【厚労省中医協】コロナ特例、調剤の緊急薬剤配送の算定は継続評価へ/点数は未定

【厚労省中医協】コロナ特例、調剤の緊急薬剤配送の算定は継続評価へ/点数は未定

【2023.03.08配信】厚生労働省は3月8日、中央社会保険医療協議会 総会を開き、「新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の取扱い」を議論した。この中で調剤における、「自宅・宿泊療養患者に緊急に薬剤を配送した上での対面/電話等による服薬指導(対面500点、電話等200点)」については継続して評価する方針が示され、概ね了承された。ただし、点数については言及はなく、減点の可能性はありそうだ。近く、とりまとめを行う見込み。


介護施設入所者等への実施も評価へ

 コロナに対する診療報酬上の特例では、調剤においては、「自宅・宿泊療養患者に緊急に薬剤を配送した上で対面/電話等による服薬指導した場合に対面500点、電話等200点を算定できることを明確化」したことがある。

 事務局は案として、「薬剤師によるコロナ確定患者への緊急の医薬品の提供・服薬指導等については、来局患者への対応も考慮しつつ、引き続き評価する」とし、おおむね了承された格好。
 
 ただし、点数については事務局案では明記されておらず、特例の延長にあたって点数が何点になるかは未定。

 加えて、「薬剤師による緊急の医薬品の提供・服薬指導等について、介護施設入所者等の患者に実施した場合についても評価する」こととした。介護施設への緊急服薬指導等の点数も未定。

 特例を継続した場合はいつまでの措置になるのかという質問が委員から出たが、事務局は時期について現時点では明言できないとの考えを示した一方、「夏までに医療提供体制や感染状況を見極めて、その後に必要な措置を検討したい」と述べた。

 従前の調剤報酬項目である在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料については当然のことながら、変更はない。

 なお、同日の資料によると、「在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(電話等又は家族等)」の特例の算定回数は令和4年2月で約12万回だった。令和4年6月には4万回までに減っている。「在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料(対面による場合)」の算定回数についてはそれぞれ約2万回、約1万回だった。

支払い側「秋口には原則、すべての特例廃止を」

 コロナの5類移行に伴い、診療報酬上の特例をどうするかが議論になっていた。
 同日の議論では、移行後は医療の質を担保する項目に特例継続を限定すべきとする支払い側の意見と、移行後も現場の対策や負担に変わりはないため継続を求める診療側委員の意見が割れた。
 支払い側委員である健康保険組合連合会理事の松本真人氏は、「政府からも段階的な見直しの考え方が示されているため、すべての特例を一気に廃止することはないことは理解している」と述べる一方、「質を担保するための措置に限定すべき」とするとともに、見直しは5月から速やかに適用した上で、「令和6年改定に向けた議論が本格化する前に中医協で議論し、遅くとも秋口、9月頃には原則、すべての特例を廃止することも視野に入れるるべきだと強く主張する」と述べた。

この記事のライター

関連するキーワード


中医協 コロナ

関連する投稿


【中医協】賃上げにかかる調査・検証について把握方法を提示

【中医協】賃上げにかかる調査・検証について把握方法を提示

【2024.06.14配信】厚生労働省は6月14日、中央社会保険医療協議会(中医協)診療報酬調査専門組織(入院・外来医療等の調査・評価分科会)を開催した。その中で賃上げにかかる調査・検証について把握方法を提示した。


【厚労省_中医協】マイナ保険証の利用実態を調査へ

【厚労省_中医協】マイナ保険証の利用実態を調査へ

【2024.06.12配信】厚生労働省は6月12日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開き、マイナンバーカードの保険証利用の利用実態等に係る医療機関・薬局へのヒアリングを実施することを了承した。


【厚労省_中医協】薬局の夜間・休日等における医薬品提供体制の状況調査へ/令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施

【厚労省_中医協】薬局の夜間・休日等における医薬品提供体制の状況調査へ/令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施

【2024.06.12配信】厚生労働省は6月12日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開いた。


【厚労省_中医協】敷地内薬局、今後は総会で議論/今後の検討の進め方を了承

【厚労省_中医協】敷地内薬局、今後は総会で議論/今後の検討の進め方を了承

【2024.05.15配信】厚生労働省は5月15日、中央社会保険医療協議会(中医協) 総会を開催した。


【令和6年調剤報酬改定_答申】基準見直しの調剤基本料「2ーイ」、集中率上位3医療機関で7割超

【令和6年調剤報酬改定_答申】基準見直しの調剤基本料「2ーイ」、集中率上位3医療機関で7割超

【2024.02.14配信】厚生労働省は2月14日、中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開き、答申について議論し、最終案を提示した。


最新の投稿


【厚労省】“研究用”抗原検査キット、薬機法で取り締まりの方向/該当性判断の上

【厚労省】“研究用”抗原検査キット、薬機法で取り締まりの方向/該当性判断の上

【2024.07.25配信】厚生労働省は7月25日に「厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会」を開催し、体外診断用医薬品の特性を踏まえた制度の見直しについて議論した。その中で「研究等の医療以外の用途を標榜する試薬の提供業者への対応」を議題とした。


【日薬】オーバードーズ問題でマニュアル作成を検討中

【日薬】オーバードーズ問題でマニュアル作成を検討中

【2024.07.24配信】日本薬剤師会は7月24日、都道府県会長協議会を開催した。


【厚労省】処方箋保存期間の検討を提示/薬局検討会

【厚労省】処方箋保存期間の検討を提示/薬局検討会

【2024.07.19配信】厚生労働省は、現在3年間となっている処方箋の保存期間について見直す方針を示した。「第7回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で提示した。診療録の保存期間が5年となっている中、電子処方箋については処方箋を調剤済みとなった日から5年間保存するサービスを提供しているなどの環境変化を挙げている。今後、制度部会で議題とする方針。


【コンソーシアム】大阪市から調剤外部委託で4社8薬局が確認通知受領を公表

【コンソーシアム】大阪市から調剤外部委託で4社8薬局が確認通知受領を公表

【2024.07.19配信】薬局DX推進コンソーシアムは7月19日、大阪市から調剤業務一部委託事業の確認通知を受け取ったと公表した。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【2024.07.19配信】日本保険薬局協会は7月19日に開かれた厚労省「第7回 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で意見書を提出した。「健康サポート薬局、地域連携薬局、地域支援体制加算届出薬局が描く薬局像は、小異こそあれ、分立させるほどの違いはない」とした。


ランキング


>>総合人気ランキング