【2020.05.29配信】 ホームセンターのジュンテンドーは特売セールの再開を告知した。
同社は、緊急事態宣言の発令に伴い、感染拡大防止の観点から「店舗の混雑回避」と「顧客と従業員の安全確保」のため、4月28日より特売セールおよび「いきいきポイント10倍セール」を自
粛していた。
しかし、このほど、緊急事態宣言が解除された状況を考慮し、特売セールを再開し、恒例の「6月いきいきポイント10倍セール」を実施する。
なお、再開するにあたり引き続き、店頭の消毒液の設置のほか、顧客と従業員の安全を最優先にレジ待ちでのソーシャルディスタンシング(社会的距離の確保)、従業員のマスク着用、店内換気、多頻度で手が触れる場所の消毒など、感染予防措置を講じる方針。
顧客へ向けても、買物時間の短縮、レジ待ちにおける顧客同士の間隔の確保、咳エチケットでの感染拡大防止などへの対策への理解を促している。
特売セールの再開の内容は以下の通り。
期間は2020年6月11日(木)~6月15日(月)。
ホームセンタージュンテンドーの特売セールを再開する。
「6月(偶数月15日)のポイント10倍セール」は、
2020年6月15日(月)に実施する。
一方、閉店時間は当面の間、全店 午後7:00 とする。
最新の投稿
【厚労省_疑義解釈(その24)】DX加算のマイナ保険証利用率について
【2025.04.28配信】厚生労働省は4月25日、診療報酬改定についての「疑義解釈(その24)」を発出した。「医療DX推進体制整備加算」の施設基準の1つであるマイナ保険証利用率について回答。4月については在宅患者を分母から引いて構わないとしている。現在は通常の外来患者がマイナ保険証を利用した場合のみが反映されているため。5月以降については、居宅同意取得型のオンライン資格確認によるマイナ保険証利用件数が社会保険診療報酬支払基金から通 知するマイナ保険証利用率集計に含まれる予定。
【日本薬剤師会】電子お薬手帳ビューワー、他職種への周知を依頼
【2025.04.26配信】日本薬剤師会は電子おくすり手帳簡易ビューワーアプリ「e薬 SCAN」について、他職種への周知依頼を都道府県薬剤師会宛てに発出した。
【財政審】 後発薬調剤体制加算等、政策目標の達成状況を踏まえ「必要に応じ報酬体系の再編を」
【2025.04.23配信】財務省は4月23日に財政制度等審議会「財政制度分科会」を開催した。
【財政審】地域フォーミュラリの普及・促進へ、保険者インセンティブ制度の活用や医療介護総合確保基金による支援を
【2025.04.23配信】財務省は4月23日に財政制度等審議会「財政制度分科会」を開催した。
【財政審】OTC類似薬の保険適用の在り方、「新たな選定療養」として薬剤費自己負担の案
【2025.04.23配信】財務省は4月23日に財政制度等審議会「財政制度分科会」を開催した。