クスリのアオキ、ドラッグ店併設で調剤薬局15店舗を開局。調剤併設率5割超える

クスリのアオキ、ドラッグ店併設で調剤薬局15店舗を開局。調剤併設率5割超える

【2020.08.03配信】クスリのアオキホールディングスは既存のドラッグストア店舗に調剤薬局を併設する形で開局した。開局したのは計15店舗。これで同社のドラッグストア店舗数631店舗のうち調剤併設319店舗、調剤併設なし312店舗となり、併設率は50.6%となり5割を超えた。なお、このほかに調剤薬局6 店舗があり、同社の総店舗数は637店舗。


【2020.08.03配信】

 クスリのアオキホールディングスは既存のドラッグストア店舗に調剤薬局を併設する形で開局した。
 開局したのは計15店舗。これで同社のドラッグストア店舗数631店舗のうち調剤併設319店舗、調剤併設なし312店舗となり、併設率は50.6%となり5割を超えた。なお、このほかに調剤薬局6 店舗があり、同社の総店舗数は637店舗。

 同社では調剤マーケットでの事業拡大に向けて、2021年5月期中にドラッグストア併設調剤薬局60薬局の新規開設を計画している。利便性と専門性を強化し、面分業を担う身近な場所にある調剤薬局として、地域の皆様に信頼される「かかりつけ薬局」を目指していくとしている。

 各店の詳細は以下の通り。
 クスリのアオキ古川江合薬局の住所は宮城県大崎市古川江合錦町 2 丁目 5 番 5 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ二木薬局の住所は宮城県岩沼市二木 2 丁目 1 番 1 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ井野薬局の住所は千葉県佐倉市井野 1387 番地 2。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00
 クスリのアオキおおつ野薬局の住所は茨城県土浦市おおつ野 2 丁目 1 番 15 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ西那須野南町薬局の住所は栃木県那須塩原市南町 3 番 31 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ行田長野薬局の住所は埼玉県行田市大字長野 1881 番地 1。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ行田佐間薬局の住所は埼玉県行田市佐間 2 丁目 9 番 40 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ高橋場薬局の住所は群馬県沼田市高橋場町 304 番地 14。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ城東薬局の住所は群馬県前橋市城東町 3 丁目 21 番地 7 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ小高薬局の住所は新潟県燕市小高 1168 番地。処方箋受付時間 : 月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ東鯖江薬局の住所は福井県鯖江市五郎丸町 74 番地。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ曽我薬局の住所は奈良県橿原市曽我町 26 番地 1。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ垂坂薬局の住所は三重県四日市市大字羽津戊 171 番地 27。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ美濃太田薬局の住所は岐阜県美濃加茂市太田町 1860 番地 2。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。
 クスリのアオキ細畑薬局の住所は岐阜県岐阜市細畑 3 丁目 21 番 28 号。処方箋受付時間は月曜日~金曜日 9:00~18:00。

この記事のライター

関連するキーワード


クスリのアオキ 調剤 開店

関連する投稿


【クスリのアオキHD】M&A推進へ、組織変更/担当3課を設ける

【クスリのアオキHD】M&A推進へ、組織変更/担当3課を設ける

【2022.05.12配信】クスリのアオキホールディングスは5月12日、同日開催の取締役会において組織変更と人事異動を決定した。組織変更では、M&A推進へ、担当3課を設ける。


【ドラッグストア協会】実態調査の「調剤」売上、前年1045億円増の1兆1738億円/推定シェアは1.4ポイント増の15.6%

【ドラッグストア協会】実態調査の「調剤」売上、前年1045億円増の1兆1738億円/推定シェアは1.4ポイント増の15.6%

【2022.04.15配信】日本チェーンドラッグストア協会は4月15日に定例会見を開き、すでに公表していたドラッグストア実態調査のうち、「調剤」の数値を公表した。調剤売上は1兆1738億円となった。


【クスリのアオキHD】昨年6月に買収の「スーパーマルモ」をリニューアル、「クスリのアオキまりやま店」オープン

【クスリのアオキHD】昨年6月に買収の「スーパーマルモ」をリニューアル、「クスリのアオキまりやま店」オープン

【2022.03.23配信】クスリのアオキホールディングスは、2021年6月に買収していた「スーパーマルモ」(茨城県土浦市)の店舗をリニューアルした「クスリのアオキまりやま店」をオープンした。生鮮などの売り場のほか、ヘルス・ビューティー商品を揃える。スーパーマルモは昨年6月にクスリのアオキHD子会社のナルックスが、会社分割(吸収分割)により一部事業を承継していたもの。


【ウエルシア薬局】カスミ新業態店で協働/食と健康テーマの「BLANDEつくば並木店」(茨城県)

【ウエルシア薬局】カスミ新業態店で協働/食と健康テーマの「BLANDEつくば並木店」(茨城県)

【2022.01.24配信】株式会社カスミ(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:山本慎一郎氏)は、カスミの新業態店舗「BLANDE」1号店をx茨城県つくば市にオープンする。オープンは1月28日(金)。食と健康美をテーマとした新たな売り場展開で、調剤提供などでウエルシア薬局が出店する。


【ドラッグストア協会】成長戦略に「調剤」/2025年度に2兆円・シェア30%へ

【ドラッグストア協会】成長戦略に「調剤」/2025年度に2兆円・シェア30%へ

【2021.11.12配信】日本チェーンドラッグストア協会は11月12日に「ドラッグストア研究レポート報告会」を開き、成長戦略として「調剤の拡大」を掲げた。2025年度までに2兆円、30%のシェアを目指すとした。2兆円はドラッグストア産業が目指す産業規模10兆円の20%に当たる。


最新の投稿


【厚労省】次期調剤報酬改定へ「現在の薬局の立地に至った経緯」調査

【厚労省】次期調剤報酬改定へ「現在の薬局の立地に至った経緯」調査

【2025.07.10配信】厚生労働省は7月9日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開催し、「令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の調査票案」を提示した。次期調剤報酬改定議論の基礎資料となるもの。


【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【2025.07.02配信】奈良県議会は7月2日、奈良県議会本会議において「薬価制度の抜本的改正を求める意見書」を会派全会一致で採決した。


【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【2025.07.01配信】厚生労働省は7月1日、第7回「医療DX令和ビジョン2030」を開催し、電子処方箋普及の新目標を公表した。


【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【2025.06.29配信】日本薬剤師会は6月28・29日に第106回定時総会を開き、その中で岩月進氏が会長演述を行った。


【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【2025.06.26配信】株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋氏)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、OTC医薬品の遠隔販売に特化した新たなシナリオを構築したと公表した。


ランキング


>>総合人気ランキング