【医薬品供給調査】通常出荷79.6%、欠品・出荷停止4.8%、出荷調整15.5%/製薬団体連合会調べ

【医薬品供給調査】通常出荷79.6%、欠品・出荷停止4.8%、出荷調整15.5%/製薬団体連合会調べ

【2021.11.18配信】製薬団体を傘下に持つ日本製薬団体連合会は11月18日、安定供給の確保に関するアンケート結果を公表した。それによると、通常出荷79.6%、欠品・出荷停止4.8%、出荷調整15.5%だった。行政に対する要望事項では、「欠品・出荷停止、出荷調整発生時における他社との情報共有・協議を円滑に進める為の支援(ルール化、独禁法適用除外)」などが寄せられた。


通常出荷79.6%、欠品・出荷停止4.8%、出荷調整15.5%

 日本製薬団体連合会の安定確保委員会は、「安定供給の確保に関するアンケート」を実施し、結果を公表した。
 
 調査はWebを用いた形式で、2021年8月末時点の状況について回答したもの。
 回答期間は2021年9月16日〜10月7日。
調査対象は、医療用医薬品を取り扱う企業に対して自社製造販売承認取得品目の出荷状況(経過措置品目、ワクチン、血液製剤は除く)。
 回答社数は218社(1万5444 品目) 。

 「欠品・出荷停止」、「出荷調整」の状況については下表の通りの結果。
 「通常出荷」は、全体で1万2301品目(79.6%)であり、先発品は4461品目(先発品全体95.6%)、後発品は 6933 品目(後発品全体の70.6%)、その他の医薬品は 907品目(その他全体の 94.9%)であった。
 「欠品・出荷停止」は全体で743品目(4.8%)であり、先発品は34品目(同0.7%)、後発品は 686 品目(同 7.0%)、その他の医薬品は 23 品目(同 2.4%)であった。
 「出荷調整」は、全体で2,400品目(15.5%)であり、先発品は170品目(同3.6%)、後発品は 2,204 品目(同 22.4%)、その他の医薬品は 26 品目(同 2.7%)であった。
 「欠品・出荷停止」、「出荷調整」は合わせて、全体の20.4%であった。先発品における「欠品・出荷停止」、「出荷調整」は先発品全体の 4.4%、後発品におけ る「欠品・出荷停止」、「出荷調整」は後発品全体の 29.4%であった。

 カテゴリー別では後発品が「欠品・出荷停止」(92.3%)、「出荷調整」(91.8%) 共に、全体の 90%以上を占めている。

 ↓表【カテゴリー別の「欠品・出荷停止」、「出荷調整」の割合】

 出荷調整の原因は、「自社事情」よりも「他社影響」の方が多い。後発品は他社 影響の方が自社事情の2倍。

 ↓表【カテゴリー別の「出荷調整」の要因(自社事情/他社影響)】

 情報公表・連絡方法について は、社外公表の有無において「欠品・出荷停止」時は 197 社、「出荷調整」時は 174 社が社外公表を実施して いる。
 卸・医療機関・保険薬局への連絡の有無では、「欠品・出荷停止」時は 204 社、「出荷調整」時は 199 社が卸・医療機関・保険 薬局へ連絡をしている。

 ↓表【社外公表、卸・医療機関・保険薬局への連絡の状況】

 「社外公表の方法」(複数回答可)では、「欠品・出荷停止」、「出荷調整」共に、社外公表の方法は、主に自社Webサイトやその他の方法(MR、お知らせ文書、DM 等)で実施している。

 ↓表【社外公表の方法】

 「卸・医療機関・保険薬局への連絡方法」(複数回答可)では、「欠品・出荷停止」、「出荷調整」共に、卸・医療機関・保険薬局への連絡方法は、主に「MR による説明」、「お知らせ文書」、「卸に情報提供を依頼」で実施している。

 ↓表【卸・医療機関・保険薬局への連絡方法】

 「代替品を求められた時の対応状況」(複数回答可)では、主に「MRによる説明」と「お知らせ文書」による情報提供で実施。次に「代替品を個別に紹介」、「Web サイトで情報提供」となっている。
 「その他」は、コールセンター、DM、自社Webサイト、学会Webサイト等。

 ↓表【代替品を求められた時の対応状況】

 「各方面に対する主な要望(事例)」では、行政側に対しての要望は以下の通り。
・市場全体の供給状況等のデータベースの構築・一元管理
・欠品・出荷停止、出荷調整発生時における他社との情報共有・協議を円滑に進める為の支援(ルール化、独禁法適用除外)
・安定供給に係るコストの薬価制度上の措置等
・サプライチェーンに係る国の支援(在庫備蓄、買上げ等)

 卸側、医療機関・保険薬局に対する要望は以下の通り。
・出荷調整時の引き続きのご協力

 安定確保委員会に対しての要望は以下の通り。
・出荷状況について一元的に把握できるデータベース構築
・医薬品供給状況に関する用語等の整理
・供給不安が生じた場合の実効性のある対応スキームの検討

