【中医協_総会】支払い側の高町委員が厚労省の敷地内薬局への見解を質問

【中医協_総会】支払い側の高町委員が厚労省の敷地内薬局への見解を質問

【2024.12.18配信】厚生労働省は12月18日に中医協総会を開き、次回実施する「医療経済実態調査(医療機関等調査)調査票」の内容が報告されたことに関連して、支払い側委員の高町晃司委員(日本労働組合総連合会「患者本位の医療を確立する連絡会」委員)が、厚労省の敷地内薬局への見解を質問した。


 次回の医療経済実態調査では、いわゆる敷地内薬局に対し、公募要件等に基づく経費を聞く項目を新たに加える。

 これに関連しては高町委員は、2点質問した。1つは、「同一敷地内薬局の公募要件につきまして薬局機能以外にレストラン、カフェ、職員宿舎など医療機関が求めている要件にかかる経費に関する項目があります。この経費を質問する理由は何なのでしょうか」というもの。
 もう1つは「厚生労働省は医薬分業の趣旨に反するとして同一敷地内薬局への調剤報酬を引き下げています。厚労省としては敷地内薬局の是非に関してどのような見解をお持ちなのでしょうか」というもの。

 これに対する事務局の回答は以下の通り。

 まず1点目の公募要件の経費を聞く理由については、保険医療企画調査室長が回答。
 「同一敷地内薬局においては、先ほど高松委員がおっしゃったようなレストラン、カフェ、宿舎、ヘリポートなどの経費があるという実態があるということで、これを調べることで同一敷地内薬局においては費用の中でどれぐらい公募要件に基づく経費が占めているのかという実態を把握するために、今回こういった質問項目を設けているというものでございます」とした。

 2点目の厚労省としての敷地内薬局の是非に関しては薬剤管理官が回答。

 「敷地内薬局について厚生労働省はどう考えているのかということでございます。今回、初めて(調剤報酬に)特別調剤基本料Aを敷地内薬局をとるということになりまして、実態調査等でどれだけの経営状況なのか具体的に把握できるようになってきたのだと思っています。
 一般的な考え方といたしましては、やはり我々医薬分業、高町委員がおっしゃるように医薬分業を進めている中で、敷地内薬局であることによって、病院のですね、調剤を中心に行うというようなことと、それから診療報酬の中で利益を得るものでございますが、それで今回調査をしますもろもろの開設にあたりいろいろ契約がある、そういうふ経費の当然資源にも診療報酬なっていることも考えられますので、そういうところを明らかにした上で、敷地内薬局をどうすればいいのかということが具体的に考えられるのかなと思っております。
 基本的な考え方といたしまして、もともとは門前薬局から敷地内まで入ってきたということもあり、敷地内ですと立地上の利点があるということになりまして、その薬局もかなり限られているというようなこともありますから、本来あるべき医薬分業上の薬局と医療機関との間の関係が適切かどうかということはこれから慎重に検討していかなければいけないと思っておりますが。
 経営上かなり効率化されているのではないかということもあり、調剤基本料のところでも差をつけているというものでございます。
 本来ですとやはり面分業でですね、幅広い医療機関から個々の患者様に処方されている薬剤というものを、患者中心に医薬品の調剤をやっていただきたいというのが本来我々の求めるところだと考えております。以上でございます」
と回答した。

この記事のライター

関連するキーワード


敷地内薬局

関連する投稿


【敷地内薬局】情報収集依頼「賃貸借歪める第三者介在」など/日本薬剤師会

【敷地内薬局】情報収集依頼「賃貸借歪める第三者介在」など/日本薬剤師会

【2025.02.18配信】日本薬剤師会は2月18日に定例会見を開いた。この中で、都道府県薬剤師会に対して、いわゆる敷地内薬局についての情報提供を依頼したことを説明した。


【敷地内薬局めぐる裁判】検察が上告

【敷地内薬局めぐる裁判】検察が上告

【2025.02.12配信】KKR札幌医療センターの敷地内薬局の整備を巡り、アインファーマシーズ元代表取締役社長・酒井雅人被告と同社元取締役・新山典義被告が公契約関係競売入札妨害の罪に問われた裁判について、札幌高検は2月12日、札幌高裁が両被告に言い渡した控訴審の無罪判決を不服として上告したことが明らかになった。(ジャーナリスト・村上和巳)


【日薬_岩月会長】厚労省の敷地内薬局調査にコメント

【日薬_岩月会長】厚労省の敷地内薬局調査にコメント

【2024.12.17配信】日本薬剤師会は12月17日に会見を開き、前日に厚労省が公表した敷地内薬局に関する調査の結果についてコメントした。


【厚労省_病院敷地内薬局を調査】「公募型プロポーザル」78薬局

【厚労省_病院敷地内薬局を調査】「公募型プロポーザル」78薬局

【2024.12.16配信】厚生労働省は12月16日、病院敷地内薬局に関する調査の結果概要を公表した。このうち、公募型プロポーザルについて聞いた項目では「あった」と回答したのは78薬局あった。「第11回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で示したもの。


速報【アイン敷地内薬局めぐる裁判】控訴審初公判が札幌高裁で開かれる

速報【アイン敷地内薬局めぐる裁判】控訴審初公判が札幌高裁で開かれる

【2024.11.12配信】KKR札幌医療センターの敷地内薬局の整備を巡り、公契約関係競売入札妨害の罪に問われたアインファーマシーズ元代表取締役社長・酒井雅人被告、同社元取締役・新山典義被告の控訴審初公判が11月12日に札幌高裁で開かれた。(ジャーナリスト・村上 和巳)


最新の投稿


【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日、定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】300店舗以上、敷地内薬局等への不利益解消を厚労大臣に要望

【ドラッグストア協会】300店舗以上、敷地内薬局等への不利益解消を厚労大臣に要望

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。