【地域連携薬局】神奈川県の認定取得薬局一覧/ドラッグストアではクリエイトエス・ディーが取得

【地域連携薬局】神奈川県の認定取得薬局一覧/ドラッグストアではクリエイトエス・ディーが取得

【2021.08.20配信】神奈川県が公表している8月1日時点の認定薬局を掲載する。ドラッグストアではマツモトキヨシとココカラファインが認定を取得している。


 8月1日時点で地域連携薬局を取得した神奈川県の薬局は以下の通り(薬局名、所在地)。

クオール薬局笠間店 横浜市栄区笠間5-31-11
日本調剤六浦薬局 横浜市金沢区六浦東1-22-24
日本調剤 戸塚薬局 横浜市戸塚区汲沢町55番地
有限会社 ファーマシー丸山台 横浜市港南区丸山台2-35-1
田辺薬局港南中央店 横浜市港南区港南中央通13-24
クリエイト薬局日野店 横浜市港南区日野5-5-1
菊名調剤薬局 横浜市港北区錦が丘16-16 1階
日本調剤 新横浜薬局 横浜市港北区新横浜2-12-8扶桑ビルディング1階
日本調剤 港北薬局 横浜市港北区新横浜2丁目14番地6パークシティ新横浜1F
日本調剤 横浜本町薬局 横浜市港北区日吉本町1丁目4番19号
日本調剤 瀬谷三ツ境薬局 横浜市瀬谷区三ツ境5-1第一ミユキビル
さくら薬局 横浜西口天理ビル店 横浜市西区北幸1-4-1天理ビルB1F
日本調剤 あざみ野薬局 横浜市青葉区あざみ野1-10-5
クオール薬局 青葉台店 横浜市青葉区たちばな台2-2-43
クオール薬局たちばな台店 横浜市青葉区たちばな台2-7-8
なの花薬局いずみ店 横浜市泉区和泉中央北2-2-29
あろま薬局 横浜市鶴見区駒岡3-18-5メゾンユウユウ1F2号室
田辺薬局駒岡店 横浜市鶴見区駒岡4-21-55
日本調剤 東中町薬局 横浜市鶴見区市場東中町8-7 045-508-5706
日本調剤 宮崎台薬局 川崎市宮前区宮崎2-10-3さくら坂ビル1階
日本調剤 新川崎調剤薬局 川崎市幸区小倉1-1パークシティ新川崎西三番街D棟2階
クオール薬局小倉店 川崎市幸区小倉5-1-20
ハックドラッグ鹿島田薬局 川崎市幸区新塚越201サウザンドモール2階
SFC薬局貝塚店 川崎市川崎区貝塚2-5-9ハイツ内田1F
田辺薬局鋼管通り店 川崎市川崎区鋼管通1-4-21
なの花薬局登戸店 川崎市多摩区登戸新町337
日本調剤武蔵中原薬局 川崎市中原区下小田中三丁目33番7号
日本調剤ザガーデン薬局 川崎市中原区小杉町2-228-1パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストB1
クオール薬局白山店 川崎市麻生区白山4-1-1-122
百合丘ホーム薬局 川崎市麻生区百合丘1-18-5アビタシオン百合ヶ丘1F
クリエイト薬局新磯野店 相模原市南区新磯野1-39-1
たから薬局 城山店 相模原市緑区川尻1423-1
日本調剤 横須賀薬局 横須賀市小矢部2-21-4綾部ビル
さくら薬局 藤沢ライフビル店 藤沢市大庭5682-9
さくら薬局 平塚東真土店 平塚市東真土4-19-6
あおぞら調剤薬局 平塚市花水台22-10 0463-37-1320
クオール薬局湯河原店 足柄下郡湯河原町土肥1-14-13
セイジョー薬局真鶴店 足柄下郡真鶴町岩246-2
日本調剤 油壺薬局 三浦市三崎町諸磯1902-1
クオール薬局大船1号店 鎌倉市大船6-2-3エクセラ湘南102
シーガル調剤薬局 鎌倉市材木座1-7-25
ガーデン薬局 海老名市中央1-19-35
ガーデン薬局西口店 海老名市扇町5-8-102
ハックドラッグ海老名上今泉薬局 海老名市上今泉3-1-1
サガミ薬局 海老名市国分北1-38-16
ガーデン薬局中央店 海老名市国分南3-7-16
ガーデン薬局河原口店 海老名市河原口2-30-27

 8月11日時点では47軒となっている。
 ドラッグストアではクリエイトエス・ディー(薬局名クリエイト薬局)やウエルシア薬局(薬局名ハックドアッグ)が取得している。

