学生会員70人に案内をしているという。「リアルを聞いてみよう」といったテーマでの開催を予定している。
東京都薬剤師会常務理事の宮川昌和氏は、「現場薬剤師の思いを伝えるのではなく、ざっくばらんにグループワーキング形式で率直な意見をお聞きする場にしたい」と説明した。
目的としては、「学生同士のコミュニティを構築していただいて卒業してからも相談しあえるような仲間づくりを目的としている」とした上で、「参加した学生の中から将来的には都薬を背負っていただけるような方が出てくればいい」との期待も示した。
加えて、永田会長は、「同僚づくり」が地域薬局への就職を検討するきっかけにもなるとの見方を示した。
「大学の就職に関わる先生方に聞いてみますと、なぜ学生がたが就職先をチェーンを中心に選ぶのか。その疑問に対して、地域医療に貢献したいという学生は増え始めているものの、そこに就職した場合、同僚になる人がいないと。それが理由でチェーン薬局を選ぶことがあるという実態をお聞きした。チェーンであれば100人、200人の同僚がいて、意見を交換し合いながら成長していくと。そうであるなら都内の9大学が集まって学生が知り合いになるような道筋のようなものを都薬でもつくっていく。地域貢献したいという学生を育てる方策になるのではないか」(永田会長)
一方、「これまで地域の薬局が人材募集を行っていないかというと、これまでも募集をしたり、ここ数年、都薬も大学の就職相談のコーナーに参加したりして訴えてきている」と説明。ただ、その成果については「ほぼゼロに近い」ことから、多角的な取り組みに着手していきたい考え。
【東京都薬剤師会】学生会員との意見交換会を開催/学生同士のコミュニティづくりに都薬も貢献
【2022.06.10配信】東京都薬剤師会は6月10日に会見を開き、7月2日に東京都薬剤師会の学生会員との意見交換会を開催することを報告した。ざっくばらんな会にしたいとし、学生同士のコミュニティづくりに都薬も貢献することを目的としている。永田泰造会長は、地域に密着した薬局への就職を躊躇する理由の1つに「同僚が少ない」ということが挙がっていることが分かったために仲間づくりも1つの目的だとした。
関連する投稿
【東京都薬剤師会】“選定療養”の調査結果/説明時間の最長は「120分」
【2024.11.08配信】東京都薬剤師会は11月8日、定例会見を開き、「長期収載品の選定療養に関する薬局での対応状況調査」の結果を発表した。
【東京都薬剤師会】カスハラを調査へ/「我慢強い薬剤師の現状を可視化したい」
【2024.11.08配信】東京都薬剤師会は11月8日に定例会見を開き、会員薬局に対してカスハラの現状について調査することを説明した。
【2024.10.04配信】東京都薬剤師会(都薬)は10月4日、定例会見を開いた。この中で長期収載品の選定療養に関して調査を行うことを説明した。
【東京都薬剤師会】東京都「物価高騰対策」、予算で医療機関と同じ支援金額の計上を報告
【2024.09.06配信】東京都薬剤師会は9月6日、「東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金」で、医療機関対象と同等の額が計上されたことを報告した。
【2024.09.06配信】東京都薬剤師会は9月6日、定例会見を開き、新しい執行部体制について報告した。
最新の投稿
【厚労省】薬価調査の速報値公表/乖離率5.2%/前回6.0%から0.8ポイント圧縮
【2024.12.04配信】厚生労働省は12月4日、薬価調査の速報値を公表した。
【医薬品供給状況】不足カテゴリートップは抗生剤/株式会社イヤクル調査
【2024.12.03配信】株式会社イヤクル(本社:北海道、代表取締役:佐孝尚氏)は、薬剤師を対象に「医薬品供給不足に関するアンケート調査」を実施。その結果、出荷調整品のカテゴリーでは抗生剤がトップだった。
【八戸薬剤師会】緊急避妊薬の供給体制HPをバージョンアップ/医療機関リストも整備
【2024.12.02配信】八戸薬剤師会(青森県、阿達昌亮会長)は12月2日までに同会HP上の緊急避妊薬の供給体制サイトをバージョンアップした。産婦人科医会の了解を得て、受診できる医療機関リストも整備した。
【財政審_建議】薬価改定「原則全ての医薬品対象」/除外するなら「安定供給確保」や「真に革新的な」医薬品
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。
【財政審_建議】保険給付の在り方で「セルフメディケーションと整合性」の記載
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。