公表された人事異動は以下の通り。新職名、(現職名)、氏名。
厚生労働審議官(職業安定局長)田中誠二
医務技監(内閣官房内閣審議官<内閣官房副長官補付>命:新型コロナウイルス等感染症対策推進室長)迫井正深
大臣官房長(雇用環境・均等局長)村山誠
健康局長(官房審議官<医政、精神保健医療担当>大坪寛子
医薬・生活衛生局長(大臣官房医薬産業振興・医療情報審議官)城克文
職業安定局長(大臣官房長)山田雅彦
雇用環境・均等局長(大臣官房高齢・障害者雇用開発審議官)堀井奈津子
社会・援護局長(大臣官房審議官<総合政策、年金担当>)朝川知昭
老健局長(大臣官房総括審議官)間隆一郎
人材開発統括官(政策統括官<統計・情報政策、労使関係担当>)岸本武史
政策統括官<総合政策担当>(大臣官房付 併任:内閣官房内閣審議官<内閣官房副長官補付>命:全世代型社会保障構築本部事務局審議官>鹿沼均
政策統括官<統計・情報システム管理、労使関係担当>(中央労働委員会事務局審議官<審査担当>)森川善樹
大臣官房総括審議官(内閣官房内閣審議官<内閣総務官室>)黒田秀郎
中央労働委員会事務局長(人材開発統括官)奈尾基弘
出向<内閣官房内閣審議官<<内閣官房副長官補付>>命:新型コロナウイルス等感染症対策推進室長>(政策統括官<総合政策担当>)中村博治
辞職(厚生労働審議官)小林洋司
辞職(健康局長)佐原康之
辞職(医薬・生活衛生局長)八神敦雄
辞職(社会・援護局長)川又竹男
辞職(老健局長)大西証史
辞職(中央労働委員会事務局長)田畑一雄
退職<勤務延長期限到来>(医務技監)福島靖正

【厚労省_局長級以上_人事異動】医薬・生活衛生局長に城克文氏
【2023.06.27配信】厚生労働省は6月27日、局長級以上の人事異動を公表した。発令は7月4日付け。
最新の投稿
【2025.03.16配信】渡嘉敷奈緒美・元衆議院議員が、3月15日に開かれた日本薬剤師会臨時総会で挨拶した。
【2025.03.16配信】日本薬剤師会の専務理事に上野清美氏が就任した。
【日本薬剤師会】全国薬学部に薬剤師会入会案内チラシを配布/卒業式資料として
【2025.03.15配信】日本薬剤師会は3月15日に臨時総会を開いた。この中で、全国薬学部に薬剤師会入会案内チラシを配布したことを報告した。
【日薬_岩月進会長】「賃上げ・物価高騰に対応した財源を要望」/第105回臨時総会会長演述で
【2025.03.15配信】日本薬剤師会は3月15日に第105回臨時総会を開いた。この中で会長の岩月進氏は会長演述を行った。医療分野における賃上げ・物価高騰に対応した適切な財源を、引き続き政府に要望していく考えを示した。薬剤師においては、「今後は、処方箋調剤にとどまらず、健康サポート機能のさらなる充実、さらには人口減少地域や山間へき地、島しょ部への対応、休日・夜間や在宅医療等における医薬品提供の確立や、 OTC 医薬品や検査薬や衛生用品などを含めた供給拠点としての地域の薬局が必要な機能を発揮できるよう体制を整えていかなくてはならない」とした。
【規制改革推進会議WG】訪看ステーションへの薬剤配置、輸液以外も再検討を/日本訪問看護財団
【2025.03.14配信】規制改革推進会議「健康・医療・介護ワーキング・グループ」が3月14日に開かれた。