【新製品】「キューピーコーワαチャージ アップル風味」/興和

【新製品】「キューピーコーワαチャージ アップル風味」/興和

【2024.03.05配信】興和株式会社は3月5日、パウチタイプのゼリー状ドリンク(内用液剤)「キューピーコーワαチャージ」から、 「キューピーコーワαチャージ アップル風味」(指定医薬部外品)を新発売した。全国のドラッグストア・薬局・薬店、コンビニエンスストア、スーパーなどで販売される。


キューピーコーワαチャージ アップル風味が新登場

 本製品は、3種の滋養強壮生薬「オキソアミヂン」「エゾウコギ」「トチュウヨウ」に加え3種のビタミンB類と2種のアミノ酸など計9種類の有効成分を配合しており、疲労回復と栄養補給のどちらにもアプローチすることができる。

 既存品の「キューピーコーワαチャージ パイン風味」「キューピーコーワαチャージ キウイ風味」 (いずれも指定医薬部外品)へ、新たに本製品を追加することで、その日の気分によって好きな風味を選びやすくなった。

 同社では「忙しい時や今すぐ元気を補給したい時、栄養をチャージしたい時 などに是非、お試しください」としている。

 また、既存の「パイン風味」「キウイ風味」に続き、「アップル風味」も「インフォームド チョイス」(英国 LGC 社が運営する国際的アンチ・ドーピング認証プログラム)を取得している。このアンチ・ドーピング認証により、さまざまな分野の生活者、アスリートの疲労回復と栄養補給についてもサポートする。

■製品概要
販売名:キューピーコーワ JK (指定医薬部外品)
成分・分量(1 日量:100mL 中):(成分 分量 働き)

オキソアミヂン 50mg ニンニクから抽出された成分ですが、ニンニク特有のニオイを抑えてあり、血流やビ
タミンの吸収を促進します。

エゾウコギエキス〔エゾウコギとして〕 30mg 〔600mg〕エゾウコギの根及び根茎から抽出された成分で、疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。

トチュウ葉流エキス〔トチュウヨウとして〕0.2mL トチュウの葉から抽出された成分で、滋養 〔200mg〕 強壮に効果をあらわします。

タウリン 1500mgエネルギー産生に関与し、疲れに効果を あらわします。

L-アルギニン塩酸塩 50mg アミノ酸の一種で、からだに元気がない時、 エネルギー源の合成・貯蔵を促進します。

チアミン硝化物(V.B1) 10mg
リボフラビンリン酸 エステルナトリウム 〔リボフラビン(V.B2)として〕 5mg 〔3.93mg〕
ピリドキシン塩酸塩(V.B6) 10mg
疲れたからだに必要な 3 種のビタミンのサ ポートにより、疲労に効果をあらわします。
中枢神経に働いて、疲れに効きます。

無水カフェイン 50mg カロリー:72kcal

効能・効果:
〇疲労の回復・予防
〇体力、身体抵抗力又は集中力の維持・改善 〇虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む。)に伴う身体不調の改善・予防
〇日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防: 疲れやすい・疲れが残る・体力がない・身体が重い・身体がだるい、肩・首・腰又は 膝の不調、冷えやすい・血行が悪い、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)、二日酔いに伴う 食欲の低下・だるさ
〇病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期又は産前産 後等の栄養補給
用法・用量:成人(15 歳以上)1 回 1 袋、1 日 1 回服用してください。 包装:100mL、100mL×6 袋、100mL×36 袋

希望小売価格:オープン価格

取扱い店舗:全国のドラッグストア・薬局・薬店、コンビニエンスストア、スーパーなど
製品サイト URL https://hc.kowa.co.jp/qpkowa/

この記事のライター

関連するキーワード


新製品 興和

関連する投稿


【新発売】「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」/興和

【新発売】「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」/興和

【2024.03.05配信】興和株式会社は3月5日、 Hokkaironシリーズから、冷房の寒さ・冷えがつらい身体をここちよくあたためる「Hokkairon 冷房対策用カイロ 貼るレギュラー」を新発売する。全国のドラッグストア・薬局・薬店、ホームセンター、スーパーなどで販売される。


【興和】経済産業相から表彰授与、コロナ下のマスクや医療用ガウン等の医療物資供給で

【興和】経済産業相から表彰授与、コロナ下のマスクや医療用ガウン等の医療物資供給で

【2020.12.25配信】興和は12月21日に、経済産業省梶山大臣から表彰を受けた。新型コロナウイルス感染症に関係し、同社がマスクや医療用ガウンなどの医療物資の供給で貢献したことを受けたもの。


メディカルシステムネットワーク、子会社で後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売

メディカルシステムネットワーク、子会社で後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売

【2020年 6 月 19 日】メディカルシステムネットワークは、子会社であるフェルゼンファーマ後発医薬品 5 成分 8 品目を新発売したと発表した。


最新の投稿


【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【スギHD】セキ薬品の株式の取得/持分法適用会社化

【2025.08.19配信】スギホールディングス株式会社は8月19日、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開する株式会社セキ薬品の株式(3万7929株、持株比率 34.8%)を取得し、持分法適用会社とすることについて決定し、同日、株式譲渡契約を締結したと公表した。


【薬局DXコンソーシアム】病院が新たに加盟/社会医療法人 仁厚会

【薬局DXコンソーシアム】病院が新たに加盟/社会医療法人 仁厚会

【2025.08.19配信】薬局DXコンソーシアムに病院が加盟した。社会医療法人 仁厚会が会員となった。


【医薬品情報把握システムの検討活発化】薬剤師会“アクションリスト”実践へ/MSNW「LINCLEちいき版」を全国の都道府県薬へ提案中

【医薬品情報把握システムの検討活発化】薬剤師会“アクションリスト”実践へ/MSNW「LINCLEちいき版」を全国の都道府県薬へ提案中

【2025.08.08配信】日本薬剤師会が公表した「地域医薬品提供体制強化のためのアクションリスト」。このうちの1つの事項である「地域の医薬品情報の把握・共有の取組」。この実践へ向けて情報共有のためのシステム選定の動きも活発化してきた。こうした中、メディカルシステムネットワーク(MSNW)では、もともと地域薬剤師会と共に開発を進めてきた「LINCLEちいき版」の提案を強化している。すでに10以上の都道府県薬剤師会への提案を進行中だという。


【厚労省】保険調剤「確認事項」公表/2枚処方箋で投薬期間上限を超えるなど不適切事例

【厚労省】保険調剤「確認事項」公表/2枚処方箋で投薬期間上限を超えるなど不適切事例

【2025.08.08配信】厚生労働省はこのほど、保険調剤「確認事項」(令和7年度改訂版)を公表した。2枚処方箋を受け付けることにより、投薬期間上限を超えるなどの不適切事例を指摘している。


【東京都薬務課_危険ドラッグ】オピオイド受容体に働く成分を新規指定/水際対策の一環

【東京都薬務課_危険ドラッグ】オピオイド受容体に働く成分を新規指定/水際対策の一環

【2025.07.30配信】東京都薬務課は7月30日、定例会見を開き、7月3日に危険ドラッグに指定した成分について説明した。指定した3成分はいずれも興奮、陶酔又は幻覚作用等を有する。すでに厚労省でも医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に規定する大臣指定薬物に指定され、令和7年7月13日をもって施行された。