【OTC薬協】小学生向けの「くすり教育教材」、今年度に公表へ/「第4回アドバイザリーボード」開催

【OTC薬協】小学生向けの「くすり教育教材」、今年度に公表へ/「第4回アドバイザリーボード」開催

【2023.12.1配信】日本OTC医薬品協会(OTC薬協)はこのほど、「第 4 回アドバイザリーボード」の開催概要を公表した。小学生向けの「くすり教育教材」について、今年度の公表を目標に準備を進めていくこととしたという。


アドバイザリーボードは「医療提供体制を守り、国民皆保険を持続可能なものにする」ことを主眼とし、2023年2月に設立されたもの。政策についてより広い視野から有識者の意見を聞く場としている。
 
 11月9日に開かれた「第4回アドバイザリーボード」では、聖路加国際大学中山 和弘教授より、「ヘルスリテラシー」の講演があったほか、OTC 薬協健康教育プロジェクトリーダー久米裕康氏(ライオン株式会社)より、「健康教育支援とその環境整備に向けて」が提案された。

 これに対し、アドバイザリーボード委員からは、OTC 薬協の健康教育プロジェクトを中心としながら、関係省庁、教育機関、そして日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本チェーンドラッグストア協会など関係する団体が連携をはかり、教育現場で健康教育支援に取り組んでいくことが総意として提案されたという。

 また、健康教育プロジェクトでは、すでに公表している「くすり教育教材(中学生・高校生向け)」 に続き、小学生向けの教材についても今年度の公表を目標に準備を進めていくこととしたという。
■中学生・高校生向け「くすり教育教材」
https://www.jsmi.jp/med/education/index.html

 当日の議題と出席者は、以下の通り。なお、議論の要旨と提案資料は、以下のOTC 薬協特集サイトで閲覧できる。
URL:https://www.jsmi.jp/special/board/index.html

■第4回アドバイザリーボード開催概要
日時:2023 年 11 月 9(木)15:00~18:00

議題:

1.主催者挨拶 OTC 薬協 会長 杉本 雅史

2.ヘルスリテラシー講演 聖路加国際大学 教授 中山 和弘

3.健康教育支援とその環境整備に向けて
OTC 薬協健康教育プロジェクトリーダー 久米 裕康

4.政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究VI
健康保険組合連合会 参与 幸野 庄司

5.生活者にむけた新たな OTC 医薬品活用の方策
OTC 薬協 薬制委員長 山本 雅俊(第一三共ヘルスケア株式会社)
新規領域推進検討部会長 渡邊 愛子(小林製薬株式会社)

 なお、メンバー(五十音順)は以下の通り。(敬称略)
岩月 進 公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事
宇佐美 伸治 公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事
幸野 庄司 健康保険組合連合会 参与
河野 紀子 株式会社日経 BP 副編集長
中山 和弘 聖路加国際大学 教授
平野 健二 一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会 理事 法制委員長
宮川 政昭 公益社団法人 日本医師会 常任理事
山口 育子 認定 NPO 法人 ささえあい医療人権センターCOML 理事長
 そのほか、別途、厚生労働省医政局、医薬・生活衛生局などの関係部局の方々をオブザーバーとして招聘しているという。

この記事のライター

関連するキーワード


OTC薬協 OTC医薬品

関連する投稿


【2024年5月度OTC薬市場】過去5年間で最も高い実績/外用鎮痛消炎剤が前年比9%増

【2024年5月度OTC薬市場】過去5年間で最も高い実績/外用鎮痛消炎剤が前年比9%増

【2024.06.24配信】インテージヘルスケアは6月24日、「2024年5月度 OTC医薬品(一般用医薬品) 市場概況」を公表した。それによると、2024年5月度のOTC市場は前年比103.8%。5年指数は112.6で、過去5年間で最も高い実績となった。外用鎮痛消炎剤や目薬などが前年を上回った。


【ヘルスケア卸_大木】健康サポート薬局“48薬効”への考え示す

【ヘルスケア卸_大木】健康サポート薬局“48薬効”への考え示す

【2024.02.07配信】ヘルスケア卸大手の大木ヘルスケアホールディングス(松井秀正社長)は2月7日に会見を開き、健康サポート薬局の要件に定められているOTC医薬品“48薬効”に関する取り組みの考え方を話した。


【OTC薬協】「2040年問題」へ、OTC薬活用を/今後の活動方針など公表/高血圧関連調査も公表

【OTC薬協】「2040年問題」へ、OTC薬活用を/今後の活動方針など公表/高血圧関連調査も公表

【2023.08.23配信】日本OTC医薬品協会は8月23日に記者会見を開き、このほど策定した協会ポリシーや今後の活動方針などを公表した。「2040年問題」へ向けてOTC薬活用を提言していくことなどが大きな柱。今後、厚労省「医薬品販売制度検討会」など、多彩な場を通して、協会の理念を伝えていく方針。


