【チェーンドラッグストア協会】「調剤報酬委員会」常設に

【チェーンドラッグストア協会】「調剤報酬委員会」常設に

【2024.06.13配信】日本チェーンドラッグストア協会は6月12日、通常総会を開き、2024年度の組織人事並びに事業計画が承認された。


 今年は改選期にあたり、10人の理事が退任し、新たに10人の理事が就任した。総会後の新理事会において会長、副会長、事務総長が決定された。

 組織については、ガバメントリレーションズ(通称:GR)という役割を新設し、政府や行政との関係を通じてロビー活動を行う。
 指定委員会であった調剤報酬専門委員会を常設の「調剤報酬委員会」とした。
 「薬局機能向上委員会」を新設、「健活ステーション委員会」と「学術・調査研究委員会」を統合し、「ドラッグストア機能向上委員会」とした。
 また、指定委員会として、「医薬品販売制度 特別対策委員会」を位置づけた。

 2024年度理事は以下の通り(留任•新任/協会 役職名 /氏名(敬称略)/社名/会社役職名)
1 理事(留任) 代表理事 会長 塚本 厚志 (株)マツキヨココカラ&カンパニー 代表取締役副社長
2 理事(留任) 業務執行理事 副会長 亀ヶ谷 博之 (株)カメガヤ 代表取締役社長
3 理事(留任) 業務執行理事 副会長 貞方 宏司 (株)サンドラッグ  代表取締役社長CEO
4 理事(留任) 業務執行理事 副会長 関伸治 (株)セキ薬品 代表取締役会長
5 理事(留任) 業務執行理事 副会長  関口周吉 (株)龍生堂本店  代表取締役社長
6 理事(留任) 業務執行理事 副会長 平野 健二 (株)サンキュードラッグ  代表取締役社長兼CEO
7 理事(留任) 業務執行理事 副会長 根津 孝一  (株)ぱぱす  取締役会長
8 理事(留任)業務執行理事 副会長 森信 (株)ドラッグストアモリ 代表取締役会長
9 理事(留任) 業務執行理事 副会長 横山英昭 (株)コスモス薬品 代表取締役社長
10 理事(留任) 業務執行理事事務総長 田中浩幸 (一社)日本チェーンドラッグストア協会   
11 理事(留任) - 飯嶋仁 (株)クスリのアオキホールディングス 常務取締役
12 理事(留任) - 石田 岳彦 ウエルシア薬局(株) 取締役副社長
13 理事(留任) - 大賀 崇浩 (株)大賀薬局 代表取締役社長
14 理事(留任) - 杉山真之 (株)スギヤマ薬品 代表取締役社長
15 理事(留任) - 角谷 真司 (株)トモズ  代表取締役社長
16 理事(留任) - 田中 元伸 (株)くすりのコーエイ 代表取締役社長
17 理事(留任) - 鶴羽 順 (株)ツルハホールディングス 代表取締役社長社長執行役員
18 理事(留任) - 寺西 豊彦 (株)キリン堂ホールディングス 代表取締役社長
19 理事(留任) - 西本 誠 (株)ニシイチドラッグ 代表取締役社長
20 理事(留任) - 松本 清雄 (株)マツキヨココカラ&カンパニー 代表取締役社長
21 理事(新任) - 浦上卓也 ゴダイ(株) 代表取締役社長
22 理事(新任) - 櫻井寛 (株)丸大サクラヰ薬局 常務取締役
23 理事(新任) - 杉浦伸哉 スギホールディングス(株) 取締役副社長
24 理事(新任) - 富山 浩樹 サツドラホールディングス(株) 代表取締役社長CEO
25 理事(新任) - 長基 健人 (株)コメヤ薬局  代表取締役社長
26 理事(新任) - 橋浦希一 (株)ハシドラッグ 代表取締役社長
27 理事(新任) - 秦雅秀 紅屋商事(株) 代表取締役社長
28 理事(新任) - 水田怜 (株)新生堂薬局  代表取締役社長兼CEO兼CHO
29 理事(新任) - 皆川 友範 (株)アカカベ  代表取締役社長
30 理事(新任) - 米城耕太郎 (株)ヨネキ+字堂 代表取締役社長
1 監事(留任) - 和田 芳幸 和田会計事務所 代表 公認会計士


 なお、退任理事は以下の通り。(氏名(敬称略)/社名/会社役職名)

