【日本保険薬局協会】次期調剤報酬改定への要望を公開/地域支援体制加算の要件緩和や同じ医療機関の他科重複投薬防止評価提案

【日本保険薬局協会】次期調剤報酬改定への要望を公開/地域支援体制加算の要件緩和や同じ医療機関の他科重複投薬防止評価提案

【2021.06.11配信】日本保険薬局協会(NPhA=エヌファ)は6月10日に定例会見を開き、次期調剤報酬改定への要望事項を公表した。地域支援体制加算の要件緩和のほか、同一医療機関内の複数診療科における重複投薬防止の取り組み評価を提案している。


地域支援体制加算の要件緩和求める/「調剤基本料1以外」の薬局も夜間・休日対応と麻薬は「実績ではなく体制整備に」

  NPhAは「2022年度診療報酬改定等に関する要望」をまとめ、厚労省などに提出している。

 6つの要望事項のうち、重点項目は1〜3の3つ。
1、患者にとって分かりやすく、薬局が果たしている機能を公正に評価
2、医薬品の安定供給と、後発医薬品のさらなる使用促進
3、患者や地域医療のニーズを踏まえた、かかりつけ薬剤師・薬局制度の見直し

 トップに掲げた「薬局が果たしている機能を公正に評価」は、調剤基本料のことだ。
 比較的個店が取得しやすいと言われ、特定の医療機関からの処方箋集中率の低い「調剤基本料1」において、調剤報酬が手厚い一方で、薬局が持つ機能は「調剤基本料1」以外が高いと指摘した。

 事例として、社会医療診療行為別統計を解析した結果では、「基本料と地域支援の平均点数」の状況では、2015年6月には全体平均50.05点、「基本料1+地域支援の平均点数」51.89点、「基本料1以外+地域支援の平均点数」25.02点。この時点でも「1」と「1以外」の格差はあるが、これは年を追うごとに格差が拡大している。
 2016年6月 平均が45.84 、「1」が50.49、「1以外」が22.46
 2017年6月 平均が48.62、「1」が53.07、「1以外」が22.62
 2018年6月 平均が47.50、 「1」が55.83、「1以外」が 19.77
 2019年6月 平均が48.48、「1」が56.74、「1以外」が19.78

 また、薬局機能に関しては、厚生局届出状況において、「調剤基本料1」における地域支援体制比率が38.6%、GE変更80%以上が66.5%、かかりつけ薬剤師届出が54.7%、在宅年間10件以上が31.4%である一方、「1以外」では地域支援体制2.2%、GE変更80%以上が77.0%、かかりつけ薬剤師届出は66.2%、在宅年間10件以上が42.0%と概ね「1以外」が高いとした。

 NPhAでは、「例えば、地域支援体制加算の要件のうち、夜間・休日対応実績と麻薬調剤の実績については周囲の医療環境によっては達成不可能であり、地域連携薬局と同様にその体制を整備することで満たすこととするよう要望する」としている。

 一方、重点事項2の後発医薬品の使用促進については、変更不可処方箋がいまだ一定数残っていることを問題視。504施設を対象とした調査では、「先発品処方で変更不可」が18.1%、「後発品処方で変更不可」が9.4%という。
 また、薬効別に変更率に格差があるとして、変更率が40.4%の外皮用薬、変更率60.6%の中枢神経系用薬などに、変更余地があるとした。

 変更余地はバイオシミラーにもあるとする一方、「完全に同一ではない不安感」や「変更ルールの浸透」、「疑義紹介が必要である」などの点が薬局において課題になっているとした。

 

 重点事項3のかかりつけ推進に関しては推進を目指す一方で、在宅等の薬局外業務を行うことで、かかりつけ患者を担当できない場合があるとの課題も指摘している。この項ではフォローアップの評価も求めている。

 「在宅や地域連携のニーズが増す中で、実情を踏まえたかかりつけ薬剤師・薬局制度の見直しを要望する」としている。

往診同行時の処方提案業務の評価を

 重点事項3までは5月の会見でも概ね説明されていたが、6月10日の会見で補足されたのが重点事項4〜6と、それぞれの個別要望事項。

4、患者にとって安心で質の高い在宅医療の推進について
①間隔が6日以上開かない訪問の評価
②主治医以外の他科からの処方薬の指導・管理に対する評価
③医師の在宅訪問に同行した際の処方設計過程における処方提案、情報提供等の評価
④認知症の人やその家族を支えるための他職種連携や、薬物治療上の成果を評価

