【薬局経営状況】令和7年度薬価改定で1薬局あたり200万円の収益減/自民党薬剤師問題議員懇談会で訴え

【薬局経営状況】令和7年度薬価改定で1薬局あたり200万円の収益減/自民党薬剤師問題議員懇談会で訴え

【2025.03.12配信】3月12日、自民党薬剤師問題議員懇談会が開かれた。この中で日本薬剤師会と日本薬剤師連盟は、令和7年度薬価改定で1薬局あたり200万円の収益減となること、約3割の薬局が赤字経営であるなどのデータを示し、薬局経営の厳しい状況を訴えた。主要民間企業と比べ人件費上昇率・額は「大きく下回っている」とし、人材確保にも支障をきたしているとの危機感を表明した。


 日本薬剤師会と日本薬剤師連盟が示した薬局経営の状況では、令和7年度薬価の中間年改定で1薬局あたり200万円の収益減になる。
 薬価中間年改定では2500億円程度が引き下げられたが、現状では薬剤費のうち52%程度が薬局であり、16%が診療所、32%が病院。薬価引き下げの影響は薬局でより深刻となる。
 
 加えて、約3割の薬局が赤字経営であることも示した。

 こうした中、主要民間企業の賃上げ率・額に比べ、薬局は「大きく下回っている」状況ともした。
 
 薬剤師議員懇談会には悪天候の中、国会議員70名程度、秘書の代理出席70名程度が参集した。

 日薬会長の岩月進氏は、「薬局経営が困っているという事実を理解いただけたのではないか。我々薬剤師も医療の質を維持・確保しつつ、後発薬の更なる使用促進、長期品の選定療養、医療DXの積極導入などによって国民皆保険の維持や国民に必要な医療を確実に届けるためにしっかりやっていく。そのための財源確保について支援いただくことを要望した」と述べた。
 

 懇談会の事務局長を務める本田顕子参議院議員は懇談会終了後に、「薬剤師のことが国会でもかなり今、話題になっている。薬剤師の職能を狭めることがないように、という思いがある。皆さんに薬剤師の職能をしっかり理解していただくことが重要で、私自身も正しい情報を発信していきたい」と述べ、周辺環境についての危機感を示した。「単なる利便性や財源削減だけでなく、なぜこの国で薬剤師が責任を持って仕事をしているのか。金額だけではなく重要な仕事をしているということを理解していただけるようにしていきたい」と語った。

 神谷政幸参議院議員は、「本田議員の薬剤師の職能を狭めることがないよう、という言葉を受けて、私自身は医療DXへの貢献についても指摘したい」とし、「例えば処方箋を写真で撮って送る、これはDXとは言えるのか、と言うご意見も参加の先生がたからあった。医療DXの中での薬局DXというのは、薬剤師の職能を他職種の方々に理解をしていただくものだと考えている。薬局DXがどういった形で国民の方々の医療に貢献がしていけるのか、その姿というものも、しっかり主張していかなければいけない」とした。

この記事のライター

関連するキーワード


薬剤師議員懇談会

最新の投稿


【日本チェーンドラッグストア協会】「300店舗以上の区分廃止を」/調剤報酬改定で声明公表

【日本チェーンドラッグストア協会】「300店舗以上の区分廃止を」/調剤報酬改定で声明公表

【2025.10.17配信】日本チェーンドラッグストア協会は10月17日に定例会見を開き、調剤報酬改定における「300店舗区分」の見直しを求める声明を公表した。


【日薬・NPhA・JACDS】「安心を守る」薬剤師の役割で共同広告

【日薬・NPhA・JACDS】「安心を守る」薬剤師の役割で共同広告

【2025.10.16配信】公益社団法人日本薬剤師会(日薬)、一般社団法人日本保険薬局協会(NPhA)、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の3団体は、「国民の健康維持・増進を支援する」ため、薬剤師の役割と機能を広く発信する共同広告企画を実施する。


【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表

【2025.10.13配信】日本ジェネリック・バイオシミラー学会のOTC医薬品分科会(分科会⾧・武藤正樹氏)はこのほど、活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書を公表した。10月11日に盛岡市で開催された「日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 第19回学術総会」「OTC医薬品分科会」のシンポジウムの場で示したもの。シンポジウムは日本OTC医薬品協会当の共催。


【日本薬剤師会】地域連携薬局「基本的な考え方」で質疑/奈良県薬・後岡会長

【日本薬剤師会】地域連携薬局「基本的な考え方」で質疑/奈良県薬・後岡会長

【2025.10.11配信】日本薬剤師会は10月11日、都道府県会長協議会を開催。質疑の中で地域連携薬局の「基本的考え方」について質問が出た。奈良県薬剤師会会長の後岡伸爾氏が質問した。


【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【日本薬剤師会】高市新総裁誕生にコメント/岩月会長

【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に会見を開いた。この中で自民党新総裁に高市早苗氏が就任したことについてコメントした。