アドバイザリーボードは「医療提供体制を守り、国民皆保険を持続可能なものにする」ことを主眼とし、2023年2月に設立されたもの。政策についてより広い視野から有識者の意見を聞く場としている。
11月9日に開かれた「第4回アドバイザリーボード」では、聖路加国際大学中山 和弘教授より、「ヘルスリテラシー」の講演があったほか、OTC 薬協健康教育プロジェクトリーダー久米裕康氏(ライオン株式会社)より、「健康教育支援とその環境整備に向けて」が提案された。
これに対し、アドバイザリーボード委員からは、OTC 薬協の健康教育プロジェクトを中心としながら、関係省庁、教育機関、そして日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本チェーンドラッグストア協会など関係する団体が連携をはかり、教育現場で健康教育支援に取り組んでいくことが総意として提案されたという。
また、健康教育プロジェクトでは、すでに公表している「くすり教育教材(中学生・高校生向け)」 に続き、小学生向けの教材についても今年度の公表を目標に準備を進めていくこととしたという。
■中学生・高校生向け「くすり教育教材」
https://www.jsmi.jp/med/education/index.html
当日の議題と出席者は、以下の通り。なお、議論の要旨と提案資料は、以下のOTC 薬協特集サイトで閲覧できる。
URL:https://www.jsmi.jp/special/board/index.html
■第4回アドバイザリーボード開催概要
日時:2023 年 11 月 9(木)15:00~18:00
議題:
1.主催者挨拶 OTC 薬協 会長 杉本 雅史
2.ヘルスリテラシー講演 聖路加国際大学 教授 中山 和弘
3.健康教育支援とその環境整備に向けて
OTC 薬協健康教育プロジェクトリーダー 久米 裕康
4.政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究VI
健康保険組合連合会 参与 幸野 庄司
5.生活者にむけた新たな OTC 医薬品活用の方策
OTC 薬協 薬制委員長 山本 雅俊(第一三共ヘルスケア株式会社)
新規領域推進検討部会長 渡邊 愛子(小林製薬株式会社)
なお、メンバー(五十音順)は以下の通り。(敬称略)
岩月 進 公益社団法人 日本薬剤師会 常務理事
宇佐美 伸治 公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事
幸野 庄司 健康保険組合連合会 参与
河野 紀子 株式会社日経 BP 副編集長
中山 和弘 聖路加国際大学 教授
平野 健二 一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会 理事 法制委員長
宮川 政昭 公益社団法人 日本医師会 常任理事
山口 育子 認定 NPO 法人 ささえあい医療人権センターCOML 理事長
そのほか、別途、厚生労働省医政局、医薬・生活衛生局などの関係部局の方々をオブザーバーとして招聘しているという。