ドラッグストアショー内で「学術・調査研究委員会主催セミナー」を開く。
8月20日(土)、10:30~12:00 セミナールームにて、厚生労働省医政局経済課課長 セルフケア・セルフメディケーション推進室室長の安藤公一氏が登壇する予定。
申し込みは7月20日ごろからドラッグストアショーの特設ホームページ上で申込ができるようになる予定。
同セミナーは協会がこのほど策定した受診勧奨ガイドラインの報告を含めて開くもの。
策定にあたってきた同委員会の委員長である櫻井清氏や副委員長の杉浦伸哉氏も登壇し、「セルフメディケーション推進と今後のドラッグストア・医薬品登録販売者きの役割」と題したセミナーを開く。監修にあたった学術・調査研究委員会の学術顧問で総合診療医/感染症医の岸田直樹氏も参加を予定しているという。
なお、受診勧奨ガイドラインの詳細は7月末に公表予定。
協会では「街の健康ハブステーションを目指すドラッグストアの機能強化と店舗スタッフの役割の向上が目的。地域生活者からの相談応需と医療機関への適切な受診を促していく」とし、今後、加盟店での活用を促していく。
内容は、医師・医療側の視点やドラッグストアにおける受診勧奨の意義、 重要性、要望等を踏まえたものという。骨子は以下の通り。
■受診勧奨ガイドラインの構成について
1. 相談応需から受診勧奨までの流れと受診勧奨の効果
2. ガイドラインの使い方、 使用上の留意事項
3. 受診勧奨実証実験結果
4. 本ガイドラインで紹介するレッドフラッグサインについて
5. 症状別受診勧奨ガイドライン せき、鼻、 下痢、 腰痛の症状を対象
6. 参考 応酬話法例、近隣医療機関一覧表ひながた参考書式、受診勧奨状例
今後は会員企業からのフィードバックをもとにガイドラインの対象範囲の拡張等、継続的に改訂を実施し内容の充実を図る予定。
協会事務総長の田中浩幸氏は「ドラッグストアで相談できるというが、相談したらどうなるのか。厚労省の覆面調査などで必要な聞き取りなく医薬品が購入できたという話もある中、登録販売者の姿や機能について、地域の方々や周辺の医療関係者の方々に対して、見える形にする、その一歩であると考えている」と話した。
【日本チェーンドラッグストア協会】厚労省安藤セルメ推進室長が登壇/ドラッグストアショーで
【2022.07.15配信】日本チェーンドラッグストア協会は7月15日、定例会見を開いた。この中で、8月19日(金)〜21日(日)の3日間開催を予定している「第22回JAPANドラッグストアショー」の中で厚生労働省医政局経済課課長 セルフケア・セルフメディケーション推進室室長の安藤公一氏が登壇する予定だとした。
関連する投稿
【ドラッグストア協会】ショー来場者9万7944人/昨年より3万9000人増
【2024.09.02配信】日本チェーンドラッグストア協会は「第24回JAPANドラッグストアショー」の来場者が昨年より3万9072人多い9万7944人だったと公表した。
【日本チェーンドラッグストア協会】ショー内でフェムケアゾーン展開/女性の“生きやすさ”にも貢献へ
【2024.08.30配信】日本チェーンドラッグストア協会の主催で8月30日~9月1日まで開催しているJAPANドラッグストアショー。展示場の中ではフェムケアコーナーを設置し、午前には会見が行われた。
【ドラッグストアショー】8月30日(金)〜9月1日(日) の3日間開催/日本チェーンドラッグストア協会
【2024.06.25配信】日本チェーンドラッグストア協会は「第24回JAPANドラッグストアショー」を2024年8月30日〜9月1日の3日間にかけて東京ビッグサイトで開催すると公表した。
【2024.06.13配信】日本チェーンドラッグストア協会は6月12日、通常総会を開き、2024年度の組織人事並びに事業計画が承認された。
【ドラッグストア協会】新会長にマツキヨココカラ塚本副社長/副会長も若返りへ
【2024.06.12配信】日本チェーンドラッグストア協会は次期執行部体制を固めた。12日の総会で正式に決定し、公表する。2019年からの5年間、会長を務めた池野隆光氏(ウエルシアホールディングス会長)は勇退し、マツキヨココカラ&カンパニーの塚本厚志副社長と交代する予定だ。さらに副会長も、ぱぱすの根津孝一会長以外は全員が退任。一気に若返りを図り、組織体制を一新する。( 医薬コラムニスト/ジャーナリスト 玉田慎二)
最新の投稿
【2024.10.11配信】厚生労働省は10月10日、「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)を開いた。この中で、メーカーが卸を1社に限定する「1社流通」に関して問題の指摘が相次いだ。
【中医協】認知症薬「ケサンラ」の薬価算定やコロナ治療薬「ゾコーバ」の費用対効果を議題に
【2024.10.10配信】厚生労働省は10月9日、中央社会保険医療協議会(中医協)を開いた。認知症薬「ケサンラ」の薬価算定やコロナ治療薬「ゾコーバ」の費用対効果を議題とした。
【2024.10.08配信】令和6年10月1日から、薬局の在宅業務を含む訪問診療等においてマイナ資格確認アプリが利用可能となった。 アプリを利用することで、目視確認による本人確認が可能になる。
【2024.10.08配信】福岡資麿厚生労働相は10月8日、全国的な不足が指摘されている局所麻酔薬「アナペイン」の対策についてコメントした。
【日本薬剤師会_新理事の“横顔”⑦】池田里江子氏/「みんなで何かをするのが好き」、学術大会では企画班長
【2024.10.07配信】日本薬剤師会は岩月進新会長の下、6月30日の総会をもって新執行部を立ち上げた。本紙では、その中でも新たに理事になったメンバーに焦点を当てて取材、紹介する。第7回は池田里江子氏。【シリーズ最終回】