【日本保険薬局協会調査】管理薬剤師の実務経験「5年」の実態は89.3%

【日本保険薬局協会調査】管理薬剤師の実務経験「5年」の実態は89.3%

【2021.10.14配信】日本保険薬局協会(NPhA)は10月14日会見を開き、会員企業を対象に行った法令遵守に関する調査の結果を公表した。今年6月25日に発出された「薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドライン」(以下ガイドライン)に沿って、法令遵守の現状を把握および課題を抽出し、調査を通じて現状の体制を見直す目的で行ったもの。それによると、管理薬剤師の実務経験5年以上の実態は89.3%だった。一方、選任基準に「5年以上」を含めている割合は45.5%だった。


首藤会長「NPhAは不祥事が一切ない団体を目指す」

 アンケートに協力した企業は118社で、回答は1社で1件の形式。回答した118社の合計店舗数は1万952薬局。回答率は100薬局以上を有する企業からの回答が75%以上になった一方で、中小規模の薬局からの回答が低かった。

 ガイドラインの「第2 薬局開設者等の法令遵守体制」に関する結果は9つの遵守事項は85.6%~97.0%が実施していた。「教育訓練及び評価」の5つの推奨事項に関しては67.8%~83.1%が実施しており、NPhA主催のコンプライアンス研修に対して希望する声が多かった。

 また内部監査体制、および内部通報制度についてはともに66.1%が体制や制度を整えていると回答した。
さらに規模が大きな企業ほど内部監査体制や内部通報制度が整備されていることがわかった。

「第4 管理者」に関する項では、実施状況は84.7%~91.5%だった。
 管理者の選任基準に「実務経験5年以上」が入っている割合は45.5%、「研修認定薬剤師」が入っている割合は40.9%だった。規模が大きな企業ほど、選定基準に入れていない傾向がうかがえた。

 一方で、実態としては、現状の管理薬剤師のうち、「実務経験5年以上」を満たしている割合は89.3%だった。実態として管理薬剤師のうち「研修認定薬剤師」の認定を受けている割合は86.7%だった。
 
 NPhAとしては、「管理者による意見具申」に関して、より実効性のあるものにするために各社の工夫に関して好事例の共有を図っていく考え。また「管理者の選任基準」に関しても、ガイドラインの要件を満たした上でさらに意欲、経験といった日頃の業務評価に基づいて選任している企業もあるとした。各社の方針を参考にすることで、法令遵守体制をより強固なものにすることにつながっていくとしている。
 
  これらのアンケート結果をもとに、NPhAはコンプライアンスに対する意識を高め、より実効性のある取り組みとなるようにコンプライアンス委員会の活動を通じてNPhA会員内で好事例の共有を図るほか、教育訓練などNPhA主催の研修会等の検討も進める。

 首藤正一会長は上記のアンケート結果を踏まえ、「回答が100%となるために法令遵守について会員企業に根気強く周知していかなくてはならない。またNPhAは不祥事が一切ない団体を目指す」と総括した。

この記事のライター

関連する投稿


【マイナ保険証】利用率高い薬局ほどメリット実感/日本保険薬局協会調査

【マイナ保険証】利用率高い薬局ほどメリット実感/日本保険薬局協会調査

【2024.08.08配信】日本保険薬局協会(NPhA)は8月8日に定例会見を開いた。「マイナ保険証利活用に係る取り組み」の調査を実施し、結果を説明した。


【日本保険薬局協会】会員薬局数が2万軒の大台超える

【日本保険薬局協会】会員薬局数が2万軒の大台超える

【2024.08.08配信】日本保険薬局協会(NPhA)は8月8日に定例会見を開き、組織状況について報告した。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【2024.07.19配信】日本保険薬局協会は7月19日に開かれた厚労省「第7回 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で意見書を提出した。「健康サポート薬局、地域連携薬局、地域支援体制加算届出薬局が描く薬局像は、小異こそあれ、分立させるほどの違いはない」とした。


【日本保険薬局協会】会長に三木田慎也氏続投/専務理事に柳樂 晃洋氏

【日本保険薬局協会】会長に三木田慎也氏続投/専務理事に柳樂 晃洋氏

【2024.05.15配信】日本保険薬局協会は5月15日に定時総会を開催。次期会長には三木田慎也氏(総合メディカル株式会社)が続投するなど、役員体制を報告した。


【日本保険薬局協会】加盟社の調剤売り上げが3兆円大台突破

【日本保険薬局協会】加盟社の調剤売り上げが3兆円大台突破

【2024.05.15配信】日本保険薬局協会は5月15日に定時総会を開催。5月10日現在の加盟社売り上げが3兆円の大台突破したことを報告した。


最新の投稿


【日病薬】阪大病院のシステム起因の調剤過誤事案、「通知発出も含め対応検討」

【日病薬】阪大病院のシステム起因の調剤過誤事案、「通知発出も含め対応検討」

【2024.10.02配信】日本病院薬剤師会は10月2日、定例会見を開いた。その中で記者から大阪大学医学部附属病院で起きた薬剤部門システムのプログラム不具合による注射抗がん薬の過量投与の発生への対応について質問が出ると、今後、会員向けに対応を支援する目的の通知発出も検討しているとした。


【薬剤師確保】医療計画への「数値目標」の記載が約半数の25都道府県/日病薬調査

【薬剤師確保】医療計画への「数値目標」の記載が約半数の25都道府県/日病薬調査

【2024.10.02配信】日本病院薬剤師会は10月2日に定例会見を開き、この中で医療計画への薬剤師確保の記載などに関する調査の結果を報告した。


【日本薬剤師会】緊急避妊薬の調査事業<令和6年度>を説明

【日本薬剤師会】緊急避妊薬の調査事業<令和6年度>を説明

【2024.10.01配信】日本薬剤師会(日薬)は10月1日に定例会見を開いた。この中で令和6年度の緊急避妊薬調査事業について説明した。


【厚労省】後発薬の「ロードマップ」策定・公表

【厚労省】後発薬の「ロードマップ」策定・公表

【2024.09.30配信】厚生労働省は9月30日、「安定供給の確保を基本として、後発医薬品を適切に使用していくためのロードマップ」及び「バイオ後続品の使用促進のための取組方針」を策定・公表した。


【厚労省】市町村ごとの薬局の時間外・在宅の対応状況を公表

【厚労省】市町村ごとの薬局の時間外・在宅の対応状況を公表

【2024.09.30配信】厚生労働省は9月30日、「地域における薬局機能に係る体制について」とするサイトを同省HPで公開。地域における外来・在宅対応、時間外対応(夜間・休日)等の薬局機能に係る体制に関する情報を公表した。


ランキング


>>総合人気ランキング