【店頭トレンド発信】3年振りのリアル開催だったドラッグストアショーの魅力を振り返る

【店頭トレンド発信】3年振りのリアル開催だったドラッグストアショーの魅力を振り返る

【2022.10.19配信】2022年8月、東京ビックサイトで第22回JAPANドラッグストアショーが開催された。ドラッグストアショーとは医薬品・化粧品・日用雑貨などドラッグストアで扱う商品が一堂に会するアジア最大級の展示会だ。ドラッグストア業界にかかわりのある数多くのアイテムと取り組みが展示対象であり、ドラッグストアの魅力を最大規模で届けてくれる一大イベントとなっている。今回は約3年振りのリアル開催として再始動を遂げたドラッグストアショーに潜入。開催を重ね、規模を拡大し続けたドラッグストアショーの魅力を振り返る。【記事=登録販売者ライター・「梨さん」】


1、 豊富な商品数と五感で楽しめる個性的ブース/『試手洗い体験』や消臭効果体験ブースなども

 ドラッグストアショー第一の魅力は、展示される商品数の多さと個性豊かな展示だ。
 今年の出展企業数は300社超え。目移りしてしまうほどのブース・商品が連なって展示されており、商品の実物を実際に見たり触ったりすることができる。どのブースも企業イチオシ商品を大々的に展示しているため、目に映る商品がドラッグストアで見るより魅力的に見えたり華やかに見えたりして、来場者の気持ちを高めてくれる。
 カラーバリエーションの多い化粧品やマスクなどの商品も余すところなく展開されているため、テレビやSNSによる宣伝映像では把握しにくい商品のサイズ感や細かい色合いを自分の目でしっかり確かめることができるのもポイントだ。

 商品の特色に合わせて彩られたブースと展示方法は多種多様。シンプルに商品を展示して自由に見てもらう一般なスタイルから、しっかり時間を使って商品説明してくれる講義型、映え重視のSNS投稿型など、ブース毎に色んな特徴があり誰でも楽しめる工夫が施されている。

 一番印象に残ったブースは、体験型ブースだ。五感に働きかけるようなプログラムで体験後も商品の印象がしっかり残るつくりになっていて魅力的であった。

 某ハンドソープブースではロングセラー品と高価格品の洗いあがりの比較ができる試食ならぬ『試手洗い体験』を実施。ご時世がらもあり「気軽に手洗いができて、商品比較もできる唯一の体験ブース」として人気の列をなしていた。

 芳香剤ブースでは置き型の消臭剤の効き目を知ってもらうため、来場者に不快なニオイサンプルを嗅がせた後に消臭剤を使い効果があるのか…という思い切った体験をさせてくれた。不快なニオイを嗅ぐのはもちろん強制ではなく、希望者のみの体験ではあるが好奇心旺盛な方にはとても楽しめる体験だった。(私はもちろん嗅ぎました。消臭効果も完璧ですごく印象に残ったブースでした。)
 
 毛染めブースではゲストのオペラ歌手が曲に乗せて商品特長を熱唱。遠くにいても美しい歌声が届くので毛染めを使わない私でもついつい足を運んでしまった。集客力の高さを見せつけたブースでとても印象に残った。

 上記はほんの一例であるが、自社商品に興味を持ってもらえるよう、どのブースも創意工夫を図っている。
 そのため空間全体が活気に満ち溢れていて、ちょっとしたお祭り感覚で商品やブースを見てまわることができる。(大規模のドラッグストア文化祭のほうが表現として近いかもしれない。) 
 生活に馴染みのある商品で開催されるイベントだからこそ、来場者の誰もが前のめりになって楽しめるイベントだ。

2,メーカー担当者から聞ける新鮮で確かな情報/店員だからこそCMやSNSなどでは物足りない商品情報ゲットは貴重

 ドラッグストアショー第二の魅力は、企業やメーカー担当者から直接商品特長を聞けることだ。

 ブースにメーカー担当者が在席していることがあり、タイミングがあれば商品について直接お話しすることができる。愛用しているアイテムについて細かく聞いたり、商品愛用者として喜びの声を直接お伝えしたりすることも可能かもしれない。(私は運よくアイ〇スオーヤマ担当者とお話しできる機会があり、『マスク品薄騒動時の迅速な製造と対応』への感謝を伝えることができた。) 

