【第2次補正予算案】国会に提出/HPKI普及事業費に21億6100万円

【第2次補正予算案】国会に提出/HPKI普及事業費に21億6100万円

【2022.11.21配信】政府は11月21日、今年度の第2次補正予算案を閣議決定し、国会に提出した。HPKI普及事業費21億6100万円などを計上している。


 医療・介護や教育分野のDXの推進662億円のうち、電子処方箋運用環境整備事業費として34億3100万円、保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及事業費に21億6100万円、診療報酬改定DXのための基盤整備経費に8億8500万円を計上している。
 また、全国医療情報プラットフォーム開発事業費として23億2000万円、国家資格等情報連携・活用システムとの連携に向けたシステム改修等経費4億8100万円、第4期医療費適正化計画の見直しに伴うシステム改修経費42億400万円なども計上している。データヘルス分析関連サービス構築事業費7億700万円なども計上した。

 そのほか、「 マイナンバーカードの普及促進強化及び利便性の向上等」には計689億8900万円を計上。マイナンバーカードと健康保険証等の一体化に伴うシステム改修等経費347億7200万円やマイナンバーカード普及促進に係る対応策強化及び利便性向上に要する経費82億5400万円も計上している。

薬局における薬剤交付支援事業費 1億2800万円

 「ウィズコロナ下での感染症対応の強化」には4兆2887億4100万円。ウィズコロナ下での感染症対応の強化として都道府県による病床・医療人材確保、PCR検査体制の整備等を行うために必要な経費として2兆3482億8100万円を計上し、その内訳は以下の通り(単位百万円)。
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)1,518,859
・新型コロナウイルス感染症の検査体制整備費 309,534
・新型コロナウイルス感染症対応検査促進交付金 300,000
・新型コロナウイルス感染症抗原定性検査キットの確保のための経費86,254
・新型コロナウイルス感染症の医療費の公費負担のための経費82,938
・医療用物資の備蓄等事業費 45,410
・新型コロナウイルス感染症対策情報提供事業費 2,038
・新型コロナウイルス感染症変異株調査事業費 1,283
・新型コロナウイルス感染症の疫学調査事業費 814
・新型コロナウイルス感染症に係る電話相談窓口設置経費636
・新型コロナウイルス感染症の感染地域への専門家派遣事業費254
・薬局における薬剤交付支援事業費 128
・PCR検査等外部精度管理調査経費 82
・新興感染症等に係る看護職員等研修事業費 30
・ヘルスケア関連商品の性能・効果検証事業費 21

詳細は下記財務省HP
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2022/20221121.html

この記事のライター

関連するキーワード


予算

関連する投稿


【福岡厚労相会見】大臣折衝内容を説明/後発医薬品供給支援基金を造成

【福岡厚労相会見】大臣折衝内容を説明/後発医薬品供給支援基金を造成

【2024.12.25配信】福岡厚生労働相は12月25日午前に会見を開き、大臣折衝内容を説明。後発医薬品供給支援基金を造成するとした。


【日薬要望全文】既卒薬剤師の病棟等での研修推進なども/令和6年度予算要望

【日薬要望全文】既卒薬剤師の病棟等での研修推進なども/令和6年度予算要望

【2023.06.07配信】日本薬剤師会は6月7日に定例会見を開き、「令和6年度予算及び税制改正に関する要望」を公表した。本稿ではそのうち、予算要望を掲載する。改定財源の確保のほか、医療計画に基づく対人業務強化、地域医薬品提供計画の実現についても記載。既卒薬剤師の病棟等での研修推進なども掲げている。


【日本薬剤師会】自民党へ物価高騰への支援要望/中間年改定へも適切な対応要望

【日本薬剤師会】自民党へ物価高騰への支援要望/中間年改定へも適切な対応要望

【2022.11.02配信】日本薬剤師会は11月2日に定例会見を開き、自民党の組織運動本部・政務調査会に対して行った予算・税制要望の内容について説明した。主に物価高騰への支援と、薬価の中間年改定についても薬局経営への影響も大きいとして適切な対応を求めたもの。公明党や野党などにも同様の要望を行っているという。


最新の投稿


【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会(都薬)は11月7日に定例会見を開いた。その中で、市販化の見通しとなった緊急避妊薬の販売条件となる「産婦人科医等との連携体制」のリストについて、都薬としても関与していく方針を示した。


【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会は11月7日に定例会見を開いた。この中で髙橋正夫会長は、調剤報酬改定の議論に触れ、「大手の方々に誤解進むのは怖い」と話した。


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


ランキング


>>総合人気ランキング