【パーソナライズ商品への意識】LINEでの相談意向78.3%/YOJO社調査

【パーソナライズ商品への意識】LINEでの相談意向78.3%/YOJO社調査

【2021.09.24配信】オンライン薬局のYOJO Technologies(本社:東京都文京区、代表取締役:辻裕介氏)は、同社利用者23人に対してパーソナライズ商品に関する意識調査を実施した。その結果、100%が同社薬剤師によるLINE相談に魅力を感じており、パーソナライズ商品で希望する相談手法としては、LINEが78.3%と高かった。


調査は20代から50代のYOJO利用患者23名(男性1名、女性22名)を対象に、Webアンケートで2021年9月18日〜2021年9月20日に実施された。

 オンライン薬局『YOJO』では、LINEで医療相談や医薬品購入・服薬フォローなどを一気通貫で提供するサービスを行っている。現在、LINE登録者数は11万人(2021年9月1日時点)を突破し、20〜50代の不定愁訴で悩まれる女性を中心に利用されているという。昨年春先から続くコロナ禍において自分に合った漢方を始めとする市販薬を中心に取り扱っていたが、2021年2月に保険薬局の指定を受け、オンライン服薬指導による処方薬領域にも参入した。

 同社ではパーソナライズを意識し、患者ひとりひとりに寄り添った提案を実施。今回、パーソナライズ商品についての意識を調査した。

 その結果、同社薬剤師によるLINE相談の魅力を感じている人は100%だった。
 コロナ禍で受診できないという状況もあり、LINEで相談できることに魅力が感じている78.3%の人が相談はLINEで行いたいと回答。一方でZoomなど対面のオンラインも13%と需要があった。
 パーソナライズ商品に興味がある人は課題を感じており、商品を選ぶ時間の短縮より、自分にあった商品で悩みを解決したいと考えている傾向があった。
 さらに、78.2%の人がパーソナライズ商品を既製品より1000円以上高くても買いたいと回答。

 パーソナライズされたヘルスケア商品を使いたいと思っている方が多かったとして、同社では漢方以外も今後検討していきたいとしている。

 調査結果詳細は以下の通り。

 なお、同社では、同社のLINE相談実例を下記の通り記述している。

Q.ストレスが気になります。
A.ストレスは『気』が関係してくることがございます。
まずは『気』の巡りを改善して、ストレスを緩和してみませんか?
私はストレスを感じたらハーブティーを就寝前に飲んでます。
ストレッチや、ヨガなど体を少し動かすだけでも気分転換になるので、ぜひ試してみてくださいね。

Q.毎日夢を見てしまいぐっすり眠れません。
A.夢って幸せな夢だったらずっと見ていたいですが、嫌な夢、怖い夢を見る時もありますよね。
そんな時はアロマなどで睡眠の質を高めてみるのも良いですよ。
体が冷えやすい方は、入浴はシャワーで済ませずに38~40℃程度のお風呂にゆっくり入り、体を温めてみるのもおすすめです。
42度以上のお湯はかえって脳を興奮させてしまいます。
また、入浴は寝る2時間前までに済ませるのがおすすめです。

Q.季節の変わり目の「肩こり・頭痛」が酷いです。
A.季節の変わり目は様々な不調が起こりやすいですよね。
日々のストレッチやマッサージがおすすめです!
血行が悪くなってしまうと、痛みは悪化してしまうことがございます。
ぜひ体を冷やさないように工夫してみてくださいね。
血行が悪く、肩こりになってしまう場合は、血行を良くするような食材を摂るように心がけてみましょう。
例えば、イワシ、マグロ、大豆、うなぎ、ナッツ、かぼちゃなどがおすすめですよ。

 YOJOは、「患者満足度世界一の医療機関になる」というミッションを実現すべく、LINEで医療相談や医薬品購入・服薬フォローなどを一気通貫で提供するオンライン薬局『YOJO』を提供。LINEで心身の悩みを相談することで、薬剤師が体質に合った医薬品を無料で提案し、購入から配送・アフターフォローまでオンラインで完結することができるサービス。

この記事のライター

関連するキーワード


LINE 相談 YOJO

関連する投稿


【日本調剤】オンライン診療「LINEドクター」でのオンライン服薬指導の提供開始

【日本調剤】オンライン診療「LINEドクター」でのオンライン服薬指導の提供開始

【2023.01.24配信】日本調剤は、LINEヘルスケア株式会社と連携し、LINEヘルスケアが提供するオンライン診療「LINEドクター」でのオンライン服薬指導の提供を開始することを発表した。