 最大のポイントはメーカー担当者から話を聞くことで商品特長をしっかり理解できることだ。
 日常生活の中で商品を知るきっかけの多くはテレビCMや動画サイト内の広告だったりするだろう。しかし、広告のたった数秒、限られた時間では商品のなんとなくのイメージしか頭に残らず、実際どんな商品なのか概要を掴み切れないことが多い。
 そんな印象が薄くなりやすいところを体験型ブースや担当者による解説で補完し、商品の魅力をしっかり理解することができる。ドラッグストア店員では知り得ない商品知識をメーカー担当者から聞くことができるので、「普段買い物する中で店員の知識だけじゃ物足りない…」という方には大変良い機会なのではだろうか。

 また、昨今ではSNSによる口コミで商品の売上が左右されることもしばしばだが、ネットでの情報では誤った使用方法や商品情報が流れることも多い。実際の情報と乖離が生まれ、「話題性があるから買ってみたけど思ったものと違った…」というミスマッチが起こることも少なくない。商品と購入者の間をインフルエンサーではなく、メーカー担当者が取り持つことで致命的なズレを少しでも防ぐことが出来る。実際に作っているメーカー側も商品情報を正しくターゲット層に届けることが出来るため、商品と商品購入者をつなぐ架け橋の効果も担っている。

 商品を何となく使うよりも商品特長を理解しながら使ったほうが商品に対する満足度もあがるのは間違いなく、購入者もメーカー担当者もwin-winの関係をつくれる。新しい商品との出会いも今まで使っていた商品の更なる魅力に気付くことができるのもこのイベントならではの楽しみ方だ。

まとめ/商品と来場者の距離をぐっと近づけてくれるイベントがドラッグストアショー

 昨今は新型コロナウイルスによる影響でイベント中止を余儀なくされていたが、今年は約3年振りのリアル開催を実施することとなった。リアル開催に向けて様々な話し合いがあったのは想像に難くないが、3年前とほぼ同規模での開催となり、ドラッグストア業界に明るい兆しを感じるイベントとなった。

 ドラッグストアの商品ってこんなにあったんだ…という驚きと、こんなに魅力的な商品があるんだ!という発見が必ずあり、商品と来場者の距離をぐっと近づけてくれるイベントがドラッグストアショーである。どんな生活スタイルでもくらしを豊かにするヒントを提供してくれるので、暮らしに彩りを持たせたい方にもおすすめだ。

 ブースによってはお土産としてサンプル配布しているところもあるので、イベントが終わった後もお土産が試す楽しみが残っていて帰宅中もワクワクする。
 
 この記事を読んで少しでも興味を持ってくれたなら、次回開催の時は是非足を運んでみてほしい。ドラッグストア業界のお祭りを堪能できるのはここだけだ。

「第22回 JAPANドラッグストアショー」 主催:日本チェーンドラッグストア協会 リアル会場は2022年8月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間開催された

この記事のライター

関連する投稿


【JAPANドラッグストアショーいよいよ開催】ぜひ見てほしいゾーン/「フェムケア」

【JAPANドラッグストアショーいよいよ開催】ぜひ見てほしいゾーン/「フェムケア」

【2023.08.18配信】日本チェーンドラッグストア協会が主催する「第23回JANPANドラッグストアショー」がいよいよ2023年8月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催される。18日からはビジネス関係者向けとなり、一般公開は19・20日の2日間。この記事では、編集部おすすめのコーナーとして「フェムケア」ゾーンをご紹介する。


【JAPANドラッグストアショーいよいよ開催】ぜひ参加してほしいイベント/協会が支援する“そらぷち”のチャリティーオークション

【JAPANドラッグストアショーいよいよ開催】ぜひ参加してほしいイベント/協会が支援する“そらぷち”のチャリティーオークション

【2023.08.18配信】日本チェーンドラッグストア協会が主催する「第23回JANPANドラッグストアショー」がいよいよ2023年8月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催される。18日からはビジネス関係者向けとなり、一般公開は19・20日の2日間。この記事では、編集部おすすめのイベントとして、オンラインで8月14日〜27日まで開催されている「そらぷちキッズキャンプ・チャリティオークション」をご紹介する。


