【ドラッグストア協会】協会加盟社所属薬剤師がコロナワクチン調製手技研修会を実施/千葉大学が協力

【ドラッグストア協会】協会加盟社所属薬剤師がコロナワクチン調製手技研修会を実施/千葉大学が協力

【2021.07.08配信】日本チェーンドラッグストア協会は、7月4日に「新型コロナウイルス ワクチン調製手技研修会」を開催した。国立大学法人千葉大学様の協 力のもと実施された。


36名の薬剤師が参加

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)では、全国レベルでワクチン接種が進む中、ドラッグストア薬剤師が少しでも役に立てるよう、国立大学法人千葉大学様の協力のもと、ワクチン調製手技研修会を行った。

 7 月 4 日(日)、千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県)にある薬学部創立 120 周年記念講堂に、午前 16名、午後 20 名の会員企業所属の薬剤師が集まり、研修を行った。1 回の研修は講義・手技を含めて、90 分ほど。

 協会では、今回の研修会参加者募集を通じて、各地でのワクチン接種協力にあたり実地研修があったり、薬剤師会の研修などを受けている薬剤師がいることも分かったとしている。

 協会では、個人あてに研修会の修了認定証を発行する。
 協会では、「4日にワクチン調製手技研修会を受講した薬剤師 36 名が、少しでも、ワクチン接種促進に役立ってくれることに期待します」としている。

 研修概要は、主催が日本チェーンドラッグストア協会、国立大学法人千葉大学との共催。
 会場は、国立大学法人千葉大学亥鼻キャンパス 薬学部創立 120 周年記念講堂。
 実施日は2021(令和 3)年 7 月 4 日(日)。
 時間は、午前の部 10 時 30 分~12 時(6 年制卒対象)、午後の部 14 時 30 分~16 時(4 年制卒対象)。
 参加者は午前の部 16 名、午後の部 20 名の合計 36 名。
 参加企業はウエルシア薬局、くすりの福太郎、クリエイトエス・ディー、ツルハ、ユニバーサルドラッグ、龍生堂本店(順不同)。
 内容は、JACDS 事務総長田中浩幸 氏の挨拶のあと、 千葉大学大学院薬学研究院長の森部久仁氏が挨拶した。その後、研修受講にあたっての注意事項を説明。ワクチン調製手技研修 希釈や充填の実技も行われた。

この記事のライター

関連する投稿


【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日、定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】300店舗以上、敷地内薬局等への不利益解消を厚労大臣に要望

【ドラッグストア協会】300店舗以上、敷地内薬局等への不利益解消を厚労大臣に要望

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


最新の投稿


【厚労省】次期調剤報酬改定へ「現在の薬局の立地に至った経緯」調査

【厚労省】次期調剤報酬改定へ「現在の薬局の立地に至った経緯」調査

【2025.07.10配信】厚生労働省は7月9日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開催し、「令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の調査票案」を提示した。次期調剤報酬改定議論の基礎資料となるもの。


【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【2025.07.02配信】奈良県議会は7月2日、奈良県議会本会議において「薬価制度の抜本的改正を求める意見書」を会派全会一致で採決した。


【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【2025.07.01配信】厚生労働省は7月1日、第7回「医療DX令和ビジョン2030」を開催し、電子処方箋普及の新目標を公表した。


【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【2025.06.29配信】日本薬剤師会は6月28・29日に第106回定時総会を開き、その中で岩月進氏が会長演述を行った。


【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【2025.06.26配信】株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋氏)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、OTC医薬品の遠隔販売に特化した新たなシナリオを構築したと公表した。


ランキング


>>総合人気ランキング