【デジタル薬局コンソーシアム結成】メディカルシステムネットワーク主導、薬樹やフォーラルが参画

【デジタル薬局コンソーシアム結成】メディカルシステムネットワーク主導、薬樹やフォーラルが参画

【202q1.02.08配信】メディカルシステムネットワーク子会社のファーマシフトは調剤薬局のデジタル化を実現する「デジタル薬局コンソーシアム」を結成する。薬樹やフォーラルなどの7 社750 店舗にLINE 公式アカウントを活用した「かかりつけ薬局化支援サービス」の導入が決定している。


【独自】ベンチャー、YOJOが拓く薬剤師の“場にとらわれない働き方”

【独自】ベンチャー、YOJOが拓く薬剤師の“場にとらわれない働き方”

オンラインで相談ができ、自分に合った漢方薬などが購入できる「YOJO」。同社の取り組みは、薬剤師の新しい働き方を拓く意味でも注目を集めている。顧客もオンラインで相談ができるが、相談を受ける薬剤師もリモートワークが可能で、全国どこに住んでいても同社の業務に就けるからだ。いわゆる“たんす薬剤師”の掘り起こしにもつながると考えられる。主にチャット機能を使っている点もリモートワークのしやすさにつながっており、勤務時間中の業務の可視化につながっている。これはリアル薬局におけるリモートワークのヒントにもなるのではないか。例えば多店舗展開する薬局企業では、服薬フォローの一定のやりとりまでをリモートワークする薬剤師が担当することなどが考えられる。


アイセイ薬局、LINEから調剤予約、待ち時間短縮で感染予防PR

アイセイ薬局、LINEから調剤予約、待ち時間短縮で感染予防PR

【2020.05.19配信】アイセイ薬局は、LINEから「調剤予約」ができる LINEミニアプリ版「おくすりPASS FAST」スタートしたと発表した。調剤薬局における待ち時間を大幅に節約できることをPRする。


最新の投稿


【ウエルシアHD】市から受託した特定保健指導を店舗で実施/愛知県蒲郡市など

【ウエルシアHD】市から受託した特定保健指導を店舗で実施/愛知県蒲郡市など

【2024.03.18配信】ウエルシア薬局は3月18日、2024年時点で山形県上山市、埼玉県坂戸市、鶴ヶ島市、静岡県伊豆の国市、愛知県蒲郡市、滋賀県近江八幡市から受託している特定保健指導をドラッグストア店舗において行っているとリリースした。


【厚労省】変更調剤で事務連絡/後発→先発の変更調剤も可能に/供給不安で

【厚労省】変更調剤で事務連絡/後発→先発の変更調剤も可能に/供給不安で

【2024.03.16配信】厚生労働省は3月15日、事務連絡「現下の医療用医薬品の供給状況における変更調剤の取扱いについて」を発出した。医薬品の入手が限定されること等により薬局で必要量が用意できないようなやむを得ない状況においては、後発品から先発品への変更調剤を認めることとした。後発医薬品の銘柄処方において「変更可」の処方箋については、患者から同意を得ることで、先発医薬品を調剤することができるとした。


【厚労省】マイナ保険証・電子処方箋でセミナー/高利用率&支援金ゲットのメソッドをテーマに

【厚労省】マイナ保険証・電子処方箋でセミナー/高利用率&支援金ゲットのメソッドをテーマに

【2024.03.15配信】厚生労働省は令和6年3月22日(金)18:00~19:00、マイナ保険証移行・電子処方箋導入への医療機関・薬局向けセミナーを開催する。サブタイトルは「高利用率&支援金ゲットのメソッドをお伝えします」。開催方法はYouTubeライブ配信。


【インタビュー】“薬剤師”職能からみた24年度調剤報酬改定

【インタビュー】“薬剤師”職能からみた24年度調剤報酬改定

【2024.03.12配信】2024年度調剤報酬改定に関して、“薬局経営”からの意見が報道でも多くなっている。では、“薬剤師職能”からみた改定への意見はどうなのか。改定と薬剤師の職能の関連に注視してきた薬局薬剤師に、匿名でインタビューを受けていただいた。ちなみに“次世代”層といってよい薬剤師の方だ。以下、談話形式。


【薬学生向けイベント】薬学生運営団体と業界紙のコラボ企画開催!「薬剤師のこれからを考える」

【薬学生向けイベント】薬学生運営団体と業界紙のコラボ企画開催!「薬剤師のこれからを考える」

【2024.03.11配信】薬学生が運営する「スクールファルマ」と薬剤師向けの業界紙ドラビズon-lineは2024年4月20日(土)14:00〜15:30、薬学生向けのオンラインイベント「薬剤師のこれからを考える〜飽和時代で求められる薬剤師になるには〜」を開催する。進行は薬学生が行い、フランクに“薬学生が知りたい情報”に寄り添った運営が特長だ。


ランキング


>>総合人気ランキング