名誉会長 池野 隆光 ウエルシアホールディングス(株)代表取締役会長
樋口 俊一 ファーマライズ(株)顧問
江黒 純一 (株)クスリのマルエ 取締役会長
皆川 友夫 (株)アカカベ 代表取締役会長
浦上 晃之 ゴダイ(株)  代表取締役会長
榊原 栄一 スギホールディングス(株)  代表取締役会長
中澤一隆 (一社)日本チェーンドラッグストア協会  
櫻井 清 (株)丸大サクラヰ薬局  取締役会長
富山 睦浩 サツドラホールディングス(株) 特別顧問 Founder
長基 健司 (株)コメヤ薬局  代表取締役

この記事のライター

関連する投稿


【ドラッグストア協会】若手経営者ディスカッションを開催/ドラッグストアショーで

【ドラッグストア協会】若手経営者ディスカッションを開催/ドラッグストアショーで

【2025.07.29配信】日本チェーンドラッグストア協会は7月29日、定例会見を開き、8月8日から開催する第25回JAPANドラッグストアショーで若手経営者によるパネルディスカッションを開催すると説明した。


【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【ドラッグストア協会】森副会長、「200店舗」などへの波及警戒/調剤報酬改定要望

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【ドラッグストア協会】調剤額伸び率鈍化、「まだ併設出店意欲ある」/今後の伸び率維持に自信

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日、定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【ドラッグストア協会】OTC類似薬の保険適用除外論議にコメント

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【ドラッグストア協会】調剤額前年比8.4%増の1兆5205億円に/JACDSドラッグストアの実態調査

【2025.03.26配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月26日に定例会見を開いた。


最新の投稿


【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【2025.09.30配信】医薬品の流通を担う社会インフラ企業であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介氏)は、2025年10月12日(日)~13日(月・祝)に国立京都国際会館にて開催される「第58回日本薬剤師会学術大会」に出展する。「かかりつけ薬剤師の新たな挑戦!健康・生活を支える商品と信頼」をテーマに、医療現場の業務効率化と患者様の満足度向上に貢献するソリューションを紹介する予定。


【日本薬剤師連盟】神谷まさゆき氏を組織内統一候補に選任

【日本薬剤師連盟】神谷まさゆき氏を組織内統一候補に選任

【2025.09.26配信】日本薬剤師連盟は9月25日に開催した臨時評議員会で、組織内統一候補に神谷まさゆき参議院議員を選任した。神谷氏が自身のSNSで報告した。


【健保連】OTC薬に代替可能な薬や簡易な検査「保険給付から除外」を/『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』

【健保連】OTC薬に代替可能な薬や簡易な検査「保険給付から除外」を/『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』

【2025.09.25配信】健康保険組合連合会は9月25日、新たな提言『「ポスト2025」健康保険組合の提言 』を公表した。OTC医薬品に代替可能な医療用医薬品や簡易な検査などについて、保険給付から除外あるいは給付割合の見直しを図ることなどを提言している。同種同効の医薬品のうち、正当な理由なく、より高額な医薬品を選択する場合に自己負担を増加させる選定療養の活用も提案している。


【日薬】緊急避妊薬のスイッチ化でパブコメ提出/「賛成」

【日薬】緊急避妊薬のスイッチ化でパブコメ提出/「賛成」

【2025.09.25配信】日本薬剤師会は9月25日、定例会見を開き、緊急避妊薬のスイッチOTC化に関して、パブコメを提出したことを説明した。


【厚労省_薬剤師試験制度改善検討部会】“予備校”の視線/メディセレ寄稿

【厚労省_薬剤師試験制度改善検討部会】“予備校”の視線/メディセレ寄稿

【2025.09.24配信】厚労省は「薬剤師試験制度改善検討部会」の検討を進めている。モデル・コア・カリキュラム改訂への対応を主軸に、広範な制度改正について議論されるようだ。試験問題に関わる機微な情報を扱うだけに今後はしばらく非公開での議論が進む見通しだが、3月開催の部会は公開、すでに議事録も公開されている。3月の部会の内容や直近の薬学教育に関する学会での議論などを、国試対策予備校関係者はどう受け止めているのか。本部・大阪の「メディセレ」代表の児島惠美子氏に寄稿いただいた。(編集部)※以下、寄稿文