【京大附属病院とメディセオなど】医療機関と薬局を結ぶトレーシングレポートサービスを共同開発

【京大附属病院とメディセオなど】医療機関と薬局を結ぶトレーシングレポートサービスを共同開発

【2023.03.22配信】京都大学医学部附属病院、株式会社ファインデックスと株式会社メディパルホールディングスの連結子会社である株式会社メディセオは、医療機関と近隣の薬局とのトレーシングレポートを連携するクラウドサービス「AAdE-Report(Adherence and adverse drug event report)」を共同開発(株式会社メディセオは共同開発をサポート)し、2023 年 3 月 13 日より運用を開始したと公表した。


「電子処方箋の運用に関する公的なプロジェクトとも歩調を合わせながら、医療機関や薬局における業務運用の簡素化を目指す」

 共同開発した「AAdE-Report」(Adherence and adverse drug event report)は、これまで医療機関や薬局が処理に困っていた紙媒体のトレーシングレポートを、各施設で電子的に管理できるようにするサービス。同サービスは Google Cloud の東京リージョン環境で動いている。同サービスを利用することで、トレーシングレポートを送受する薬剤師の業務の効率化のみならず、服薬状況などの患者情報がオンラインで共有され、医師は次回以降の診察時にそれらを効果的に役立てることができるとしている。開発者は、「このような取り組みは、地域包括ケア社会における医療機関と薬局の連携をより強めることに繋がり、安全で安心な医療コミュニティの構築に貢献できるものと考えています」とする。

AAdE-Report 製品概要:https://findex.co.jp/products/medical/aade-report/index.html

 開発した3者は、政府が「医療 DX 令和ビジョン 2030」を策定するなど医療分野の DX が厚生労働省の主導で進めていくことが決定されたとし、これを受け、オンライン資格確認や電子処方箋の利用など、事業者を交えた様々な取り組みが活発化していると説明。AAdE-Report は、株式会社ファインデックスが提供する、医療機関と患者のコミュニケーションツール「Medical Avenue」との連携を 2023 年度中を目途に予定しており、医療機関・薬局・患者の3者間における、効率的な情報共有を推進するとともに、2023 年 1 月から運用が開始された電子処方箋の運用に関する公的なプロジェクトとも歩調を合わせながら、医療機関や薬局における業務運用の簡素化を目指していくとしている。

 なお、トレーシングレポートとは、薬剤師が患者からヒアリングした情報のうち「緊急性は低いものの、処方医に伝える必要がある」と判断した内容を、次回の処方のために医師へ伝達するための文書であり、服薬情報提供書とも呼ばれる。3者では、トレーシングレポートについて、「医薬分業の中で限られていた医療機関と薬局の情報共有を推進する手段として、今日に至るまで大きな役割を果たしている」とし、一方で、「医療機関と薬局との間でなされるコミュニケーションは、現在も FAX や電話を使ったやり取りが中心であり、処方医と薬剤師の電子的な情報連携は非常に困難だった」とクラウド化の意義を指摘している。

この記事のライター

関連するキーワード


トレーシングレポート

最新の投稿


【薬機法改正】「指定濫用防止医薬品」にデキストロメトルファンとジフェンヒドラミン/調査会方針

【薬機法改正】「指定濫用防止医薬品」にデキストロメトルファンとジフェンヒドラミン/調査会方針

【2025.11.11配信】厚生労働省は11月11日、「令和7年度第8回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」を開き、改正薬機法に定めた「指定濫用防止医薬品」としてデキストロメトルファンとジフェンヒドラミンを指定する方針を了承した。


【薬団連】OTC類似薬についてシンポジウム開催

【薬団連】OTC類似薬についてシンポジウム開催

【2025.11.09配信】薬局団体連絡協議会(薬団連)は11月9日に「第7回シンポジウム」を開き、「OTC類似薬」をテーマに取り上げた。参画団体共通の声明については今後の課題として、今回は策定・公表はしていない。


【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会(都薬)は11月7日に定例会見を開いた。その中で、市販化の見通しとなった緊急避妊薬の販売条件となる「産婦人科医等との連携体制」のリストについて、都薬としても関与していく方針を示した。


【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会は11月7日に定例会見を開いた。この中で髙橋正夫会長は、調剤報酬改定の議論に触れ、「大手の方々に誤解進むのは怖い」と話した。


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


ランキング


>>総合人気ランキング