【アジア薬剤師会連合(FAPA)】ポスターアワード受賞/日本プライマリ・ケア連合学会薬剤師認定制度委員会

【アジア薬剤師会連合(FAPA)】ポスターアワード受賞/日本プライマリ・ケア連合学会薬剤師認定制度委員会

【2023.11.07配信】10月24日〜28日まで台湾で開かれていた第29回アジア薬剤師会連合学術大会(FAPACongress of the Federation of Asian Pharmaceutical Associations)で、日本プライマリ・ケア連合学会薬剤師認定制度委員会の発表がポスターアワードに選出され、受賞した。今回は応募総数は800件にものぼり、その中から受賞した。


症例報告やレポートとは異なる「ポートフォリオ」の効果を検証/自己省察、成長の証となる記録として実践学習に効果的なツール

 日本プライマリ・ケア連合学会薬剤師認定制度委員会のポスター発表のテーマは「プライマリケア薬剤師としてのポートフォリオの有効性を検証する」。
 薬学教育のセクションで投稿したもの。

 竹内 あずさ氏、坂口 眞弓氏、押切 康子氏、柴田淑子氏、小見川 香代子氏などによる研究発表。
 
 ポートフォリオはさまざまな業界で用いられる言葉だが、医療においては学習や評価のツールとして用いるポートフォリオは、症例報告やレポートとは異なり、自身が経験した事例について振り返り考えること(自己省察)が重要とされ、学習者の成果と省察の記録とも言えるとする。プライマリ・ケアをつかさどる薬剤師として、さまざまな領域を実践するためにポートフォリオを作成する意義と、その効果について検証した。

 日本プライマリ・ケア連合学会では、プライマリ・ケア認定薬剤師の認定更新要件の一つに、ポートフォリオの作成が定められている。10領域の中から5領域のポートフォリオを作成しなければならない。
 また、プライマリ・ケア認定薬剤師委員会では、認定更新時に提出されたポートフォリオの中から領域ごとに優秀ポートフォリオを選定しており、その発表の場としてポートフォリオ発表会を毎年開催している。研究では、昨年度の優秀ポートフォリオ数点を例示し、その効果を検証した。

 その結果、例示したポートフォリオから、ポートフォリオは単なる事例や症例の経験にとどまらず、プライマリ・ケアに欠くことのできない領域を経験し、自己省察し、実践してきた成長の証となる記録であり、実践学習にとても効果的なツールであることが検証できたという。

 同研究では、「ポートフォリオは、日々の薬剤師業務を振り返り再考していくことで自己成長につながる優れたツールであると共に、新人教育などでの評価ツールとしても有効である」とし、また「ポートフォリオ発表会は、参加者が事例を通して未知の経験を共有することができる場となり、発表者にとっても参加者の様々な意見から新たな気づきを得る良い機会となる」と考察している。

 ポスターアワード選出は全体で80件程度。
https://fapa2023.com/site/mypage.aspx?sid=1509&lang=en&pid=109
 

研究メンバー

ポスター発表はすべて電子ポスターで行われた

この記事のライター

関連するキーワード


FAPA

関連する投稿


【アジア薬剤師会連合】安部好弘・日薬副会長が副会長に就任/「デジタル化進むアジア各国と情報交換していく」

【アジア薬剤師会連合】安部好弘・日薬副会長が副会長に就任/「デジタル化進むアジア各国と情報交換していく」

【2022.11.25配信】アジア薬剤師会連合(Federation of Asian Pharmaceutical Associations Congress & National Pharmacists Convention=FAPA)の副会長に、日本薬剤師会副会長の安部好弘氏が就任した。FAPAは11月8日~12日までマレーシアで学術大会を開催しており、会期中に開催された理事会で安部氏の就任が決まったもの。安部氏は「デジタル化が進むアジア各国と情報交換していきたい」との考えを述べた。


最新の投稿


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


【東京都・厚労省】11月24日に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」

【東京都・厚労省】11月24日に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」

【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日に定例会見を開き、令和7年11月24日(月曜日・祝日)13時30分から15時45分まで、令和7年度「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」を開催することを説明した。今年は2年に一度の厚労省との共催年で、広い層に関心を持ってもらうため、多彩なタレントを招聘している。


【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から

【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日、定例会見を開き、試買検査によって11物品から危険ドラッグを検出したことを説明した。9月29日に公表済み。前回公表の昨年11月の検査結果では2物品からの検出であり、薬務課では「11物品からの検出は多く驚いている」としている。今回の結果を受け、今後の試買を適切に行っていく方針。


ランキング


>>総合人気ランキング