ドラッグストア企業の動向
ゲンキー、新型コロナで営業自粛の飲食業・宿泊業の人へ就労支援
【2020.05.06】 ゲンキーは新型コロナウイルスの影響を受けて営業自粛を余儀なく されている飲食業・宿泊業の人を対象に、就労支援を開始すると発表した。従来の一般応募に加え、同社店舗スタッフとして募集する。
薬王堂、5月末日まで全店営業時間短縮を発表、9:00~21:00に
【2020.05.06配信】薬王堂(岩手県)は5月末日まで全店営業時間を短縮することを発表。9:00~21:00までの営業時間とする。
【2020.05.05配信】 マルエドラッグを展開するクスリのマルエ(群馬県)は、5月15日までの時短営業を告知した。 一部店舗の時短営業のお知らせ(5/5現在)を発表。 マルエドラッグは一部店舗において、諸般の事情により営業時間の短縮を行なう。対象の店舗は17店舗でホームページから確認できる。
V・ドラッグ、マスク抽選販売実施、スマホアプリ「ルビット」で
【2020.05.04配信】 V・ドラッグを展開する中部薬品は、マスク抽選販売実施の案内を公表した。 対象商品は「Vサポート不織布マスク大人用60枚入798円(税抜)」。スマホアプリ「ルビットアプリ」を使った抽選販売を行う。応募期間は5/4(月)午前10時~5/8(金)昼12時。抽選販売にはルビットカードとルビットカードの会員登録が必要。アプリ上で応募フォームからのみ応募でき、店頭および電話での応募はできないとしている。
【2020.05.01リリース配信】 JR九州ドラッグイレブンは、新型コロナウイルス対応として、茅場町店(東京都江東区)において、5月中の土曜・日曜・祝日の休業を決めた。
【2020.05.05リリース配信】 新生堂薬局はホームページで「やくいく手帳」の取り扱い店の案内を告知した。 「やくいく手帳」はドゲンジャーズ公式サイトで案内しているもので、SGDs(持続可能な開発目標)の一環として番組オリジナルのおくすり手帳である「やくいく手帳」を作成、全国の薬局へ合計100万部を無償配布している。処方された薬を最後まで飲むことの大切さを伝えるため、通常のお薬手帳の機能に加えて、処方された薬を最後まで飲み切れているか確認できる仕様になっている。『やくいく手帳』は同社の調剤薬局各店にて数量限定で配布している。
【2020.05.02リリース配信】 マツモトキヨシ、グループ店舗の従業員でコロナ感染確認 同社グループの「どらっぐぱぱす大久保店(東京都新宿区)」の従業員が検査の結果「新型コロ ナウイルスの陽性」であることが判明した。
【2020.05.01リリース配信】 スギヤマ薬品、エステサロン臨時休業延長 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、ドラッグスギヤマでは、5月6日まで予定していたエステサロンの休業期間を延長し、「当面の間」とした。再会の時期については、現在未定である。再会の時期が確定したら、改めて通知される。なお、キープ期限については、臨時休業期限分を延長する。
【2020.05.01リリース配信】 トモズ、「混雑する時間帯」を掲載、コロナ対策で 同社では、新型コロナウイルス感染拡大の予防策として「3 密」を回避し、お客様と従業員の安心安全を確保するため、Google マップの店舗情報を活用し、同社ホームページにて、店舗ごとの「混雑する時間帯」を掲載した。(一部の店舗では、混雑する時間帯が表示されない場合がある。)
スギ薬局、名古屋大学病院店で熱検知とUVGI紫外線殺菌装置を設置
【2020.05.03リリース配信】株式会社スギ薬局は、「名古屋大学病院店」において、新型コロナ対策として、「サーマルカメラを用いた熱検知」「UVGI紫外線殺菌装置 AERO SHIELD(エアロシールド)」の設置を行った。
JR九州、JR九州ドラッグイレブンの株をツルハHDに譲渡(ツルハの子会社に)
【2020.04.30配信】 JR九州は、子会社の異動(株式譲渡)を公表した。 2020 年4月 30 日開催の取締役会において、同社子会社であるJR九州ドラッグイレブン株式会社(以下、対象会社)について、同社が保有する株式の一部を、株式会社ツルハホールディングス(以下、ツルハ)へ譲渡(以下、本件譲渡)することを決議し、ツルハと株式譲渡契約を締結した。 なお、本件譲渡後も同社は対象会社の株式49%を保有し続ける。それに伴い、対象会社は 2021年3月期より当社連結子会社に該当しなくなることとなり、持分法適用関連会社となる予定。
アカカベ、支援内容を公表、大阪府などにマスク25万枚寄贈など
【2020.05.01リリース配信】アカカベ(本社大阪府)は、「新型コロナウイルス感染症対策に向けた当社の支援について」を公表した。 それによると、同社は、新型コロナウイルス感染症対策に向けた支援として、3月上旬より大阪府ならびに同社店舗が出店する各市等を通じて、最前線の医療、介護、福祉関係者を中心にマスク25万枚、防護服、消毒液、ゴーグル、フェイスガード等の医療物資を寄贈した。
【2020.05.01リリース配信】株式会社ツルハホールディングスは、「くすりの福太郎 東陽町3丁目店」、「ドラッグストアウェルネス 北本町店」、「ツルハドラッグ 江頭エーザイ店(調剤専門店 )」の3店舗をオープンした。
スギホールディングスが開催予定の株主総会会場変更、コロナの影響で
【2020.05.01リリース配信】スギホールディングス株式会社は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、当初予定していた会場を使用できなくなったため、会場を変更して総会を行う。
【2020.04.30リリース配信】ミネ医薬品株式会社(東京都渋谷区)は、感染防止を考慮したリクルート空間を新しく開設した。
ココカラファイン 決算発表を13日に延期、コロナで数値確定に時間
【2020.04.28リリース配信】同社は、2020 年5月8日の決算発表に向けて作業を進めていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、監査手続きも含めた決算全般に係る業務が増大し
ツルハホールディングス グループ全従業員に「特別感謝金」、支給総額30億円
【2020.04.28リリース配信】同社では、新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言で外出自粛要請が出されている状況下、店舗における来店客数の増加と、感染防止に気を配りながら、現場の最前線で接客などにあたる従業員の労に報いるため、当社グループの全従業員に対して「特別感謝金」を支給することとした。
サンキュードラッグ、新型コロナウイルスへの自社の取り組みをHPで公表
【2020.04.28リリース配信】サンキュードラッグは新型コロナウイルスへの自社の取り組みをホームページで公表した。店舗入口に「アルコール(手指消毒液)」を設置し消毒するといった店舗の取り組みのほか、従業員の取り組みなどを明確化している。
マツモトキヨシホールディングス営業状況を告知、入居施設による休業は32店舗
【2020.04.25配信】 マツモトキヨシホールディングス営業状況 マツモトキヨシホールディングスは、グループ店舗の営業状況を公表した。(4月24日現在) 原則はライフラインであるドラッグストアの使命として、基本的には営業を継続するものの、感染症拡大を防止する観点、従業員の健康管理・安全の確保と子供を持つスタッフへの配慮等を考慮し、店舗の営業時間に関しては各店の状況に応じ柔軟に対処するとしている。
【2020.04.24リリース配信】富士薬品とクリエイトエス・ディーは店舗の営業時間短縮について公表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響によるもの。