【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【2024.08.27配信】スギホールディングスは、2024年9月2日付で子会社化する予定の I&H 株式会社において、取締役及び監査役候補者を決定した。 I&H の代表取締役社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏が就く。


 決定したI&Hの取締役及び監査役候補者は以下の通り。( )内は現役職。

代表取締役社長 杉浦伸哉氏 (スギホールディングス 取締役副社長 兼スギ薬局 取締役副社長)
取締役副社長 システム・購買本部長 谷謙次郎氏 (スギ薬局 取締役 DX戦略本部 システム・物流統括部長)
取締役 経営管理本部長 笠井真氏 (スギホールディングス 執行役員 経営企画・財務担当 兼スギ薬局 取締役 経営企画本部長)
取締役 人事・総務本部長 橘和弘氏  (スギ薬局 管理本部 人材開発部長 兼事業本部 医療戦略室長)
監査役 坂本利彦氏 (スギホールディングス 社外監査役(常勤) 兼スギ薬局 監査役)
監査役 嶋津幸男氏 (スギホールディングス 監査室長)

 なお、 杉浦氏、笠井氏、坂本氏、嶋津氏については、現役職と兼任になる。

 また、執行役員体制についても、下記の通り決定した。( )内は現役職。

執行役員 社長室長 小湊英範氏 (執行役員 調剤薬局事業支援本部 副本部長 兼 人材採用部長)
執行役員 システム・購買本部 購買部長 宮川哲也氏 (執行役員 購買本部 副本部長 兼 HALPHAR 管理部長)
執行役員 経営管理本部 経営管理部長 ヘルスケア開発部長 杉本亮氏 (執行役員ヘルスケア開発部長)
執行役員 経営管理本部 グループ管理部長 山本雄一郎氏(執行役員 調剤薬局事業支援本部 副本部長兼 学術研修部長)
執行役員 医療営業本部長 宮﨑潤氏 (HDP 担当本部長)

 スギホールディングスは2月27日付けでI&Hの株式取得と子会社化に関して公表していたが、8月27日には株式取得の相手先の追加による議決権所有割合の引き上げと、それによる株式譲渡実行日の変更を公表した。

 株式取得の相手先の追加による議決権所有割合は変更前は61.89%としていたが、変更後は66.72%となる。
 また、株式譲渡実行日は変更前は8月30日としていたが、変更後は9月2日とした。

この記事のライター

関連するキーワード


スギホールディングス I&H

関連する投稿


【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【2025.08.19配信】スギホールディングス株式会社は8月19日、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開する株式会社セキ薬品の株式(3万7929株、持株比率 34.8%)を取得し、持分法適用会社とすることについて決定し、同日、株式譲渡契約を締結したと公表した。


【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【2024.11.23配信】スギホールディングスは11月22日、同社子会社のスギ薬局における調剤過誤訴訟で和解が成立したと公表した。


【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【2024.08.28配信】スギホールディングスは8月28日、同社調剤過誤事案において民事訴訟が提起されたと公表した。


【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【2024.05.13配信】スギホールディングスは5月13日、モンゴル法人のAsayake.co.,ltdと業務提携することで合意したと発表した。


【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【2024.04.04配信】スギホールディングスのグループ会社であるスギ薬局は4月4日、東京医科歯科大学と包括連携基本協定を締結したと公表した。初期共同研究としては、オーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善などをテーマにするとしている。(サムネイル写真:左からスギ薬局杉浦社長、東京医科歯科大学 田中学長)


最新の投稿


【日薬・NPhA・JACDS】「安心を守る」薬剤師の役割で共同広告

【日薬・NPhA・JACDS】「安心を守る」薬剤師の役割で共同広告

【2025.10.16配信】公益社団法人日本薬剤師会(日薬)、一般社団法人日本保険薬局協会(NPhA)、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の3団体は、「国民の健康維持・増進を支援する」ため、薬剤師の役割と機能を広く発信する共同広告企画を実施する。


【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【2025.10.13配信】日本ジェネリック・バイオシミラー学会のOTC医薬品分科会(分科会⾧・武藤正樹氏)はこのほど、活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書を公表した。10月11日に盛岡市で開催された「日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 第19回学術総会」「OTC医薬品分科会」のシンポジウムの場で示したもの。シンポジウムは日本OTC医薬品協会当の共催。


【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に会見を開いた。この中で自民党新総裁に高市早苗氏が就任したことについてコメントした。


【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【日薬】医薬品情報共有「N-Bridge」運用開始/薬剤師会に対しては従来のFAXコーナーから切り替え

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に定例会見を開き、医薬品情報共有機能を含めた薬局DX基盤サービス「N-Bridge」の運用を開始すると説明した。薬局に対しては、電子お薬手帳・処方箋受付・医薬品情報共有・医薬品発注等の機能を統合したシステムを提供する。電子お薬手帳システム等を続合し、各都道府県・地域・支部 薬剤師会に対して従来のFAXコーナーから切り替えを行う見込み。


【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【エフィエント錠】PTPシートのGS1コード誤表示/第一三共

【2025.09.30配信】このほど、抗血小板剤「エフィエント錠3.75㎎」のPTPシートに印字されたGS1コード(調剤包装単位コード)に誤りがあったとして、製造販売元の第一三共より報告がされている。それを受け、日本薬剤師会でも注意喚起の文書を発出した。