【ドラッグストア協会】紀平薬剤管理官のセミナー報告/リフィル、「薬局が推進するというよりも出てきたものに信頼得る対応が先決」

【ドラッグストア協会】紀平薬剤管理官のセミナー報告/リフィル、「薬局が推進するというよりも出てきたものに信頼得る対応が先決」

【2022.03.18配信】日本チェーンドラッグストア協会は3月18日、日本薬業研修センターなどとの定例合同記者会見を開いた。その中で、日本薬業研修センターは、3月11日に開かれた厚労省紀平哲也薬剤管理官のセミナー内容を報告した。セミナーの質疑応答の中で紀平氏は「リフィル処方箋を薬局薬剤師が推進していく方法があるか」との質問に対し、「リフィル処方せんを推進するのは誰か、何のために行うか。薬剤師・薬局がリフィル処方せんを推進するというより、まずは出てきたリフィル処方せんに対して、 きちんと患者や医師の信頼を得られるような対応をすることが先決である」と回答したとされる。


紀平氏「現状の敷地内薬局の要件では判別しにくいところがあるため見直しはある」

 日本薬業研修センターは3月11日に、日本女性薬局経営者の会と共催セミナーを開催した。

 3月18日の会見ではセミナー開催を次のように報告した。

 受講申込者数901名、当日の受講者約680名。

 テーマは「2022 年度調剤報酬改定と改定に込めた狙い」
座長:中込和哉(日本薬業研修センター理事長)
講師:紀平哲也氏(厚生労働省 保険局 医療課)
質疑:堀美智子(日本女性薬局経営者の会会長、日本薬業研修センター医薬研究所所長)
内容:紀平氏より 2022 年度調剤報酬改定の概要について説明の後、質疑応答が行われました。 主な質問の一部を紹介します。

・敷地内薬局の要件見直しはあるか?
回答→現状の敷地内薬局の要件では判別しにくいところがあるため見直しはある。

・リフィル処方せんを薬局・薬剤師が推進していく方法があるか?
回答→リフィル処方せんを推進するのは誰か、何のために行うか。薬剤師・薬局がリフィル処方せんを推進するとういうより、まずは出てきたリフィル処方せんに対して、 きちんと患者や医師の信頼を得られるような対応をすることが先決である。

・保険者側で重複投与、併用禁忌、多剤投与、さらに生活習慣病の受診勧奨が一定基準もとに 行われている。このような保険者サービスが充実すると薬局薬剤師の将来が不安になるが、いかがか。
回答→その通りだと思う。しかし薬剤師が、データヘルスにどう関わっていくか、また薬剤師が関わることで、事前にどう改善したか、または治療、健康づくりの質を向上させたか、そのエビデンスをいかに発信していくか、それによって関係者の理解を得られると思われる。

・今、調剤の外部委託など効率化・適正化などを大義名分に、薬剤師の役割が画一化されて来ているように思えるが、次回の調剤報酬改定ではその辺はどうなのか?
回答→率直に言えば、その不安感があったから「薬局ビジョン」をつくり、いろんな取り組みを6年、7年前から行ってきた。オンラインや外部委託がいいか悪いかは議論が必要だが、それがいいとなっても、みんながその方向にいくことはおそらくない。そのなかで薬剤師が患者さんに薬を渡すときに、または処方せんをみて調剤するとき、その薬のことが分からない薬剤師は、剤形の変更を含めていろんなアドバ スができないとも思われる。そうなれば薬剤師の専門性より、効率化の方向に向か うのも一つの流れだと思われる。そういう意味では国の方針や調剤報酬の問題ばかりにとらわれるのではなく、目の前の患者さんにどれだけ評価してもらえるか、薬局・薬剤師としてどれだけ納得がいく患者サービスを提供していくかが、一番重要だと思われる。