5、医療機関等との情報連携の推進について
①同一医療機関の複数診療科における重複投薬防止の取り組みを評価
②入院治療移行時の情報提供に対する評価
③プロトコルに基づく問い合わせの簡略化や薬物治療管理の推進

6、ICTを活用したより効率的かつ、質の高い薬物治療について

 在宅医療では祝日などの事情で訪問を前倒しするなどがあるが、こうしたケースで間隔が6日以上空いていないために算定できないケースがあるという。往診同行を行なっている比率は16.8%で、その際に76.8%が処方提案を行なっているという。在宅医療では特に認知症患者への介入の難しさと効果の高さを事例でまとめ、こうした業務への評価を求める。

 単一医療機関内で重複投薬の確認をした経験は47.5%(「よくある」と「ある」の合計)で半数にのぼり、「複数医療機関からの処方」を想定する服用薬剤調整支援料2の条件緩和要望も滲ませる。
  

この記事のライター

関連する投稿


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【2024.10.04配信】日本保険薬局協会(NPhA)は10月3日、定例会見を開いた。この中で、認定薬局や健康サポート薬局の法制化に関する議論がされていることへの受け止めについて質問が出た。


【マイナ保険証】利用率高い薬局ほどメリット実感/日本保険薬局協会調査

【マイナ保険証】利用率高い薬局ほどメリット実感/日本保険薬局協会調査

【2024.08.08配信】日本保険薬局協会(NPhA)は8月8日に定例会見を開いた。「マイナ保険証利活用に係る取り組み」の調査を実施し、結果を説明した。


【日本保険薬局協会】会員薬局数が2万軒の大台超える

【日本保険薬局協会】会員薬局数が2万軒の大台超える

【2024.08.08配信】日本保険薬局協会(NPhA)は8月8日に定例会見を開き、組織状況について報告した。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【2024.07.19配信】日本保険薬局協会は7月19日に開かれた厚労省「第7回 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で意見書を提出した。「健康サポート薬局、地域連携薬局、地域支援体制加算届出薬局が描く薬局像は、小異こそあれ、分立させるほどの違いはない」とした。


【中医協】医療DX推進体制加算、10月から3区分に/マイナ保険証利用率に応じて

【中医協】医療DX推進体制加算、10月から3区分に/マイナ保険証利用率に応じて

【2024.07.17配信】厚生労働省は7月17日に中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開催し、医療DX推進体制整備加算の取り扱いについて議論した。


最新の投稿


【日本薬剤師会_新理事の“横顔”⑦】池田里江子氏/「みんなで何かをするのが好き」、学術大会では企画班長

【日本薬剤師会_新理事の“横顔”⑦】池田里江子氏/「みんなで何かをするのが好き」、学術大会では企画班長

【2024.10.07配信】日本薬剤師会は岩月進新会長の下、6月30日の総会をもって新執行部を立ち上げた。本紙では、その中でも新たに理事になったメンバーに焦点を当てて取材、紹介する。第7回は池田里江子氏。【シリーズ最終回】


【東京都薬剤師会】選定療養で調査実施/説明所要時間など

【東京都薬剤師会】選定療養で調査実施/説明所要時間など

【2024.10.04配信】東京都薬剤師会(都薬)は10月4日、定例会見を開いた。この中で長期収載品の選定療養に関して調査を行うことを説明した。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局の法制化議論「機能の明確化は有り難い」/三木田会長

【2024.10.04配信】日本保険薬局協会(NPhA)は10月3日、定例会見を開いた。この中で、認定薬局や健康サポート薬局の法制化に関する議論がされていることへの受け止めについて質問が出た。


【日病薬】阪大病院のシステム起因の調剤過誤事案、「通知発出も含め対応検討」

【日病薬】阪大病院のシステム起因の調剤過誤事案、「通知発出も含め対応検討」

【2024.10.02配信】日本病院薬剤師会は10月2日、定例会見を開いた。その中で記者から大阪大学医学部附属病院で起きた薬剤部門システムのプログラム不具合による注射抗がん薬の過量投与の発生への対応について質問が出ると、今後、会員向けに対応を支援する目的の通知発出も検討しているとした。


【薬剤師確保】医療計画への「数値目標」の記載が約半数の25都道府県/日病薬調査

【薬剤師確保】医療計画への「数値目標」の記載が約半数の25都道府県/日病薬調査

【2024.10.02配信】日本病院薬剤師会は10月2日に定例会見を開き、この中で医療計画への薬剤師確保の記載などに関する調査の結果を報告した。


ランキング


>>総合人気ランキング