【独自】ドラッグストア・調剤薬局と“薬系ベンチャー”との協業は進むのか?

【独自】ドラッグストア・調剤薬局と“薬系ベンチャー”との協業は進むのか?

 昨今、医師による起業、いわば“医系ベンチャー”が隆盛だが、薬学部出身者、薬剤師による“薬系ベンチャー”は見劣りする。近畿大学薬学部出身でNEWRON社を起業した西井香織氏は「薬学部の同級生を見ても起業という選択肢がほとんどない」と語る。一方、ドラッグストア、薬局側のベンチャー支援や協業の動きは、スギ薬局やアイセイ薬局などで少しずつ出始めている。薬局業界の在り方も転換期に差し掛かる中、大手ドラッグストアや調剤薬局がベンチャーを支援し、後進に成功事例を見せることは、業界の活性化にもつながるのではないだろうか。


健康へのメリットを記載していない商品

 近畿大学出身の西井香織氏は2017年にNEWRON社を起業。マーケティングやインキュベーション、商品開発・販売などを手掛けている。

 直近で立ち上げたのが商品開発・販売を行う「Healthy & Lab.」事業だ。

 プロダクトとして、糖の吸収を穏やかにすることが期待されている食物繊維のイヌリンを豊富に含んだ菊芋を使った「菊芋フロランタン」がある。
 菊芋使用以外にも、栄養豊富なアーモンドとクルミを載せ、白砂糖の代わりにメープルシロップを使っている。メープルシロップの働きについては、母校・近大の研究成果を生かしている。近大はメープルシロップに含まれるオリゴ糖の一種、メープルビオースが、砂糖(ショ糖)の吸収を半分に抑えたという研究報告を行っている(動物実験にて)。

 こうした薬学部発の知見が市場に生かされるメリットもベンチャーにはあるといえる。

 また、同事業のコンセプトとして、「美味しくてヘルシーを叶える研究所」を掲げている。「ヘルシー」よりも前に「美味しい」を位置づける。

 「ちょっとまずいけど健康のために食べよう、というよりも、美味しいから食べていたら、結果的に健康に良かったということを目指しています」(西井氏)

 商品パッケージには、健康へのメリットを記載しておらず、おしゃれなデザイン性にもこだわっている。
 健康へのメリットを謳う商品開発に一石を投じる面もあるだろう。

アイセイ薬局がベンチャー支援に名乗り

 このように、業界を活性化させる可能性のあるベンチャーだが、薬局業界では支援や協業の動きは出始めたばかりだ。

 2020年6月にはスギ薬局がPREVENT社との業務提携を公表。PREVENT社は2016年創業の企業で、健康保険組合向けに主治医と連携した生活習慣病の重症化予防プログラムを提供している。スギ薬局は、同社店舗を通したリアルとデジタルを融合した重症化予防支援モデルの構築も視野に入れる。

 また、アイセイ薬局はベンチャー支援を模索している。同社はリアル拠点の強みとデジタルの融合で新たなビジネス展開ができると考えている。

成功事例を後進に見せたい

 一方の“薬系ベンチャー”としては、薬剤師である喜納信也氏が起業したミナカラが累計10億円の資金調達を行ったことなどがニュースになった。PB開発にも意欲を示しており、カイゲンファーマなどのメーカーも出資している。

 ただ、薬学生が卒業後の進路として「起業」を選択することは少ないようだ。

 前出の西井氏も「薬学部の同級生を見ても起業という選択肢がほとんどない」と話している。

 業界内でベンチャーを活発化させるには、企業側の支援と、起業意欲を持つ人の育成の両方が必要だろう。

 西井氏は、実はNEWRON社で起業家を支援する事業を展開しており、「Healthy & Lab.」事業を立ち上げたのも、「より多くの成功事例を起業を考えている人に見せたい」という思いからだ。
 西井氏への支援が、ひいては後進の起業意欲の向上につながる流れを期待したい。

 なお、「菊芋フロランタン」はWEBで受注販売を行っているほか、11月18日(水)~24日(火)まで東京の新宿伊勢丹で期間限定販売を行っている。

“薬系ベンチャー”のNEWRON社は11月18日(水)~24日(火)まで、プラダクトの「菊芋フロランタン」を東京の新宿伊勢丹で期間限定販売する。それに先立ち、11月14日~は近鉄百貨店で数量限定販売を行った。写真は近鉄百貨店で店頭に立った同社代表取締役の西井香織氏。

【略歴】西井 香織●NEWRON株式会社 代表取締役CEO
1992年大阪生まれ。2011年近畿大学薬学部に入学。4年生の時に立ち上げた学生団体の事業化を目指し、6年生から2年間休学。2017年7月に起業し、「教育✕マーケティング」を中心とした事業で多数の企業とコラボする。2018年5月に復学。勉強と会社経営とを両立させながら、2019年3月には薬剤師国家試験に合格して大学を卒業。現在は大学、企業、行政と連携したワークショップやイベントを開催するほか、近畿大学や大阪府立大学などでビジネスデザインの講師としても活躍中

「菊芋フロランタン」。「美味しいから食べていたら、結果的に健康に良かったということを目指しています」(西井氏)といい、パッケージに健康への働きなどはあえて記載せず、パッケージはデザイン性にこだわっている

