【新製品】「キューピーコーワαチャージ アップル風味」/興和

【新製品】「キューピーコーワαチャージ アップル風味」/興和

【2024.03.05配信】興和株式会社は3月5日、パウチタイプのゼリー状ドリンク(内用液剤)「キューピーコーワαチャージ」から、 「キューピーコーワαチャージ アップル風味」(指定医薬部外品)を新発売した。全国のドラッグストア・薬局・薬店、コンビニエンスストア、スーパーなどで販売される。


キューピーコーワαチャージ アップル風味が新登場

 本製品は、3種の滋養強壮生薬「オキソアミヂン」「エゾウコギ」「トチュウヨウ」に加え3種のビタミンB類と2種のアミノ酸など計9種類の有効成分を配合しており、疲労回復と栄養補給のどちらにもアプローチすることができる。

 既存品の「キューピーコーワαチャージ パイン風味」「キューピーコーワαチャージ キウイ風味」 (いずれも指定医薬部外品)へ、新たに本製品を追加することで、その日の気分によって好きな風味を選びやすくなった。

 同社では「忙しい時や今すぐ元気を補給したい時、栄養をチャージしたい時 などに是非、お試しください」としている。

 また、既存の「パイン風味」「キウイ風味」に続き、「アップル風味」も「インフォームド チョイス」(英国 LGC 社が運営する国際的アンチ・ドーピング認証プログラム)を取得している。このアンチ・ドーピング認証により、さまざまな分野の生活者、アスリートの疲労回復と栄養補給についてもサポートする。

■製品概要
販売名:キューピーコーワ JK (指定医薬部外品)
成分・分量(1 日量:100mL 中):(成分 分量 働き)

オキソアミヂン 50mg ニンニクから抽出された成分ですが、ニンニク特有のニオイを抑えてあり、血流やビ
タミンの吸収を促進します。

エゾウコギエキス〔エゾウコギとして〕 30mg 〔600mg〕エゾウコギの根及び根茎から抽出された成分で、疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。

トチュウ葉流エキス〔トチュウヨウとして〕0.2mL トチュウの葉から抽出された成分で、滋養 〔200mg〕 強壮に効果をあらわします。

タウリン 1500mgエネルギー産生に関与し、疲れに効果を あらわします。

L-アルギニン塩酸塩 50mg アミノ酸の一種で、からだに元気がない時、 エネルギー源の合成・貯蔵を促進します。

チアミン硝化物(V.B1) 10mg
リボフラビンリン酸 エステルナトリウム 〔リボフラビン(V.B2)として〕 5mg 〔3.93mg〕
ピリドキシン塩酸塩(V.B6) 10mg
疲れたからだに必要な 3 種のビタミンのサ ポートにより、疲労に効果をあらわします。
中枢神経に働いて、疲れに効きます。

無水カフェイン 50mg カロリー:72kcal

効能・効果:
〇疲労の回復・予防
〇体力、身体抵抗力又は集中力の維持・改善 〇虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む。)に伴う身体不調の改善・予防
〇日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防: 疲れやすい・疲れが残る・体力がない・身体が重い・身体がだるい、肩・首・腰又は 膝の不調、冷えやすい・血行が悪い、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)、二日酔いに伴う 食欲の低下・だるさ
〇病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期又は産前産 後等の栄養補給
用法・用量:成人(15 歳以上)1 回 1 袋、1 日 1 回服用してください。 包装:100mL、100mL×6 袋、100mL×36 袋

希望小売価格:オープン価格

取扱い店舗:全国のドラッグストア・薬局・薬店、コンビニエンスストア、スーパーなど
製品サイト URL https://hc.kowa.co.jp/qpkowa/

この記事のライター

関連するキーワード


新製品 興和

関連する投稿


【新発売】「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」/興和

【新発売】「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」/興和

【2024.03.05配信】興和株式会社は3月5日、 Hokkaironシリーズから、冷房の寒さ・冷えがつらい身体をここちよくあたためる「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」を新発売する。全国のドラッグストア・薬局・薬店、ホームセンター、スーパーなどで販売される。


【興和】経済産業相から表彰授与、コロナ下のマスクや医療用ガウン等の医療物資供給で

【興和】経済産業相から表彰授与、コロナ下のマスクや医療用ガウン等の医療物資供給で

【2020.12.25配信】興和は12月21日に、経済産業省梶山大臣から表彰を受けた。新型コロナウイルス感染症に関係し、同社がマスクや医療用ガウンなどの医療物資の供給で貢献したことを受けたもの。


メディカルシステムネットワーク、子会社で後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売

メディカルシステムネットワーク、子会社で後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売

【2020年 6 月 19 日】メディカルシステムネットワークは、子会社であるフェルゼンファーマ後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売したと発表した。


最新の投稿


【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【奈良県議会】薬価制度の抜本的改正を求める意見書を採決/奈良県薬が働きかけ

【2025.07.02配信】奈良県議会は7月2日、奈良県議会本会議において「薬価制度の抜本的改正を求める意見書」を会派全会一致で採決した。


【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【厚労省】電子処方箋の新目標を公表

【2025.07.01配信】厚生労働省は7月1日、第7回「医療DX令和ビジョン2030」を開催し、電子処方箋普及の新目標を公表した。


【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【日本薬剤師会】定時総会会長演述/岩月進会長

【2025.06.29配信】日本薬剤師会は6月28・29日に第106回定時総会を開き、その中で岩月進氏が会長演述を行った。


【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【OTC医薬品の遠隔販売】支援システム構築へ/MG-DX社

【2025.06.26配信】株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋氏)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、OTC医薬品の遠隔販売に特化した新たなシナリオを構築したと公表した。


【薬学生】薬局就職者、奨学金利用率は平均上回る39.7%/日病薬

【薬学生】薬局就職者、奨学金利用率は平均上回る39.7%/日病薬

【2025.06.25配信】日本病院薬剤師会は6月25日に定例会見を開き、薬学生の4・5・6年生を対象した調査を行った。その結果、奨学金を利用している学生は33.8%。就職活動終了者921人のうち奨学金の活用者は320人(34.7%)だった。うち、保険薬局への就職者では奨学金の利用率は39.7%で平均を上回っていた。