【日本薬剤師会】調剤報酬改定答申へのコメント公表/医薬品安定供給への措置に謝意示す

【日本薬剤師会】調剤報酬改定答申へのコメント公表/医薬品安定供給への措置に謝意示す

【2022.12.23配信】日本薬剤師会は12月23日の中医協で調剤報酬改定に係る答申がされたことを受けて、コメントを公表した。


 公表したコメントは以下の通り。

■診療報酬 (調剤報酬) 改定に係る答申等を受けて
 
 本日、 中央社会保険医療協議会において、 12月21日の大臣折衝事項等に基づき、オンライン資格確認の導入の原則義務付けに係る対応や、 医薬品の安定供給に係る取り組みの推進に向けた診療報酬上の加算の取り扱いなどについて、 加藤厚生労働大臣へ答申が行われました。

 オンライン資格確認の導入の原則義務付けの議論では、都道府県薬剤師会で収集いただいた会員の意見を基に、現場が困らないよう丁寧な対応を求めてきました。 これらの意見を踏まえた形で経過措置が設けられたことは、都道府県薬剤師会並びに会員の方々によるご協力の結果であり、大変感謝申し上げます。

 オンライン資格確認の導入の原則義務付けに係る対応に関しては、マイナンバーカードを用いない場合の診療情報・薬剤情報等の取得に係る負担や、オンライン資格確認の導入・普及を徹底していく観点から、 診療情報・薬剤情報等を取得・活用した質の高い医療を提供する体制等に係る評価を特例措置として設けられることとなりました。

 さらに、医薬品の安定供給に係る取り組みの推進に向けた対応に関しては、医療用医薬品の不安定な供給状況が続く中にあっても、 医薬品を必要とされる方々に安定的に提供し、 安心して治療が継続できるようにする取組を推進する観点から、薬局が地域の医療機関や薬局間と連携するなど対応していくことに係る評価の特例措置を設けられることとなりました。

 これらの対応は、保険医療財政の厳しい状況の中、 現在、調剤に取り組んでいる保険薬局・保険薬剤師の業務への評価であり、謝意を表するものであります。

 一方で、 来年度は薬価の中間年改定が行われます。 令和5年度の薬価改定については、 12月16日の内閣官房長官・財務大臣・厚生労働大臣による合意として、改定対象範囲は平均乖離率 (7.0%)の0.625倍を超える品目を対象とすることが決まりました。 薬価の中間年改定は、 国民の負担軽減のために市場実勢価格を適時に薬価に反映することを目的にするものであり、これに反対する理由はありません。

 しかしながら、 本会としては、 平成28年12月の4大臣合意に基づき、 改定範囲は価格乖離が大きい品目に限定すべきと主張してきたにもかかわらず、 前回の薬価の中間年改定と同様の対象範囲とされたことは誠に残念であり、大変厳しい内容になったと受け止めております。

 また、現状の急激な原材料費の高騰、医薬品の供給問題やイノベーション等への配慮の対応を強く求めてきた結果、臨時的・特例的な措置として、不採算品目は安定供給の観点から薬価を引き上げ、新薬は新薬創出等加算品目の薬価をできる限り維持する対応がなされたことは、一定の評価ができるものと考えます。

 ただし、医薬品の安定供給に係る問題は、薬価制度だけで解決できるものではなく、医薬品産業の構造を抜本的に見直し、必要な措置を講じていくことが不可欠です。 本会としては、「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」での議論などの動きも踏まえ、 令和6年度の薬価制度の抜本改革に向けた議論を展開していくことが必要であると考えております。

 今回の答申並びに薬価改定における対応は、今後の医療DXの推進や医薬品の供給問題への取り組みに関して、大きな意味を有しているものであり、 本会としてもこれらの取り組みが着実に進むよう、引き続き尽力して参る所存です。

