会見の中で、薬務課は5月1日付けで新たに「知事指定薬物」を指定したと説明した。
指定されたのは「1T-LSD」で、販売名としては「1D-LSD」として販売されていた。
同成分はすでに厚労省の指定薬物とされており、5月11日に施行済み。施行後は、これらの物質とこれらの物質を含む製品の製造、輸入、販売、所持、使用等が原則禁止される。
東京都薬務課では国内流通品を、実際に購入して審議している。
今回の製品も、SNS等を介して売買されていたとみられ、小さな紙にしみ込ませて販売されていることが多いという。
薬務課ではSNSなどを介した売買について、「そもそも何の成分が入っているかも分からない。人体にどのような作用があるかわからない」として、安易な購入に注意喚起している。
関連する投稿
【東京都薬務課】薬物乱用「都民大会」開催/市販薬OD問題を高校生とともに考える
【2024.10.30配信】東京都薬務課は10月30日に定例会見を開き、11月17日(日)に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動都民大会」を開催することを説明した。今年は違法薬物だけでなく、市販薬の過量服用、いわゆるオーバードーズの社会問題化を受け、特定非営利活動法人八王子ダルク代表理事(施設長)の加藤隆氏の講演も実施。「薬物乱用防止高校生会議」の成果発表や、講師と高校生による「大切な自分を守るための薬物乱用防止授業」を通じて、青少年及びその保護者世代に薬物乱用防止を強く訴えたいとしている。参加は記事内のフォームより申し込みできる。
【東京都】認定薬局の減少傾向には一定の歯止め/7月→8月は8軒増加
【2024.09.25配信】東京都薬務課は9月25日、定例会見を開いた。その中で認定薬局の最近の状況について情報提供があった。
【2024.06.26配信】東京都薬務課は6月26日に定例会見を開いた。
【東京都】災害薬事コーディネーターを任命/都薬副会長の宮川昌和氏など
【2024.04.24配信】東京都薬務課は4月24日、定例会見を開いた。
【東京都】市販薬の適正使用へ/小学生向け教材作成へ/乱用推進計画
【2024.04.24配信】東京都薬務課は4月24日、定例会見を開いた。
最新の投稿
【医薬品供給状況】不足カテゴリートップは抗生剤/株式会社イヤクル調査
【2024.12.03配信】株式会社イヤクル(本社:北海道、代表取締役:佐孝尚氏)は、薬剤師を対象に「医薬品供給不足に関するアンケート調査」を実施。その結果、出荷調整品のカテゴリーでは抗生剤がトップだった。
【八戸薬剤師会】緊急避妊薬の供給体制HPをバージョンアップ/医療機関リストも整備
【2024.12.02配信】八戸薬剤師会(青森県、阿達昌亮会長)は12月2日までに同会HP上の緊急避妊薬の供給体制サイトをバージョンアップした。産婦人科医会の了解を得て、受診できる医療機関リストも整備した。
【財政審_建議】薬価改定「原則全ての医薬品対象」/除外するなら「安定供給確保」や「真に革新的な」医薬品
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。
【財政審_建議】保険給付の在り方で「セルフメディケーションと整合性」の記載
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。