【サツドラHD】函館市と協働のまちづくりに関する協定を締結

【サツドラHD】函館市と協働のまちづくりに関する協定を締結

【2022.04.14配信】サツドラホールディングス(本社:札幌市東区/代表取締役社長兼CEO:富山 浩樹氏)と函館市(市長:工藤 壽樹)は4月8日、まちづくりに関する協定を締結した。


 協定の名称は、「協働のまちづくりに関する協定」。
 締結日は2022年4月8日。

 協定の事業内容は以下の通り。
1.健康増進に関する事項
2.地域産業の振興に関する事項
3.文化・スポーツの振興に関する事項
4.子ども・青少年の育成に関する事項
5.その他、両者の協議により決定した事項

 サツドラホールディングスと函館市が有する人的・物的資源を有効に活用して、函館市民のサービス向上および地域の活性化を図り、まちづくりの推進に資することを目的としている。

 主な連携事業は以下の通り。
1.未来のIT人材育成推進事業
2.函館マラソンへの協力
3.小・中学校の臨時休業時等に係るWi-Fiルーターの貸し出し
4.その他

この記事のライター

最新の投稿


【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会(都薬)は11月7日に定例会見を開いた。その中で、市販化の見通しとなった緊急避妊薬の販売条件となる「産婦人科医等との連携体制」のリストについて、都薬としても関与していく方針を示した。


【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会は11月7日に定例会見を開いた。この中で髙橋正夫会長は、調剤報酬改定の議論に触れ、「大手の方々に誤解進むのは怖い」と話した。


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


ランキング


>>総合人気ランキング