山田薬品(東京都)、テレワーク中の顧客向け配送サービス実施

山田薬品(東京都)、テレワーク中の顧客向け配送サービス実施

【2020.05.09配信】 コスメも強化している“都市型ドラッグストア”を展開する山田薬品は、店舗の営業時間変更を告知した。夜7時まで営業などの店舗がある。また、同社はテレワーク中の顧客向けに「お届けサービス」を実施している。期間限定で電話で商品を選んでもらい、配送する「テレお届け」を実施。条件は1万円以上の注文で代引手数料、送料は無料(一部地域除く)。


【2020.05.09配信】
コスメも強化している“都市型ドラッグストア”を展開する山田薬品は、店舗の営業時間変更を告知した。

通常通り営業する店舗は、東日本橋ドラッグ、小伝馬町ドラッグ。
営業時間変更店舗は、以下の通り。
大手町地区
●大手町ファーストスクエアドラッグは朝8時から夜8時まで営業*土日祝定休
●大手町ビルドラッグは朝7時半から夜9時まで営業*土曜日臨時休業
●新丸の内センタービルドラッグは朝7時半から夜7時まで営業。*土日祝日臨時休業
●大手町ホトリアドラッグは朝8時から夕方5時まで営業*土日祝定休

丸の内地区
●新東京ビルドラッグは朝8時30分~夜6時30分まで営業。*土日祝定休
●MCSマルシェ新東京ビル店は夜7時まで営業。
●丸の内マイプラザドラッグは施設臨時休業に伴い~5月31日までの間臨時休業。

有楽町地区
●新有楽町ビルドラッグは朝8時から夜8時まで業業*土曜日臨時休業

日比谷地区
●霞が関コモンゲートドラッグは夜5時まで(5/8まで)夜7時まで(5/11~)営業。*土日祝定休
●日比谷国際ビルドラッグは朝8時から夜7時まで夜7時まで(5/11~夜8時迄)営業。*土日祝定休

その他の地区
●汐留ドラッグは夜7時まで営業。*土日祝定休
●六本木グランドタワードラッグは夕方5時まで営業。*土日祝定休
●ランドマークプラザ薬ドラッグハローは夜7時まで営業。*土日祝臨時休業

臨時休業店舗について
MYPLAZA臨時休業に伴い丸の内マイプラザドラッグも臨時休業。臨時休業期間4月8日(水)より5月31日まで
MCSマルシェ店は臨時休業。臨時休業期間4月20日より5月31日まで

土日の臨時休業について
ランドマークプラザドラッグハロー、新丸の内センタービルドラッグ(丸の内オアゾ)、新有楽町ビルドラッグ、大手町ビルドラッグは土日は臨時休業。

ビューティーカウンセラーについては、緊急事態宣言を受け、入店を中止している。

また、新型コロナウイルス感染防止に関わる同社の対応を告知している。
スタッフの手洗い、うがい、手指の消毒の徹底のほか、カウンターや椅子などの消毒、エステ活動の予約見合わせ、メークタッチ活動の自粛を行うとしている。

また、同社はテレワーク中の顧客向けに「お届けサービス」を実施している。
特設Online Shopで注文を期間限定で受け付けている。
電話で商品を選んでもらい、配送する「テレお届け」を実施。
条件は1万円以上の注文で代引手数料、送料は無料(一部地域除く)。
一部対象外ブランドがある。

この記事のライター

最新の投稿


【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【2025.09.11配信】日本保険薬局協会は9月11日、定例会見を開いた。この中で9月10日に開かれた中央社会保険医療協議会総会の「調剤について」の議論の中で病院薬剤師の不足に関して多くの意見が出たことについてコメントした。


【日本薬剤師会】岩月会長、中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長、中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【2025.09.11配信】日本薬剤師会は9月11日に定例会見を開いた。その中で岩月進会長は、10日に開かれた中央社会保険医療協議会総会で、「調剤」の議題の中で「病院薬剤師」について多くの意見が挙がったことについてコメントした。


【日本薬剤師会】薬剤師PR資材を制作/「親子で知る薬剤師のお仕事」

【日本薬剤師会】薬剤師PR資材を制作/「親子で知る薬剤師のお仕事」

【2025.09.11配信】日本薬剤師会は9月11日に定例会見を開き、その中で薬剤師PR資材「親子で知る薬剤師のお仕事」を制作したと説明した。リーフレットのほか、短編動画も制作した。


AIエージェント活用したレセコン・薬歴開発へ/三菱電機デジタルイノベーション

AIエージェント活用したレセコン・薬歴開発へ/三菱電機デジタルイノベーション

【2025.09.10配信】三菱電機デジタルイノベーション株式会社(東京都千代田区、代表取締役 取締役社長:武田 聡氏)は、「AI エージェントが生みだす新たな薬局体験」をコンセプトとし、レセプトコンピュータ(以下「レセコン」)と電子薬歴を融合した「保険薬局向けオールインワンプラットフォーム」の開発に着手したと公表した。本サービスのプロトタイプを、2025年10月12日から開催される「第58回 日本薬剤師会学術大会」に参考出展する予定。


【厚労省】緊急避妊薬のスイッチOTC薬を承認へ/改正薬機法初の「特定要指導医薬品」に指定

【厚労省】緊急避妊薬のスイッチOTC薬を承認へ/改正薬機法初の「特定要指導医薬品」に指定

【2025.08.29配信】厚生労働省は8月29日、薬事審議会「要指導・一般用医薬品部会」を開催。緊急避妊薬「レボノルゲストレル」(一般名、あすか製薬)のスイッチOTC化を了承した。改正薬機法で規定する「特定要指導医薬品」として初めて指定した。


ランキング


>>総合人気ランキング