【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【I&H】社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏

【2024.08.27配信】スギホールディングスは、2024年9月2日付で子会社化する予定の I&H 株式会社において、取締役及び監査役候補者を決定した。 I&H の代表取締役社長にスギHD取締役副社長の杉浦伸哉氏が就く。


 決定したI&Hの取締役及び監査役候補者は以下の通り。( )内は現役職。

代表取締役社長 杉浦伸哉氏 (スギホールディングス 取締役副社長 兼スギ薬局 取締役副社長)
取締役副社長 システム・購買本部長 谷謙次郎氏 (スギ薬局 取締役 DX戦略本部 システム・物流統括部長)
取締役 経営管理本部長 笠井真氏 (スギホールディングス 執行役員 経営企画・財務担当 兼スギ薬局 取締役 経営企画本部長)
取締役 人事・総務本部長 橘和弘氏  (スギ薬局 管理本部 人材開発部長 兼事業本部 医療戦略室長)
監査役 坂本利彦氏 (スギホールディングス 社外監査役(常勤) 兼スギ薬局 監査役)
監査役 嶋津幸男氏 (スギホールディングス 監査室長)

 なお、 杉浦氏、笠井氏、坂本氏、嶋津氏については、現役職と兼任になる。

 また、執行役員体制についても、下記の通り決定した。( )内は現役職。

執行役員 社長室長 小湊英範氏 (執行役員 調剤薬局事業支援本部 副本部長 兼 人材採用部長)
執行役員 システム・購買本部 購買部長 宮川哲也氏 (執行役員 購買本部 副本部長 兼 HALPHAR 管理部長)
執行役員 経営管理本部 経営管理部長 ヘルスケア開発部長 杉本亮氏 (執行役員ヘルスケア開発部長)
執行役員 経営管理本部 グループ管理部長 山本雄一郎氏(執行役員 調剤薬局事業支援本部 副本部長兼 学術研修部長)
執行役員 医療営業本部長 宮﨑潤氏 (HDP 担当本部長)

 スギホールディングスは2月27日付けでI&Hの株式取得と子会社化に関して公表していたが、8月27日には株式取得の相手先の追加による議決権所有割合の引き上げと、それによる株式譲渡実行日の変更を公表した。

 株式取得の相手先の追加による議決権所有割合は変更前は61.89%としていたが、変更後は66.72%となる。
 また、株式譲渡実行日は変更前は8月30日としていたが、変更後は9月2日とした。

この記事のライター

関連するキーワード


スギホールディングス I&H

関連する投稿


【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【スギHD】調剤過誤訴訟で和解

【2024.11.23配信】スギホールディングスは11月22日、同社子会社のスギ薬局における調剤過誤訴訟で和解が成立したと公表した。


【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【スギHD】調剤過誤で民事訴訟

【2024.08.28配信】スギホールディングスは8月28日、同社調剤過誤事案において民事訴訟が提起されたと公表した。


【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【スギHD】モンゴル国内卸売業企業と提携/スギ自社開発品など供給へ

【2024.05.13配信】スギホールディングスは5月13日、モンゴル法人のAsayake.co.,ltdと業務提携することで合意したと発表した。


【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【スギ薬局】東京医科歯科大学との包括連携基本協定締結/初期共同研究にオーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善

【2024.04.04配信】スギホールディングスのグループ会社であるスギ薬局は4月4日、東京医科歯科大学と包括連携基本協定を締結したと公表した。初期共同研究としては、オーラルケア商品を通じた口腔機能の維持・改善などをテーマにするとしている。(サムネイル写真:左からスギ薬局杉浦社長、東京医科歯科大学 田中学長)


【スギホールディングス】香港のブランド企業Excellent Wellbeing社と業務提携/スギHD商品を香港へ販売

【スギホールディングス】香港のブランド企業Excellent Wellbeing社と業務提携/スギHD商品を香港へ販売

【2023.09.01配信】スギ薬局を擁するスギホールディングスは9月1日、香港に本社のある健康・美容ブランドのExcellent Wellbeing International Co., Ltd.(以下「EWI」)と業務提携することで合意したと公表した。EWI社を通して、スギHD商品の香港への流通を目指す。


最新の投稿


【クオールHD】ローソン店舗でオンライン服薬指導提供へ

【クオールHD】ローソン店舗でオンライン服薬指導提供へ

【2025.06.23配信】クオール薬局等の保険薬局を運営するクオールホールディングス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中村 敬氏、以下クオール)と、KDDI株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長CEO:松田浩路氏、以下KDDI)はローソン店舗にてオンライン服薬指導が受けられる新たなサービスを開始すると公表した。


【日本薬剤師会】骨太方針への見解公表

【日本薬剤師会】骨太方針への見解公表

【2025.06.20配信】日本薬剤師会は6月20日、「経済財政運営と改革の基本方針 2025」及び「規制改革実施計画」等の閣議決定を受けて、見解を公表した。


【日本薬剤師会】「応需義務」の解釈明確化を厚労省に要望へ/カスハラ調査結果受け

【日本薬剤師会】「応需義務」の解釈明確化を厚労省に要望へ/カスハラ調査結果受け

【2025.06.19配信】日本薬剤師会(日薬)は6月19日に定例会見を開き、「薬局業務におけるカスタマーハラスメント発生時の対応事例に係るアンケート調査」の結果を説明した。この結果を受け、日薬では応需を拒否することの正当な範囲の明確化を厚労省に求めていく考え。医師においては令和元年に関連の医政局長通知が出ている。薬剤師に関してもそれらにならった形での通知等の発出が想定される。


【厚労省】薬価削除品目を報告

【厚労省】薬価削除品目を報告

【2025.06.19配信】厚生労働省は薬価削除品目を報告した。今回報告された薬価削除品目は16品目。


【日本医師会】骨太方針への見解公表/医療・介護業界の賃金上昇対応などに謝意

【日本医師会】骨太方針への見解公表/医療・介護業界の賃金上昇対応などに謝意

【2025.06.19配信】日本医師会は6月18日、「骨太の方針2025」の閣議決定を受けて見解を公表した。また、その会見の模様を公式YouTubeチャンネルで公開した。医療・介護界の賃金上昇や物価高騰等への対応に関して、「日本医師会、医療・介護界の主張にご理解を賜った書きぶりになっている」として、謝意を表明した。