令和4年12月23日
日本薬剤師会

この記事のライター

関連するキーワード


日本薬剤師会 調剤報酬改定

関連する投稿


【日本薬剤師会】京都学術大会のオンデマンド配信を追加募集/PECS付与対象

【日本薬剤師会】京都学術大会のオンデマンド配信を追加募集/PECS付与対象

【2025.10.22配信】日本薬剤師会(日薬)は10月22日に定例会見を開き、先ごろ終了した日薬学術大会の「京都大会」のオンデマンド配信を追加募集すると説明した。PECS付与対象となる。


【日本チェーンドラッグストア協会】「300店舗以上の区分廃止を」/調剤報酬改定で声明公表

【日本チェーンドラッグストア協会】「300店舗以上の区分廃止を」/調剤報酬改定で声明公表

【2025.10.17配信】日本チェーンドラッグストア協会は10月17日に定例会見を開き、調剤報酬改定における「300店舗区分」の見直しを求める声明を公表した。


【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に定例会見を開き、医薬品情報共有機能を含めた薬局DX基盤サービス「N-Bridge」の運用を開始すると説明した。薬局に対しては、電子お薬手帳・処方箋受付・医薬品情報共有・医薬品発注等の機能を統合したシステムを提供する。電子お薬手帳システム等を続合し、各都道府県・地域・支部 薬剤師会に対して従来のFAXコーナーから切り替えを行う見込み。


【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【2025.09.30配信】医薬品の流通を担う社会インフラ企業であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介氏)は、2025年10月12日(日)~13日(月・祝)に国立京都国際会館にて開催される「第58回日本薬剤師会学術大会」に出展する。「かかりつけ薬剤師の新たな挑戦!健康・生活を支える商品と信頼」をテーマに、医療現場の業務効率化と患者様の満足度向上に貢献するソリューションを紹介する予定。


【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【2025.09.11配信】日本保険薬局協会は9月11日、定例会見を開いた。この中で9月10日に開かれた中央社会保険医療協議会総会の「調剤について」の議論の中で病院薬剤師の不足に関して多くの意見が出たことについてコメントした。


最新の投稿


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


【東京都・厚労省】11月24日に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」

【東京都・厚労省】11月24日に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」

【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日に定例会見を開き、令和7年11月24日(月曜日・祝日)13時30分から15時45分まで、令和7年度「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」を開催することを説明した。今年は2年に一度の厚労省との共催年で、広い層に関心を持ってもらうため、多彩なタレントを招聘している。


【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日、定例会見を開き、試買検査によって11物品から危険ドラッグを検出したことを説明した。9月29日に公表済み。前回公表の昨年11月の検査結果では2物品からの検出であり、薬務課では「11物品からの検出は多く驚いている」としている。今回の結果を受け、今後の試買を適切に行っていく方針。


【敷地内薬局】日医委員、診療所除外規定「削除も含めて検討すべき」/中医協

【敷地内薬局】日医委員、診療所除外規定「削除も含めて検討すべき」/中医協

【2025.10.24配信】厚生労働省は10月24日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開き、「敷地内薬局」を個別事項として議論した。敷地内薬局を巡っては、令和2年度診療報酬改定において従来から存在する医療モールへの配慮として、「ただし、当該保険薬局の所在する建物内に診療所が所在している場合を除く」という「ただし書き」で除外規定が設けられていた。しかし昨今、特別な関係のある病院の敷地内にある保険薬局の同一建物に、別途診療所を誘致することで、ただし書きにより、特別調剤基本料Aの対象となることを回避する薬局事例などが問題になっていた。この問題に関連し、日本医師会委員は「ただし書きの削除も含めて検討すべき」と述べた。


【敷地内薬局】日薬「グループ減算含め検討を」/中医協

【敷地内薬局】日薬「グループ減算含め検討を」/中医協

【2025.10.24配信】厚生労働省は10月24日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開き、「敷地内薬局」を個別事項として議論した。この中で日本薬剤師会(日薬)副会長の森昌平氏は前回改定で答申書付帯意見に落ち着いた敷地内薬局の“グループ減算”について、「敷地内薬局問題の改善が見えないのであればこのグループ減算も含め、あらゆる措置を引き続き検討していく必要があると考える」と述べた。


ランキング


>>総合人気ランキング