記事一覧


マルエドラッグ、一部店舗の営業時間短縮を発表

マルエドラッグ、一部店舗の営業時間短縮を発表

【2020.05.18配信】マルエドラッグは、一部店舗の営業時間短縮について発表した。対象となるのは、渋川石原店、前橋箱田店、フォリオ富岡店、伊勢崎韮塚店、伊勢崎南千木店、伊勢崎昭和店、吉井店、太田内ケ島店、高崎寺尾店、高崎菅谷店、鬼石店、玉村福島店、駒形店、伊勢崎田部井店、榛東店だ。


西日本セイムス、5月18日から原則、通常営業に

西日本セイムス、5月18日から原則、通常営業に

【2020.05.18配信】株式会社西日本セイムスは、現在新型コロナウイルス感染症の影響により時短営業しているドラッグセイムスの店舗について、緊急事態宣言の解除を受けて、一部店舗のみ5月18日(月)より営業時間を通常通りに戻すことを発表した。引き続き、営業時間短縮となるのは2店舗で、宿毛店が21時閉店、愛南御荘店が21時閉店だ。


レディ薬局、5月18日から通常営業に戻す

レディ薬局、5月18日から通常営業に戻す

【2020.05.18配信】株式会社レディ薬局は、政府の緊急事態宣言も一部地域以外解除になりつつある状況を鑑み、2020年5月18日(月)より通常の営業時間に戻すことを発表した。なお、安城寺店(愛媛県)や北宇和島コスメ店(同)など、愛媛県5 店舗、高知県1店舗、徳島県1店舗、兵庫県3店舗は、営業時間を変更あるいは変更継続する。


調剤薬局のエスマイル(広島)、PR誌でビタミン解説

調剤薬局のエスマイル(広島)、PR誌でビタミン解説

【2020.05.18配信】株式会社エスマイルは、「エスマイル通信最新号」をアップしたことをホームページ上で告知した。同号では、ビタミンの役割・ビタミンの選び方について特集している。 同社は広島、岡山、山口、島根、鳥取5県で、調剤薬局を120店以上を運営している。


ウエルシアHD、愛媛の調剤薬局ネオファルマーを買収、店舗数計13店舗

ウエルシアHD、愛媛の調剤薬局ネオファルマーを買収、店舗数計13店舗

【2020.05.18配信】 ウエルシアホールディングスは、株式会社ネオファルマーと株式会社サミットの株式取得し、子会社化すると発表した。ネオファルマーは愛知県に調剤薬局を10店舗(年商12億円)、サミット(年商7億円)は調剤薬局を3店舗運営している。


ツルハドラッグ15店舗を閉店

ツルハドラッグ15店舗を閉店

【2020.05.15配信】ツルハドラッグは15店舗の閉店を発表した。閉店したのは「ツルハドラッグ角館店」、「ツルハドラッグ洞爺湖温泉店」、「ツルハドラッグ道頓堀中央店」など。


ヤマザワ薬品、5 月 18 日~ 31 日まで開店を9時半に30分後ろ倒し

ヤマザワ薬品、5 月 18 日~ 31 日まで開店を9時半に30分後ろ倒し

【2020.05.16配信】株式会社ヤマザワ薬品は、政府の山形県・宮城県における緊急事態宣言解除を受け、 各店の営業時間変更を告知した。 変更期間は、 2020 年 5 月 18 日(月)~ 5 月 31 日(日)まで。 4月22日から開店を9時としていた店舗の多くを、9時30分開店にするなど、時短する内容となっている。


マツモトキヨシHD、緊急事態宣言解除の39 県は段階的に通常営業に

マツモトキヨシHD、緊急事態宣言解除の39 県は段階的に通常営業に

【2020.05.15配信】マツモトキヨシホールディングスは「グループ店舗の営業状況に関して(続報)」を更新し、緊急事態宣言が解除された 39 県に関して、段階的に通常営業とすることを告知した。


クリエイトSDHD、4月の月次業績は既存店15%増

クリエイトSDHD、4月の月次業績は既存店15%増

【2020.05.15配信】クリエイトSDホールディングスは、月次業績を更新した。4月の月次業績は既存店の単月115.7%、累計105.1%。 全店単月は121.3%、累計は111.5%。 4月の新規出店は厚木飯山籏谷店だった。