【ドラッグストア協会】林芳正外務相が来賓挨拶「国際的に発展を」/若手経営者「勇気づけられた」

【ドラッグストア協会】林芳正外務相が来賓挨拶「国際的に発展を」/若手経営者「勇気づけられた」

【2022.08.19配信】日本チェーンドラッグストア協会は8月19日から、3年半ぶりのリアルとなる「JAPANドラッグストアショー」を開催。初日となる同日夜に開いたレセプションパーティーでは外務大臣の林芳正氏が来賓挨拶した。


【日本チェーンドラッグストア協会】「ドラッグストアショー東京開催で認知拡大期待」大賀実行委員長

【日本チェーンドラッグストア協会】「ドラッグストアショー東京開催で認知拡大期待」大賀実行委員長

【2022.07.15配信】日本チェーンドラッグストア協会は7月15日、ドラッグストアショー開催に関する会見を開いた。これまで長らく千葉県の幕張メッセを会場としてきたが、今年は東京の「東京ビッグサイト」を会場とする。実行委員長を務める大賀崇浩氏(大賀薬局社長)は、東京が会場になることでより認知が拡大することに期待を寄せた。


【日本チェーンドラッグストア協会】厚労省安藤セルメ推進室長が登壇/ドラッグストアショーで

【日本チェーンドラッグストア協会】厚労省安藤セルメ推進室長が登壇/ドラッグストアショーで

【2022.07.15配信】日本チェーンドラッグストア協会は7月15日、定例会見を開いた。この中で、8月19日(金)〜21日(日)の3日間開催を予定している「第22回JAPANドラッグストアショー」の中で厚生労働省医政局経済課課長 セルフケア・セルフメディケーション推進室室長の安藤公一氏が登壇する予定だとした。


最新の投稿


【薬局の夜間・休日対応】日本薬剤師会、リスト化の周知(その3)を発出

【薬局の夜間・休日対応】日本薬剤師会、リスト化の周知(その3)を発出

【2024.03.28配信】日本薬剤師会は3月28日に定例会見を開き、3月15日付けで「地域における夜間・休日の医薬品提供体制(在宅含む)の構築、リスト化及び周知等について【重要】(その3) 」を発出したと説明した。リスト様式を示し活用を促したもの。リスト項目に不足がある場合は差分情報のリスト化はすでに公表している地域でも必要となる。


【令和7年度の薬価“中間年改定”】岸田首相「関係者の意見も聞き検討進める」/参議院予算委員会で神谷政幸氏の質問に答える

【令和7年度の薬価“中間年改定”】岸田首相「関係者の意見も聞き検討進める」/参議院予算委員会で神谷政幸氏の質問に答える

【2024.03.28配信】参議院予算委員会が3月28日午前から開かれ、神谷政幸参議院議員が質問に立った。


【調剤報酬改定_要注意】電子版お薬手帳利用の場合の服薬管理指導料の要件はGL遵守が前提/OTC薬情報など“最低限”の項目機能装備の確認を

【調剤報酬改定_要注意】電子版お薬手帳利用の場合の服薬管理指導料の要件はGL遵守が前提/OTC薬情報など“最低限”の項目機能装備の確認を

【2024.03.28配信】厚生労働省が3月26日に発出した令和4年度診療報酬改定における「疑義解釈資料の送付について(その 64)」。電子版お薬手帳のマイナポータルのAPI連携機能について、「現に手続き開始」なら服薬管理指導料の要件として問題ないとしたものだが、この通達では「電子版お薬手帳ガイドライン」の遵守が前提。GLで定めているOTC薬情報など“最低限”の項目確認が含まれていない場合、服薬管理指導料の要件を満たさない可能性があるため、薬局薬剤師は改めて確認が求められる。


【厚労省_調剤報酬改定_疑義解釈】電子版お薬手帳のマイナAPI連携機能、「現に手続き開始」なら服薬管理料の要件として問題なし

【厚労省_調剤報酬改定_疑義解釈】電子版お薬手帳のマイナAPI連携機能、「現に手続き開始」なら服薬管理料の要件として問題なし

【2024.03.27配信】厚生労働省は3月26日、診療報酬(調剤報酬)改定の疑義解釈を発出した。


【東京都薬務課】4月開始の「医療情報ネット」、登録順調も課題も

【東京都薬務課】4月開始の「医療情報ネット」、登録順調も課題も

【2024.03.27配信】東京都薬務課は3月27日に会見を開いた。


ランキング


>>総合人気ランキング