社クスリのアオキは、2020年5月13日、石川県白山市に「熱野店」をオープンする。熱野店は石川県において 74 店舗目、白山市で11店舗目の出店となる。また、同日オープンする「古川 江合店(宮城県)」を合わせて、営業エリア全域で合計624店舗となる。「古川江合店」(宮城県大崎市)は同社としては大崎市へ初の出店であり、この出店により同社の宮城県のドラッグストアは2店舗となる。


大賀薬局、マスク販売を告知、5月11日に4万箱入荷、2178円で販売

大賀薬局、マスク販売を告知、5月11日に4万箱入荷、2178円で販売

【2020.05.12配信】 大賀薬局はマスクの販売状況について告知した。 同社はマスク販売について品薄で迷惑をかけていたことにお詫びするとともに、入荷の案内ができる状況になったとしている。入荷開始日は5月11日(月)〜5月14日(木)、50枚入りマスク累計4万箱が店頭に到着予定。 価格は50枚、2178円(税込)。1人2個限り。


アインホールディングス、公式ECサイト開設

アインホールディングス、公式ECサイト開設

【2020.05.11】アインホールディングスは「AINZ&TULPE WEBSTORE」公式ECサイトを開設した。今夏にはアプリとの連動を予定している。


コスモス薬品、4月の営業速報、全店売上24.2%増、既存店17.5%増

コスモス薬品、4月の営業速報、全店売上24.2%増、既存店17.5%増

【2020.05.10配信】コスモス薬品(福岡県)は4月の月次営業速報を公表した。それによると、全店売上の前年比は24.2%増、既存店売上は同17.5%増だった。  新規出店は10店、閉店8店。店舗数は1050店舗となっている。


サツドラ、北海道の活気創出プロジェクトに賛同、協力

サツドラ、北海道の活気創出プロジェクトに賛同、協力

【2020.05.08配信】サッポロドラッグストアーは、株式会社イースト・デイリー(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:阿部 剛氏)が立ち上げた北海道内の経済活動の活気の創出をサポートするアクション“HOKKAIDO FUN BOOSTER(ホッカイドウ ファン ブースター)”に賛同し、協力する。


ココカラファイン、4月月次速報、既存店-7.9%

ココカラファイン、4月月次速報、既存店-7.9%

【2020.05.11配信】ココカラファインは4月の月次速報を公表した。それによると、売上は既存店で-7.9%、全店で-7.4%。


山田薬品(東京都)、テレワーク中の顧客向け配送サービス実施

山田薬品(東京都)、テレワーク中の顧客向け配送サービス実施

【2020.05.09配信】 コスメも強化している“都市型ドラッグストア”を展開する山田薬品は、店舗の営業時間変更を告知した。夜7時まで営業などの店舗がある。また、同社はテレワーク中の顧客向けに「お届けサービス」を実施している。期間限定で電話で商品を選んでもらい、配送する「テレお届け」を実施。条件は1万円以上の注文で代引手数料、送料は無料(一部地域除く)。


スギHD、4⽉⽉次速報を発表、全店売上は+11.9%増、客数33.2%増

スギHD、4⽉⽉次速報を発表、全店売上は+11.9%増、客数33.2%増

【2020.05.08】配信 スギホールディングスは、2020年4⽉の⽉次速報を発表した。既存店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+11.5%増、ジャパン事業が+14.2%増となり、スギ薬局全体の既存店売上は+11.9%増となった。また、全店ベースの売上伸率は、スギ薬局事業が+20.9%増、ジャパン事業が+11.5%増、スギ薬局全体の全店売上は+19.9%増となった。新規出店・退店の状況としては、新規出店として13店舗を開設し、5店舗を閉店。結果、4⽉末のスギグループの総拠点数は 1,311拠点となった。


ウエルシアHD、4月月例報告。既存店売上8.2%増、全店売上12.0%増

ウエルシアHD、4月月例報告。既存店売上8.2%増、全店売上12.0%増

【2020.05.08配信】ウエルシアホールディングスは、2020年4月の月例報告を公表した。それによると、既存店売上8.2%増、全店売上12.0%増と好調だった。


ツルハドラッグ休業状況を更新。休業中15店舗「しばらくの間、休業」

ツルハドラッグ休業状況を更新。休業中15店舗「しばらくの間、休業」

【2020.05.06配信】ツルハドラッグは一部店舗休業のお知らせを更新した。休業中の15店舗について、「しばらくの間、休業」としている。


イオンモール営業を再開、19県42モールで10:00~19:00

イオンモール営業を再開、19県42モールで10:00~19:00

【2020.05.07配信】 イオンは、一部のイオンモールの営業再開を告知した。 イオンは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国全てのイオンモールの専門店について、臨時休業していたが、今般、各行政から発表された新たな要請内容を精査し、感染拡大防止と安全・安心のための対策を行うことで、2020年5月13日(水)より、19県42のイオンモールの営業を再開する。


クスリのアオキ、「ラスパ白山店」で時短期間延長、閉店21時→20時に

クスリのアオキ、「ラスパ白山店」で時短期間延長、閉店21時→20時に

【2020.05.06配信】 クスリのアオキは、緊急事態宣言に伴い「営業時間の短縮期間の延長について(ラスパ白山店)」を公表。「全国緊急事態宣言」の政府発出および、石川県の「特定警戒地域」の指定による「ラスパ白山」の営業時間短縮期間の延長に伴い「クスリのアオキ ラスパ白山店」の営業時間短縮期間を延長することとした。変更期間は2020年5月7日(木)~2020年5月31日(日)。 営業時間は変更前の9:00~21:00から変更後は9:00~20:00とし、調剤薬局については通常通り開局する。


モリキ(長野県、富士薬品グループ)、営業時間短縮を告知

モリキ(長野県、富士薬品グループ)、営業時間短縮を告知

【2020.05.07配信】モリキ(長野県、富士薬品グループ)は、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、顧客ならびに従業員の健康と安全に配慮し、当分の間、ドラッグストアの一部店舗で営業時間を短縮し営業を継続していくと告知した。対象店舗は計28店舗である。中には19時まで営業の店舗もある。


ニシイチドラッグ(兵庫県)、営業時間告知10:00~19:00、2店舗で

ニシイチドラッグ(兵庫県)、営業時間告知10:00~19:00、2店舗で

株式会社ニシイチドラッグ(兵庫県尼崎市)は新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、感染予防及び拡散防止のため、当面の間、「ニシイチ薬局健康館つかしん店」及び「シースリー豊中エトレ店」の営業時間を10:00~19:00とすることを告知した。


【2020.05.06】ミヤモトドラッグ、営業時間の臨時変更を更新

【2020.05.06】ミヤモトドラッグ、営業時間の臨時変更を更新

宮本薬局(東京都板橋区)は一部店舗 営業時間一時変更のお知らせを更新した。 ミヤモトドラッグ各店では、新型コロナウィルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言を踏まえ、当面の間、臨時で営業時間を変更している。


【2020.05.06】開店情報 中部薬品、ヤマザワ薬品

【2020.05.06】開店情報 中部薬品、ヤマザワ薬品

中部薬品株式会社V・ドラッグでは、5月8日(金)に愛知県豊田市四郷に豊田四郷店がオープンする。


ランキング


>>総合人気ランキング