日本調剤、ICT投資と機械化を推進

日本調剤、ICT投資と機械化を推進

【2020.05.16配信】日本調剤は、売上高は、2020年3月期決算を発表した。 決算説明会資料では、ICT投資と機械化の徹底した推進を表明している。


トモズ、時短営業を告知、「当面」、20時までを原則

トモズ、時短営業を告知、「当面」、20時までを原則

【2020.05.06配信】トモズは5月6日、営業時間変更を告知した。「当面」の間、20時までの営業を原則とする。


クオールHD、決算発表を5月 15 日から5月 29 日に延期、コロナ影響で

クオールHD、決算発表を5月 15 日から5月 29 日に延期、コロナ影響で

【2020.05.15配信】クオールホールディングス株式会社は、2020年3月期連結決算発表を、当初予定していた5月 15 日から2020 年5月 29 日に延期することを発表した。


レディ薬局、マスクを妊婦に優先販売、WEBにて抽選

レディ薬局、マスクを妊婦に優先販売、WEBにて抽選

【2020.05.15配信】株式会社レディ薬局は、、厚生労働省からの『妊婦の方々など に向けた新型コロナウイルス感染症対策』を受け、妊婦のマスク購入負担を軽減する取り組みを実施する。5月末に入荷が予定されている箱入りマスク50枚入り10,000個を、妊婦を対象にWEBにて抽選販売を行う。


杏林堂、6月1日から一部調剤を時短営業

杏林堂、6月1日から一部調剤を時短営業

【2020.05.15配信】杏林堂薬局は調剤店舗において6月1日から営業時間を短縮することを告知した。22時まで営業していた調剤を、21時までとするなど、時短とする内容になっている。


ほくやく・竹山HDの薬局事業、売上高2.3%増、営業利益46.7%増

ほくやく・竹山HDの薬局事業、売上高2.3%増、営業利益46.7%増

2020.05.15配信】ほくやく・竹山ホールディングスは2020年3月期の決算を公表した。薬局事業は、売上高は145億30百万円(前年同期比2.3%増)、営業利益は4億20百万円(同46.7%増)となった。


新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

新生堂薬局、福岡市と福岡市南区に医療用マスク 2万枚を寄贈

【2020.05.15配信】新生堂薬局は、マスク不足解消へ向け、地域に貢献したいという想いから福岡市と福岡市南区に医療用マスク 20,000 枚を寄贈した


ヤマザワ薬品、Webでの会社説明会を展開。コロナ対策で

ヤマザワ薬品、Webでの会社説明会を展開。コロナ対策で

【2020.05.14配信】ヤマザワ薬品では新型コロナウィルス感染拡大防止のためWebでの会社説明会を行っている。希望の場合は、メールもしくはLINEで希望の日時を相談する形式だ。


経産省、商業動態統計公開、「ドラッグストアの勢い続く」と指摘

経産省、商業動態統計公開、「ドラッグストアの勢い続く」と指摘

【2020.05.15配信】経済産業省は「METIジャーナル」を更新し、商業動態統計を紹介。「2019年の小売業販売 ドラッグストアの勢い続く~食品などの販売増で~」と説明した。


サツドラ、メドピアと歩数アプリ「サツドラウォーク」を今秋リリース

サツドラ、メドピアと歩数アプリ「サツドラウォーク」を今秋リリース

【2020.05.13配信】サツドラホールディングスは、メドピアの連結子会社である株式会社Mediplatと業務提携契約を締結。ヘルスケア領域における共同事業として、歩数記録アプリ「サツドラウォーク(仮称)」の提供を開始することに合意した。本アプリは、2020 年秋頃に提供を開始する。


マツキヨ決算、売上2.5%増、PB好調も来期は3%減収予測

マツキヨ決算、売上2.5%増、PB好調も来期は3%減収予測

【2020.05.13配信】マツモトキヨシホールディングスは2020年3月期決算を公表した。売上高は5905億9300万円(前期比+2.5%)、営業利益375億6300万円(+4.3%)、経常利益398億8500万円(+2.6%)だった。新型コロナウイルス影響で、今期は3%の減収を見込む。


ランキング


>>総合人気ランキング