この記事のライター

関連する投稿


【ドラッグストアショー】8月30日(金)〜9月1日(日) の3日間開催/日本チェーンドラッグストア協会

【ドラッグストアショー】8月30日(金)〜9月1日(日) の3日間開催/日本チェーンドラッグストア協会

【2024.06.25配信】日本チェーンドラッグストア協会は「第24回JAPANドラッグストアショー」を2024年8月30日〜9月1日の3日間にかけて東京ビッグサイトで開催すると公表した。


【チェーンドラッグストア協会】「調剤報酬委員会」常設に

【チェーンドラッグストア協会】「調剤報酬委員会」常設に

【2024.06.13配信】日本チェーンドラッグストア協会は6月12日、通常総会を開き、2024年度の組織人事並びに事業計画が承認された。


【ドラッグストア協会】新会長にマツキヨココカラ塚本副社長/副会長も若返りへ

【ドラッグストア協会】新会長にマツキヨココカラ塚本副社長/副会長も若返りへ

【2024.06.12配信】日本チェーンドラッグストア協会は次期執行部体制を固めた。12日の総会で正式に決定し、公表する。2019年からの5年間、会長を務めた池野隆光氏(ウエルシアホールディングス会長)は勇退し、マツキヨココカラ&カンパニーの塚本厚志副社長と交代する予定だ。さらに副会長も、ぱぱすの根津孝一会長以外は全員が退任。一気に若返りを図り、組織体制を一新する。( 医薬コラムニスト/ジャーナリスト 玉田慎二)


【チェーンドラッグストア協会】夜間休日リスト/「協会に苦情寄せられている」

【チェーンドラッグストア協会】夜間休日リスト/「協会に苦情寄せられている」

【2024.05.17配信】日本チェーンドラッグストア協会は5月17日に定例会見を開いた。


【日本チェーンドラッグストア協会】敷地内薬局“グループ一律引き下げ”見送りを歓迎/調剤報酬改定答申を受けて

【日本チェーンドラッグストア協会】敷地内薬局“グループ一律引き下げ”見送りを歓迎/調剤報酬改定答申を受けて

【2024.02.22配信】日本チェーンドラッグストア協会は2月22日に定例会見を開き、令和6年度調剤報酬改定の答申に対しての見解を示した。


最新の投稿


【厚労省】“研究用”抗原検査キット、薬機法で取り締まりの方向/該当性判断の上

【厚労省】“研究用”抗原検査キット、薬機法で取り締まりの方向/該当性判断の上

【2024.07.25配信】厚生労働省は7月25日に「厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会」を開催し、体外診断用医薬品の特性を踏まえた制度の見直しについて議論した。その中で「研究等の医療以外の用途を標榜する試薬の提供業者への対応」を議題とした。


【日薬】オーバードーズ問題でマニュアル作成を検討中

【日薬】オーバードーズ問題でマニュアル作成を検討中

【2024.07.24配信】日本薬剤師会は7月24日、都道府県会長協議会を開催した。


【厚労省】処方箋保存期間の検討を提示/薬局検討会

【厚労省】処方箋保存期間の検討を提示/薬局検討会

【2024.07.19配信】厚生労働省は、現在3年間となっている処方箋の保存期間について見直す方針を示した。「第7回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で提示した。診療録の保存期間が5年となっている中、電子処方箋については処方箋を調剤済みとなった日から5年間保存するサービスを提供しているなどの環境変化を挙げている。今後、制度部会で議題とする方針。


【コンソーシアム】大阪市から調剤外部委託で4社8薬局が確認通知受領を公表

【コンソーシアム】大阪市から調剤外部委託で4社8薬局が確認通知受領を公表

【2024.07.19配信】薬局DX推進コンソーシアムは7月19日、大阪市から調剤業務一部委託事業の確認通知を受け取ったと公表した。


【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【日本保険薬局協会】健康サポート薬局と地域連携薬局「違いない」/厚労省検討会に意見書

【2024.07.19配信】日本保険薬局協会は7月19日に開かれた厚労省「第7回 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で意見書を提出した。「健康サポート薬局、地域連携薬局、地域支援体制加算届出薬局が描く薬局像は、小異こそあれ、分立させるほどの違いはない」とした。


ランキング


>>総合人気ランキング