【スギHD】愛知産婦人科学会・医会セミナーに特別協賛

【スギHD】愛知産婦人科学会・医会セミナーに特別協賛

【2022.03.14配信】スギホールディングスは、愛知産科婦人科学会及び愛知県産婦人科医会主催「健康美人セミナー2022」に特別協賛する。3月 18 日(金)から 3 月 27 日(日)までオンラインにて開催されるもの。産婦人科教授によるセミナーなどを予定している。


 同セミナーは、毎年3月1日から3月8日までの「女性の健康週間」にあわせて開催されており、スギ薬局グループは、地域の健康と美容を応援する立場から、2009 年より毎年特別協賛している。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止されていた。

 今年度は、名古屋市立大学産科婦人科教授杉浦真弓氏による特別講演や悩み相談室のほか、同社薬剤師、ビューティアドバイザー、管理栄養士によるコンテンツなど、女性の健康と美容に役立つ情報を展開する予定。

「健康美人セミナー2022」の実施概要は以下の通り。
■期間:2022 年3月 18 日(金)から 2022 年 3 月 27 日(日)まで
■参加費:無料
■入場方法:・下記 URL から入場
https://www.sugi-net.jp /campaign /post_20220311_beautyseminar/index.html
・スギ薬局「お客様サイト」内「お得なお知らせページ」、またはスギ薬局アプリ内「お得なお知らせのイベント」バナーからも入場可能
■内容:
【Contents1】
スペシャルセミナー
・ MOVIE1 名古屋市立大学産科婦人科教授 杉浦真弓先生 特別講演
「いつか子どもを持ちたいあなたへ」
・MOVIE2 名古屋市立大学産科婦人科教授 杉浦真弓先生
「お悩み相談室」
【Contents2】
・ビューティアドバイザーが全力回答!!「キレイを叶える Q&A」
【Contents3】
・あなたのココロの薬剤師「漫画の処方せん~片頭痛編~」
【Contents4】
管理栄養士の推しレシピ「カンタン!おいしい!キレイごはん」
MOVIE1「ヘルシーレシピ」
MOVIE2「美白・紫外線対策レシピ」
【Contents4】
・プレゼント企画「アンケートに答えて豪華賞品を当てよう!」
※スギ薬局アプリから応募
・応募者全員スギ薬局アプリ1品 15%OFF クーポンプレゼント
・抽選で 100 名様に豪華賞品をプレゼント
■主催:愛知産科婦人科学会、愛知県産婦人科医会
■共催:名古屋市立大学不育症研究センター
■特別協賛:スギ薬局グループ

この記事のライター

関連する投稿


【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【2025.08.19配信】スギホールディングス株式会社は8月19日、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開する株式会社セキ薬品の株式(3万7929株、持株比率 34.8%)を取得し、持分法適用会社とすることについて決定し、同日、株式譲渡契約を締結したと公表した。


【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【2024.11.23配信】スギホールディングスは11月22日、同社子会社のスギ薬局における調剤過誤訴訟で和解が成立したと公表した。


【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【2024.08.28配信】スギホールディングスは8月28日、同社調剤過誤事案において民事訴訟が提起されたと公表した。


【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【2024.08.27配信】スギホールディングスは、2024年9月2日付で子会社化する予定の I&H 株式会社において、取締役及び監査役候補者を決定した。 I&H の代表取締役社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏が就く。


【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【2024.05.13配信】スギホールディングスは5月13日、モンゴル法人のAsayake.co.,ltdと業務提携することで合意したと発表した。


最新の投稿


【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【2025.09.30配信】このほど、抗血小板剤「エフィエント錠3.75㎎」のPTPシートに印字されたGS1コード(調剤包装単位コード)に誤りがあったとして、製造販売元の第一三共より報告がされている。それを受け、日本薬剤師会でも注意喚起の文書を発出した。


【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【2025.09.30配信】医薬品の流通を担う社会インフラ企業であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介氏)は、2025年10月12日(日)~13日(月・祝)に国立京都国際会館にて開催される「第58回日本薬剤師会学術大会」に出展する。「かかりつけ薬剤師の新たな挑戦!健康・生活を支える商品と信頼」をテーマに、医療現場の業務効率化と患者様の満足度向上に貢献するソリューションを紹介する予定。


【日本薬剤師連盟】神谷まさゆき氏を組織内統一候補に選任

【日本薬剤師連盟】神谷まさゆき氏を組織内統一候補に選任

【2025.09.26配信】日本薬剤師連盟は9月25日に開催した臨時評議員会で、組織内統一候補に神谷まさゆき参議院議員を選任した。神谷氏が自身のSNSで報告した。


【健保連】OTC薬に代替可能な薬や簡易な検査「保険給付から除外」を/『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』

【健保連】OTC薬に代替可能な薬や簡易な検査「保険給付から除外」を/『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』

【2025.09.25配信】健康保険組合連合会は9月25日、新たな提言『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』を公表した。OTC医薬品に代替可能な医療用医薬品や簡易な検査などについて、保険給付から除外あるいは給付割合の見直しを図ることなどを提言している。同種同効の医薬品のうち、正当な理由なく、より高額な医薬品を選択する場合に自己負担を増加させる選定療養の活用も提案している。


【日薬】緊急避妊薬のスイッチ化でパブコメ提出/「賛成」

【日薬】緊急避妊薬のスイッチ化でパブコメ提出/「賛成」

【2025.09.25配信】日本薬剤師会は9月25日、定例会見を開き、緊急避妊薬のスイッチOTC化に関して、パブコメを提出したことを説明した。


ランキング


>>総合人気ランキング