新生堂薬局、営業時間告知。「当面の間」、21時までの時短営業店など

新生堂薬局、営業時間告知。「当面の間」、21時までの時短営業店など

【2020.05.21配信】 新生堂薬局は、営業時間の変更を告知した。 新型コロナウイルスの影響により、一部店舗にて営業時間を変更していることをホームページに掲載したもの。「当面の間」、21時までの時短営業などの店舗がある。


【2020.05.21配信】
新生堂薬局は、営業時間の変更を告知した。
新型コロナウイルスの影響により、一部店舗にて営業時間を変更していることをホームページに掲載したもの。

具体的な営業時間は下記の通り。情報は随時更新する予定という。
 ■ドラッグ新生堂 薬院店
  4月23日~当面の間 8時~22時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 天神南店
  4月18日~当面の間 8時~21時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 港店
  5月20日から通常営業

 ■ドラッグ新生堂 弥永店
  4月16日~5月15日 9時~20時までに営業時間短縮(日曜日を含む)

 ■ドラッグ新生堂 ももち浜店
  4月18日~当面の間 8時~18時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 福重店
  4月23日~当面の間 9時~22時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 室見駅店
  4月23日~当面の間 9時~22時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 早良飯倉店
  4月18日~当面の間 9時~22時までに営業時間短縮

 ■くすりのハッピー 知古店
  4月22日~当面の間 9時~21時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 五条店
  4月18日~当面の間 9時~21時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 春日原駅前店
  4月23日~当面の間 9時~21時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 サンリブ久留米店
  4月13日~当面の間 10時~20時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 柳川駅前店
  4月22日~当面の間 平日→9時~20時 / 土日祝→9時~19時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 宗像店
  4月18日~当面の間 9時~22時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 くりえいと宗像店
  4月18日~当面の間 9時~21時までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 中間駅前店
  4月22日~当面の間 9時~22までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 下曽根店
  4月22日~当面の間 9時~22までに営業時間短縮

 ■ドラッグ新生堂 国府店
  4月23日~当面の間 9時~21までに営業時間短縮

なお、同社では営業時間短縮の告知とともに、24時間買い物のできる「新生堂オンラインショップ」の利用も促している。

この記事のライター

関連する投稿


【一般用抗原定性検査キット】コロナ“第11波”で薬局入手困難に

【一般用抗原定性検査キット】コロナ“第11波”で薬局入手困難に

【2024.08.29配信】新型コロナウイルス感染症の“第11波”ともいわれる感染拡大で、一般用抗原定性検査キットが不足している。日本薬剤師会は厚生労働省に対し、不足解消に向けた措置を要望した。


【好きなドラッグストア】全国1位はウエルシア/北海道・東北1位はツルハ/中部・近畿は1位はスギ薬局/九州・沖縄1位はコスモス薬品/LINEリサーチ

【好きなドラッグストア】全国1位はウエルシア/北海道・東北1位はツルハ/中部・近畿は1位はスギ薬局/九州・沖縄1位はコスモス薬品/LINEリサーチ

【2023.10.17日配信】LINEリサーチはこのほど、全国の10~60代の男女を対象に「ドラッグストア」に関する調査を実施した。一番好きなチェーン店のドラッグストア1位は「ウエルシア」、2位「マツモトキヨシ」、3位「スギ薬局」だった。


「薬局」の倒産数、コロナ禍が落ち着き減少へ/2022年度は15件/東京商工リサーチ調べ

「薬局」の倒産数、コロナ禍が落ち着き減少へ/2022年度は15件/東京商工リサーチ調べ

【2023.05.23配信】東京商工リサーチは5月23日、「調剤薬局」の倒産件数の調査結果を公表した。コロナ禍で過去最多となる23件を記録した2021年度からは減少し2022年度は15件だった。同社は「今後はオンライン化で淘汰が加速も」と分析している。


【オンライン医療相談や診察】コロナ5類後の継続意向は56.8%/内閣府調査

【オンライン医療相談や診察】コロナ5類後の継続意向は56.8%/内閣府調査

【2023.04.20配信】内閣府は4月19日、「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」を公表した。これまでにも公表しているもので前回は2022年7月22日の公表。今回は「オンライン医療相談や診察」のコロナ5類後の継続意向は56.8%だった。


【厚労省】コロナ5類移行に伴う調剤報酬の取り扱いで事務連絡発出/オンライン服薬指導の“0410通知”のコロナ特例は令和5年7月31日で終了

【厚労省】コロナ5類移行に伴う調剤報酬の取り扱いで事務連絡発出/オンライン服薬指導の“0410通知”のコロナ特例は令和5年7月31日で終了

【2023.04.03配信】厚生労働省は3月31日、事務連絡「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」を発出した。調剤報酬関連では、コロナ患者への調剤に関わるものでは「在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料1」(500 点)を継続するほか、店頭でのコロナ薬調剤では「服薬管理指導料」について2倍とする内容を記載。また高齢者施設においても「在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料1」が算定できる内容。加えて、オンライン服薬指導については、いわゆる“0410通知”の特例を令和5年7月 31 日をもって終了するとした。


最新の投稿


【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【2025.10.13配信】日本ジェネリック・バイオシミラー学会のOTC医薬品分科会(分科会⾧・武藤正樹氏)はこのほど、活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書を公表した。10月11日に盛岡市で開催された「日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 第19回学術総会」「OTC医薬品分科会」のシンポジウムの場で示したもの。シンポジウムは日本OTC医薬品協会当の共催。


【日本薬剤師会】地域連携薬局「基本的な考え方」で質疑/奈良県薬・後岡会長

【日本薬剤師会】地域連携薬局「基本的な考え方」で質疑/奈良県薬・後岡会長

【2025.10.11配信】日本薬剤師会は10月11日、都道府県会長協議会を開催。質疑の中で地域連携薬局の「基本的考え方」について質問が出た。奈良県薬剤師会会長の後岡伸爾氏が質問した。


【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に会見を開いた。この中で自民党新総裁に高市早苗氏が就任したことについてコメントした。


【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に定例会見を開き、医薬品情報共有機能を含めた薬局DX基盤サービス「N-Bridge」の運用を開始すると説明した。薬局に対しては、電子お薬手帳・処方箋受付・医薬品情報共有・医薬品発注等の機能を統合したシステムを提供する。電子お薬手帳システム等を続合し、各都道府県・地域・支部 薬剤師会に対して従来のFAXコーナーから切り替えを行う見込み。


【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【2025.09.30配信】このほど、抗血小板剤「エフィエント錠3.75㎎」のPTPシートに印字されたGS1コード(調剤包装単位コード)に誤りがあったとして、製造販売元の第一三共より報告がされている。それを受け、日本薬剤師会でも注意喚起の文書を発出した。