 なお、専門医療機関連携薬局は3軒。
クオール薬局港北店 横浜市都筑区茅ケ崎中央36-6
クオール薬局つづき店 横浜市都筑区茅ケ崎中央36-5エルドラード横浜ビル1階
クオール薬局聖マリアンナ医大前店 川崎市多摩区長沢2-20-31

この記事のライター

関連する投稿


【改正薬機法_認定薬局】“上乗せ”機能に基準明確化の意見/厚労省検討会

【改正薬機法_認定薬局】“上乗せ”機能に基準明確化の意見/厚労省検討会

【2025.05.19配信】厚生労働省は5月19日、「第14回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」を開催し、改正薬機法で新設される「健康増進支援薬局」など、認定薬局の基準について議論した。構成員からはこれまでの基準には基本的な薬局機能まで含まれているため、今後の基準においては“上乗せ”の機能を基準にしていくべきなどの意見が出た。


【専門医療機関連携薬局】「HIV」「小児(疾病)」追加を検討へ/厚労省検討会

【専門医療機関連携薬局】「HIV」「小児(疾病)」追加を検討へ/厚労省検討会

【2024.12.16配信】厚生労働省は、認定薬局の1つである「専門医療機関連携薬局」について、現行の「がん」に加え、「HIV」、「小児(疾病)」について検討することとし、関係者へのヒアリングを実施していく方針を示した。「第11回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で示したもの。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【2024.10.04配信】日本保険薬局協会(NPhA)は10月3日、定例会見を開いた。この中で、認定薬局や健康サポート薬局の法制化に関する議論がされていることへの受け止めについて質問が出た。


【東京都】認定薬局の減少傾向には一定の歯止め/7月→8月は8軒増加

【東京都】認定薬局の減少傾向には一定の歯止め/7月→8月は8軒増加

【2024.09.25配信】東京都薬務課は9月25日、定例会見を開いた。その中で認定薬局の最近の状況について情報提供があった。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【2024.07.19配信】日本保険薬局協会は7月19日に開かれた厚労省「第7回 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で意見書を提出した。「健康サポート薬局、地域連携薬局、地域支援体制加算届出薬局が描く薬局像は、小異こそあれ、分立させるほどの違いはない」とした。


最新の投稿


【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【日本保険薬局協会】中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【2025.09.11配信】日本保険薬局協会は9月11日、定例会見を開いた。この中で9月10日に開かれた中央社会保険医療協議会総会の「調剤について」の議論の中で病院薬剤師の不足に関して多くの意見が出たことについてコメントした。


【日本薬剤師会】岩月会長、中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長、中医協「調剤」での「病院薬剤師」議論にコメント

【2025.09.11配信】日本薬剤師会は9月11日に定例会見を開いた。その中で岩月進会長は、10日に開かれた中央社会保険医療協議会総会で、「調剤」の議題の中で「病院薬剤師」について多くの意見が挙がったことについてコメントした。


【日本薬剤師会】薬剤師PR資材を制作/「親子で知る薬剤師のお仕事」

【日本薬剤師会】薬剤師PR資材を制作/「親子で知る薬剤師のお仕事」

【2025.09.11配信】日本薬剤師会は9月11日に定例会見を開き、その中で薬剤師PR資材「親子で知る薬剤師のお仕事」を制作したと説明した。リーフレットのほか、短編動画も制作した。


AIエージェント活用したレセコン・薬歴開発へ/三菱電機デジタルイノベーション

AIエージェント活用したレセコン・薬歴開発へ/三菱電機デジタルイノベーション

【2025.09.10配信】三菱電機デジタルイノベーション株式会社(東京都千代田区、代表取締役 取締役社長:武田 聡氏)は、「AI エージェントが生みだす新たな薬局体験」をコンセプトとし、レセプトコンピュータ(以下「レセコン」)と電子薬歴を融合した「保険薬局向けオールインワンプラットフォーム」の開発に着手したと公表した。本サービスのプロトタイプを、2025年10月12日から開催される「第58回 日本薬剤師会学術大会」に参考出展する予定。


【厚労省】緊急避妊薬のスイッチOTC薬を承認へ/改正薬機法初の「特定要指導医薬品」に指定

【厚労省】緊急避妊薬のスイッチOTC薬を承認へ/改正薬機法初の「特定要指導医薬品」に指定

【2025.08.29配信】厚生労働省は8月29日、薬事審議会「要指導・一般用医薬品部会」を開催。緊急避妊薬「レボノルゲストレル」(一般名、あすか製薬)のスイッチOTC化を了承した。改正薬機法で規定する「特定要指導医薬品」として初めて指定した。


ランキング


>>総合人気ランキング