【OTC薬協】中高生向け教育教材を提供/健康教育支援

【OTC薬協】中高生向け教育教材を提供/健康教育支援

【2023.07.24配信】日本OTC医薬品協会(会長:杉本雅史氏、OTC薬協)7月24日、生活者のヘルスリテラシー向上のための健康教育支援と環境整備を目的に、中学生と高校生の教育担当者に向けた「くすり教育教材」とその活用に関する「手引き」の提供を開始した。OTC薬協のWEB サイトに公開したもの。ヘルスリテラシー向上のための健康教育支援と環境整備に着手した。


【緊急避妊薬のOTC化】試験的運用、地域限定しない方針示す

【緊急避妊薬のOTC化】試験的運用、地域限定しない方針示す

【2023.06.26配信】厚生労働省は6月26日に「第25回 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」を開き、緊急避妊薬のOTC化について議論した。前回から懸案になっていた試験的運用について事務局は、「地域の一部薬局における試験的運用」との資料を提出。試験的運用の実施について「一部地域の薬局」か「地域の一部薬局」とするかで議論になっていた。「地域の一部薬局」の書きぶりはエリアを限定しない方向といえる。議論では試験的運用自体には異論は出なかった。ただ薬局数を拡大すべきとの意見も出て、引き続き検討することとなった。


最新の投稿


【マツキヨココカラ】調剤アプリを刷新/売り場機能とも連携しシームレスなサービス体験

【マツキヨココカラ】調剤アプリを刷新/売り場機能とも連携しシームレスなサービス体験

【2024.11.06配信】株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(本社:東京都文京区、代表取締役社⾧:松本清雄氏)は、11月末(予定)よりマツキヨココカラ公式アプリ(以下公式アプリ)のバージョンアップ(調剤サービス機能増加) および ②調剤店舗におけるデジタル化にあわせて、調剤のデジタルサービス「マツキヨココカラ Me」を開始する。


【北陸信越薬剤師会の大会】能登半島地震をテーマに/「感謝の気持ちで企画」石川県薬・中森会長

【北陸信越薬剤師会の大会】能登半島地震をテーマに/「感謝の気持ちで企画」石川県薬・中森会長

【2024.11.05配信】北陸信越薬剤師会の大会が、2025年2月22日〜24日に開かれる(現地参加及び一部 WEB配信のハイブリッド方式での開催)。通常の学術大会の内容ではなく、能登半島地震をテーマの主軸に据えた内容とする。主催者でもある石川県薬剤師会会長の中森慶滋氏は、「感謝の気持ちを後世に伝えたい思いから企画した」と語った。なお、石川県薬剤師研修センターの研修認定薬剤師制度の単位を付与予定(2月23日:1単位、2月24日:2単位)。


【日病薬_通知】抗がん剤の過量投与事例受け注意点の例示

【日病薬_通知】抗がん剤の過量投与事例受け注意点の例示

【2024.10.31配信】日本病院薬剤師会(日病薬)は10月22日、「医薬品の安全管理に関する留意点について」を通知した。抗がん剤の過量投与事例等を受けて具体的な注意点を例示した。


【東京都薬務課】薬物乱用「都民大会」開催/市販薬OD問題を高校生とともに考える

【東京都薬務課】薬物乱用「都民大会」開催/市販薬OD問題を高校生とともに考える

【2024.10.30配信】東京都薬務課は10月30日に定例会見を開き、11月17日(日)に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動都民大会」を開催することを説明した。今年は違法薬物だけでなく、市販薬の過量服用、いわゆるオーバードーズの社会問題化を受け、特定非営利活動法人八王子ダルク代表理事(施設長)の加藤隆氏の講演も実施。「薬物乱用防止高校生会議」の成果発表や、講師と高校生による「大切な自分を守るための薬物乱用防止授業」を通じて、青少年及びその保護者世代に薬物乱用防止を強く訴えたいとしている。参加は記事内のフォームより申し込みできる。


【令和5年度薬局数】令和5年度末で前年比0.7%増の6万2828施設/厚労省

【令和5年度薬局数】令和5年度末で前年比0.7%増の6万2828施設/厚労省

【2024.10.29配信】厚労省は10月29日、令和5年度末の薬局数を前年比0.7%増の6万2828施設だと発表した。「令和5年度衛生行政報告例」の結果をとりまとめたもの。各都道府県、指定都市及び中核市からの報告をもとに集計した。


ランキング


>>総合人気ランキング