この記事のライター

関連するキーワード


後発医薬品 供給不安

関連する投稿


【八戸薬剤師会】調剤実績情報の共有サービスを開始へ/薬局間医薬品融通スムーズに

【八戸薬剤師会】調剤実績情報の共有サービスを開始へ/薬局間医薬品融通スムーズに

【2024.04.17配信】八戸薬剤師会(青森県)は4月17日の夜、八戸市内のホテルで「薬局会員間の調剤実績共有サービスの導入について」との説明会を会員薬局・薬剤師向けに開催した。同サービスは調剤実績情報を共有することで薬局間の医薬品融通をスムーズにすることを目的とするもの。同薬剤師会は会員薬局数149薬局だが、説明会には100名以上が参加し、関心の高さがうかがえた。


【厚労省】変更調剤で事務連絡/後発→先発の変更調剤も可能に/供給不安で

【厚労省】変更調剤で事務連絡/後発→先発の変更調剤も可能に/供給不安で

【2024.03.16配信】厚生労働省は3月15日、事務連絡「現下の医療用医薬品の供給状況における変更調剤の取扱いについて」を発出した。医薬品の入手が限定されること等により薬局で必要量が用意できないようなやむを得ない状況においては、後発品から先発品への変更調剤を認めることとした。後発医薬品の銘柄処方において「変更可」の処方箋については、患者から同意を得ることで、先発医薬品を調剤することができるとした。


【日病薬】後発薬の“企業指標”、「現場として選択の指標にもなる」/川上副会長

【日病薬】後発薬の“企業指標”、「現場として選択の指標にもなる」/川上副会長

【2023.12.13配信】日本病院薬剤師会は12月13日に会見を開き、同日の午前中に開かれた中医協での後発薬企業の評価に関わる“企業指標”についてコメントした。現場としても選択の指標になるとの考えを示した。


【中医協】日薬、剤形など柔軟な変更への対応を要望/医薬品供給不安による医療機関・患者負担軽減目的で

【中医協】日薬、剤形など柔軟な変更への対応を要望/医薬品供給不安による医療機関・患者負担軽減目的で

【2023.11.22配信】厚生労働省は11月22日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開き、「後発医薬品の安定供給・使用促進等に係る取組状況について」を議論した。


【厚労省】東和薬品、ジェネリック薬の新たなステージに“バックアップ生産体制”構築の支援を/感染症対症療法薬等の安定供給に向けた大臣要請の場で要望

【厚労省】東和薬品、ジェネリック薬の新たなステージに“バックアップ生産体制”構築の支援を/感染症対症療法薬等の安定供給に向けた大臣要請の場で要望

【2023.11.07配信】厚生労働省は11月7日、 「感染症対症療法薬等の安定供給に向けた大臣要請」を開催した。厚労省からは厚生労働大臣、厚生労働大臣政務官、事務次官等が出席したほか、感染症対症療法薬を製造する製薬販売企業24社が参加した。この席に提出した資料で、東和薬品は、「ジェネリック医薬品の新たなステージ」として、別事業所やアライアンス関係による他社委託を含めた「バックアップ生産体制」を構築する必要性を指摘した。


最新の投稿


【調剤報酬_疑義解釈】夜間休日対応の周知、「薬剤師会会員のみの整理」は算定不可

【調剤報酬_疑義解釈】夜間休日対応の周知、「薬剤師会会員のみの整理」は算定不可

【2024.04.26配信】厚生労働省は4月26日、令和6年度調剤報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その3)」を発出した。


【東京都】災害薬事コーディネーターを任命/都薬副会長の宮川昌和氏など

【東京都】災害薬事コーディネーターを任命/都薬副会長の宮川昌和氏など

【2024.04.24配信】東京都薬務課は4月24日、定例会見を開いた。


【東京都】市販薬の適正使用へ/小学生向け教材作成へ/乱用推進計画

【東京都】市販薬の適正使用へ/小学生向け教材作成へ/乱用推進計画

【2024.04.24配信】東京都薬務課は4月24日、定例会見を開いた。


【楽天三木谷氏】“濫用薬”の規制方向「撤回を」/デジタル社会構想会議で表明

【楽天三木谷氏】“濫用薬”の規制方向「撤回を」/デジタル社会構想会議で表明

【2024.04.24配信】デジタル庁は4月24日、第 9 回デジタル社会構想会議を開いた。この中で三木谷浩史氏(楽天グループ株式会社/一般社団法人新経済連盟)は厚労省の進める“濫用薬”の規制方向を撤回するよう意見した。


【たんぽぽ薬局】ミック・ジャパン(大阪市)のドラッグ事業など譲受へ

【たんぽぽ薬局】ミック・ジャパン(大阪市)のドラッグ事業など譲受へ

【2024.04.23配信】株式会社トーカイの連結子会社であるたんぽぽ薬局株式会社(岐阜市)は4月22日、株式会社ミック・ジャパン(大阪市)との間で、ミック・ジャパンが展開するリハビリデイサービス事業、ドラッグストア事業などの各事業の譲り受けについて基本合意に至ったと公表した。


ランキング


>>総合人気ランキング