この記事のライター

関連する投稿


【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【2024.04.04配信】スギホールディングスのグループ会社であるスギ薬局は4月4日、東京医科歯科大学と包括連携基本協定を締結したと公表した。初期共同研究としては、オーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善などをテーマにするとしている。(サムネイル写真:左からスギ薬局杉浦社長、東京医科歯科大学 田中学長)


【好きなドラッグストア】全国1位はウエルシア/北海道・東北1位はツルハ/中部・近畿は1位はスギ薬局/九州・沖縄1位はコスモス薬品/LINEリサーチ

【好きなドラッグストア】全国1位はウエルシア/北海道・東北1位はツルハ/中部・近畿は1位はスギ薬局/九州・沖縄1位はコスモス薬品/LINEリサーチ

【2023.10.17日配信】LINEリサーチはこのほど、全国の10~60代の男女を対象に「ドラッグストア」に関する調査を実施した。一番好きなチェーン店のドラッグストア1位は「ウエルシア」、2位「マツモトキヨシ」、3位「スギ薬局」だった。


【スギホールディングス】香港のブランド企業Excellent Wellbeing社と業務提携/スギHD商品を香港へ販売

【スギホールディングス】香港のブランド企業Excellent Wellbeing社と業務提携/スギHD商品を香港へ販売

【2023.09.01配信】スギ薬局を擁するスギホールディングスは9月1日、香港に本社のある健康・美容ブランドのExcellent Wellbeing International Co., Ltd.(以下「EWI」)と業務提携することで合意したと公表した。EWI社を通して、スギHD商品の香港への流通を目指す。


「薬局」の倒産数、コロナ禍が落ち着き減少へ/2022年度は15件/東京商工リサーチ調べ

「薬局」の倒産数、コロナ禍が落ち着き減少へ/2022年度は15件/東京商工リサーチ調べ

【2023.05.23配信】東京商工リサーチは5月23日、「調剤薬局」の倒産件数の調査結果を公表した。コロナ禍で過去最多となる23件を記録した2021年度からは減少し2022年度は15件だった。同社は「今後はオンライン化で淘汰が加速も」と分析している。


【スギ薬局】自家消費型太陽光発電システムの本格導入を開始/脱炭素社会の実現へ向け省エネ対応

【スギ薬局】自家消費型太陽光発電システムの本格導入を開始/脱炭素社会の実現へ向け省エネ対応

【2023.05.08配信】スギ薬局は、興環テクノ株式会社(代表取締役:小林久城氏)、および株式会社NTTスマイルエナジー(代表取締役社長:武馬雄一郎氏)が提供するオンサイト「PPAサービス」を活用し自家消費型太陽光発電システムの導入を開始した。


最新の投稿


【医薬品制度部会】認定薬局、「医療制度に組み込む方がいい」/希少疾病の認定薬局の提案も/委員から

【医薬品制度部会】認定薬局、「医療制度に組み込む方がいい」/希少疾病の認定薬局の提案も/委員から

【2024.04.18配信】厚生労働省は4月18日、「令和6年度第1回 厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会」を開催した。


【医薬品制度部会】日薬、フォローアップの重要性指摘/厚労省「GL作成中」

【医薬品制度部会】日薬、フォローアップの重要性指摘/厚労省「GL作成中」

【2024.04.18配信】厚生労働省は4月18日、「令和6年度第1回 厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会」を開催した。


【ウエルシアHD】池野隆光氏が会長兼社長に就任

【ウエルシアHD】池野隆光氏が会長兼社長に就任

【2024.04.18配信】ウエルシアホールディングスは4月18日、「代表取締役社長選任に関するお知らせ」を公表した。


速報【アイン敷地内薬局めぐる裁判で地裁有罪判決】藤井被告懲役1年・執行猶予3年、新山・酒井両被告懲役6か月・執行猶予2年

速報【アイン敷地内薬局めぐる裁判で地裁有罪判決】藤井被告懲役1年・執行猶予3年、新山・酒井両被告懲役6か月・執行猶予2年

【2024.04.18配信】KKR札幌医療センターの敷地内薬局の整備を巡り、公契約関係競売入札妨害の罪に問われたアインファーマシーズ元代表取締役社長・酒井雅人被告、同社元取締役・新山典義被告、KKR札幌医療センター元事務部長・藤井浩之被告の判決公判が4月18日午前、札幌地裁で行われた。(ジャーナリスト・村上 和巳)


【八戸薬剤師会】調剤実績情報の共有サービスを開始へ/薬局間医薬品融通スムーズに

【八戸薬剤師会】調剤実績情報の共有サービスを開始へ/薬局間医薬品融通スムーズに

【2024.04.17配信】八戸薬剤師会(青森県)は4月17日の夜、八戸市内のホテルで「薬局会員間の調剤実績共有サービスの導入について」との説明会を会員薬局・薬剤師向けに開催した。同サービスは調剤実績情報を共有することで薬局間の医薬品融通をスムーズにすることを目的とするもの。同薬剤師会は会員薬局数149薬局だが、説明会には100名以上が参加し、関心の高さがうかがえた。


ランキング


>>総合人気ランキング