【ココカラファイン】楽天の「新型コロナウイルス唾液PCR 検査キット」を提供開始

【ココカラファイン】楽天の「新型コロナウイルス唾液PCR 検査キット」を提供開始

【2021.04.16配信】ココカラファインは、楽天グループ株式会社が医療機関と提携し、タカラバイオと共同開発した唾液採取キットを用いる PCR検査である「新型コロナウイルス唾液 PCR 検査キット」を、関東地域を中心とするココカラファインの調剤薬局 52 店舗にて、4 月 15 日(木)より提供を開始した。


関東地域を中心とする 52 店舗の調剤薬局で

 今回のPCR 検査用キットは、楽天が2021 年 1 月より「楽天市場」内で提供していたもの。ココカラファインの調剤薬局へ展開することで、普段ネット通販に馴染みがない人にも提供し、自身の健康管理、または症状がない場合でも家族や他者への感染防止、ひいては社会的な感染拡大を幅広く抑え込むことを支援したい考え。

 ココカラファインは共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を各店舗へ導入しており 、楽天会員にとっても本 PCR検査用キットを買いやすい店舗と言える。関東地域で提供を開始、今後、感染状況や顧客からのニーズを鑑みながら、提供地域の拡大も検討する。

 ココカラファインで提供される同PCR 検査用キットは、検査方式として「通常方式」での提
供、希望小売価格が 9,878 円(税込)となり、「楽天市場」での提供内容と同様に、唾液採取容器および付属品一式、検査ラボ費用や配送費、結果通知等にかかるすべての費用を含んでいる。

 また、提携医療機関が検査実施を担当し、陽性結果の場合には当該提携医療機関が診断への移行(別費用)や、保健所への届け出の判断をするなど、感染リスクに備えたバックアップ体制を整備している。

 楽天とココカラファインは今後も、医療機関の支援を得ながら、医療機関の検査提供負担や二次感染のリスクを低減するとともに、個人の顧客の健康管理を支援し、感染拡大の抑制に貢献していきたいとしている。

 楽天の個人向けの本 PCR 検査用キットの詳細は下記プレスリリースで確認できる。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2021/0128_03.html

 企業・団体向けにも提供を行っている。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2020/1125_01.html

 ココカラファインが運営するドラッグストア・調剤薬局約 1,400 店舗にて、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」の提供を行っている。
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/1030_01.html

 なお、「楽天市場」で提供している本 PCR 検査用キットでは、「通常方式」に加え、4 検体を 1 度に混ぜて検査し、混ぜた検体が陰性の場合は 4 検体すべてを陰性と判断し、陽性検出の場合には
別途保存している 4 検体を再度個別に検査し陽性者を特定する「プーリング方式」も提供している。

  海外渡航先に応じた陰性証明書の発行、発行費用は提携医療機関の方針に準じる。公的医療保険の適用対象外。

 「新型コロナウイルス唾液 PCR 検査キット」は、楽天と、現在新型コロナウイルスの PCR 検査で広く使用されている試薬のひとつとなっている「SARS-CoV-2 Direct Detection RT-qPCR Kit」を製造しているタカラバイオが、同試薬仕様に合わせて「新型コロナウイルス不活化のための溶液」および「唾液採取容器および付属品」を共同開発し、楽天が提供する PCR 検査。新型コロナウイルスは、これまでになかった未知のウイルスのため、「不活化溶液」の開発においては、実際の新型コロナウイルス検体での確認が重要。そのため「不活化溶液」は、外部研究機関の協力のもと、新型コロナウイルス検体で感染力を失わせる働きをもつことの確認に成功した。このことにより、輸送および検査開始時の 2 次感染の危険性を下げることができる。また、本 PCR 検査用キットを用いた迅速検査法を開発し、100 例以上の唾液臨床検体を用いた検証を行った。一般的な検査法とされている PCR 法(感染研法)と、「不活化溶液」に入れた検体のダイレクト PCR 法の検査性能を比較し、高い陽性一致率を保持していることを確認している。迅速検査法は、「不活化溶液」に入れた検体のダイレクト PCR 法。

 PCR 検査試薬「SARS-CoV-2 Direct Detection RT-qPCR Kit」は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を検出するためのリアルタイム RT-PCR キットで研究用試薬。主な特性は、①RNA 精製は不要。唾液からの検出も対応、②ウイルスの 2 領域同時検出でより高感度かつ特異的に検出、③鋳型持込量が多く高感度に検出、④前処理から検出まで 1 時間以内、迅速に判定可能ーーなど。

この記事のライター

最新の投稿


【日病薬_通知】抗がん剤の過量投与事例受け注意点の例示

【日病薬_通知】抗がん剤の過量投与事例受け注意点の例示

【2024.10.31配信】日本病院薬剤師会(日病薬)は10月22日、「医薬品の安全管理に関する留意点について」を通知した。抗がん剤の過量投与事例等を受けて具体的な注意点を例示した。


【東京都薬務課】薬物乱用「都民大会」開催/市販薬OD問題を高校生とともに考える

【東京都薬務課】薬物乱用「都民大会」開催/市販薬OD問題を高校生とともに考える

【2024.10.30配信】東京都薬務課は10月30日に定例会見を開き、11月17日(日)に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動都民大会」を開催することを説明した。今年は違法薬物だけでなく、市販薬の過量服用、いわゆるオーバードーズの社会問題化を受け、特定非営利活動法人八王子ダルク代表理事(施設長)の加藤隆氏の講演も実施。「薬物乱用防止高校生会議」の成果発表や、講師と高校生による「大切な自分を守るための薬物乱用防止授業」を通じて、青少年及びその保護者世代に薬物乱用防止を強く訴えたいとしている。参加は記事内のフォームより申し込みできる。


【令和5年度薬局数】令和5年度末で前年比0.7%増の6万2828施設/厚労省

【令和5年度薬局数】令和5年度末で前年比0.7%増の6万2828施設/厚労省

【2024.10.29配信】厚労省は10月29日、令和5年度末の薬局数を前年比0.7%増の6万2828施設だと発表した。「令和5年度衛生行政報告例」の結果をとりまとめたもの。各都道府県、指定都市及び中核市からの報告をもとに集計した。


【厚労省】薬局の電子処方箋導入のきっかけを公開/奈良県大和郡山市、香川県東かがわ市、熊本県菊池市

【厚労省】薬局の電子処方箋導入のきっかけを公開/奈良県大和郡山市、香川県東かがわ市、熊本県菊池市

【2024.10.28配信】厚生労働省は10月25日、「地域における薬局の電子処方箋導入拡大によるメリット」をまとめ、HPに公開した。今回は、薬局において電子処方箋の導入が進んでいる地域のうち、奈良県大和郡山市、香川県東かがわ市、熊本県菊池市の3地域をピックアップし、導入拡大のきっかけや薬局で感じるメリットなどについて聞いた。


【日本保険薬局協会】一定基準の薬局整備、「薬剤師2人以上が必要」が示唆/協会調査

【日本保険薬局協会】一定基準の薬局整備、「薬剤師2人以上が必要」が示唆/協会調査

【2024.10.24配信】日本保険薬局協会は10月24日に定例会見を開き、「管理薬剤師アンケート報告書その2ー地域の医薬品供給拠点としての体制に係る実態ー ーかかりつけ職能発揮の実態ー」を報告した。


ランキング


>>総合人気ランキング