新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

【2020.05.15配信】新生堂薬局は、マスク不足解消へ向け、地域に貢献したいという想いから福岡市と福岡市南区に医療用マスク 20,000 枚を寄贈した


【2020.05.15配信】
新生堂薬局、マスク不足解消へ 地域に貢献したいという想いから福岡市と福岡市南区に医療用マスク 20,000 枚を寄贈
株式会社新生堂薬局(本社:福岡市南区)は、新型コロナウイルス感染症の対策において必要な医療用マスクを福岡市と本社所在地である福岡市南区に、それぞれ 10,000 枚寄贈した。
寄贈したマスクは、福岡市、福岡市南区を通じ、医療施設・介護施設・保育園など約 100 施設に応援メッセージを添えて配布された。


寄贈した介護施設よりありがたい手紙をもらったとしている。下記が一部内容抜粋。
・今、一番困っていることは、やはりマスク不足。同じマスクを何度も使いまわしていました。そんなところに同じ南区の企業様から、このような温かな応援を頂くとは思っても見ませんでした。
・当施設でも、職員一人ひとりが日夜、新型コロナウイルス感染防止に努めております。「感染し
ない」「施設に持ち込まない」「拡げない」というウイルスとの闘いがいつまで続くか先が見ない状
況の中、「この難局を共に乗り越えよう」というメッセージに励まされました。

新生堂薬局は、「健康なくらしのお手伝いを、地域住民の皆様に行っていく」としている。

同社はこれまでも、「エコレットプラス」から福岡市の児童養護施設に食品約4,000 個を寄贈(05.12)、「エコレットプラス」から福岡赤十字病院に食品約6,000 個を寄贈(05.11)、ドラッグストアのアウトレットショップ「エコレットプラス」から福岡市の児童養護施設と福岡赤十字病院に食品約10,000個を寄贈など、活発な地域貢献活動を展開している。

この記事のライター

最新の投稿


【ウエルシアHD】池野隆光代表取締役が退任

【ウエルシアHD】池野隆光代表取締役が退任

【2025.04.18配信】ウエルシアホールディングス株式会社は4月18日、代表取締役の異動(退任)に関するお知らせを公表した。


【医療・介護・福祉】「現場を守る緊急要望」特設ページ開設/自民参議院議員有志

【医療・介護・福祉】「現場を守る緊急要望」特設ページ開設/自民参議院議員有志

【2025.04.18配信】参議院自民党の医療福祉に専門性を持つ有志議員は、「医療・介護・福祉の現場を守る緊急要望」特設ページを開設した。4月18日に関係団体や自民党国会議員らが集まり「医療・介護・福祉の現場を守る緊急集会」を開催するほか、その後、代表者が石破茂内閣総理大臣に面会し、要望することなどを報告している。


【改正薬機法】衆議院本会議で可決/参議院へ

【改正薬機法】衆議院本会議で可決/参議院へ

【2025.04.17配信】4月17日、衆議院本会議が開かれ、薬機法の改正法案について可決した。このあと、参議院に送られる。


【改正薬機法_付帯決議】「リフィル処方箋の更なる利用促進」/衆議院

【改正薬機法_付帯決議】「リフィル処方箋の更なる利用促進」/衆議院

【2025.04.16配信】衆議院は4月16日に厚生労働委員会を開催し、改正薬機法を原案通り賛成多数で可決した。また19の付帯決議も決した。


【改正薬機法_付帯決議】緊急避妊薬の薬局での販売、「若い世代の当事者を検討会に参画を」/衆議院

【改正薬機法_付帯決議】緊急避妊薬の薬局での販売、「若い世代の当事者を検討会に参画を」/衆議院

【2025.04.16配信】衆議院は4月16日に厚生労働委員会を開催し、改正薬機法を原案通り賛成多数で可決した。また19の付帯決議も決した。


ランキング


>>総合人気ランキング