【スギ薬局グループ】さくら薬局グループと業務提携で合意

【スギ薬局グループ】さくら薬局グループと業務提携で合意

【2023.03.30配信】スギ薬局グループは3月30日、さくら薬局グループとの業務提携することで合意したことを公表した。


 スギ薬局グループは、さくら薬局グループと業務提携することで合意したと公表した。
 今回の提携の当事会社については、後記「本提携の当事会社の概要について」に記載する。



■業務提携の背景・目的
 スギ薬局グループは、関東・中部・関西・北陸エリアに 1,500 店舗以上を展開し、約 3,500 名の薬剤師と約 500 名の管理栄養士を擁する調剤併設型ドラッグストアを強みに、地域の生活者の病気予防・健康管理に生涯にわたって関わり、健康増進に貢献する「トータルヘルスケア戦略」を展開。近年では、様々な医療機関から生活習慣病などの処方箋を年間約 1,300 万枚応需している処方箋調剤事業に加え、リアルとデジタルを連携させた予防・未病領域の事業展開を強化している。また、100%子会社のスギメディカル株式会社では、医師開業支援事業、人材紹介事業、訪問看護事業などを展開し、地域の医療機関や各事業者とのシナジー創出に向けたネットワーク構築を進めている。

 一方、さくら薬局グループは、全国に 850 店舗以上を展開し、地域健康のインフラとして地域の方々に寄り添い、健康維持、増進につながる活動から健康寿命を延ばすサポートを目指している。また、医師や看護師、コメディカルスタッフと連携し、患者様の自宅に服薬説明や残薬確認を行うなど、在宅医療に力を入れている。
 特に、自社開発の調剤システム「SPITS」の導入による利便性の向上や、調剤過誤防止のためのシステム、処方鑑査システムの導入による薬剤師業務の品質向上と作業効率化支援を積極的に進めている。近年では、専門認定薬剤師の育成プロジェクトを本格的に始動させ、より高度な薬物治療を目指して取り組んでいる。さらに、今年よりさくら薬局グループの公式アプリ「健康おくすり手帳」の提供を開始し、電子処方箋を全国で最初に受け付けるなど DX 化にも力を入れて、患者様に寄り添った安心・丁寧な医療サービスを提供している。

 今回の提携は、このような両社グループの取組みをより進化させるものであり、互いのビジネスモデルや経営ノウハウの共有などを通して、医療・ヘルスケア領域における店舗・専門人財・情報ネットワークを構築することで、両社グループの事業展開をより一層推進していく方針。また、スギ薬局グループ及びさくら薬局グループは、本提携を通じ、「経済価値」のみならず、地域社会への「社会価値」の創出にも資する新たな価値創造に挑戦していくとしている。

 ■今回の提携の当事会社の概要について
【クラフト株式会社の概要】
会 社 名:クラフト株式会社
設 立 日:2010 年 4 月
所 在 地:東京都千代田区丸の内一丁目 1 番 1 号
代 表 者:代表取締役 新井 勝
U R L:https://www.kraft-net.co.jp/
事業内容:在宅医療にも対応した、調剤薬局店舗の運営
【さくら薬局株式会社の概要】
会 社 名:さくら薬局株式会社
設 立 日:2020 年 4 月
所 在 地:東京都千代田区丸の内一丁目 1 番 1 号
代 表 者:代表取締役 新井 勝
事業内容:在宅医療にも対応した、調剤薬局店舗の運営
【株式会社スギ薬局の概要】
会 社 名:株式会社スギ薬局
設 立 日:2008 年 9 月
所 在 地:愛知県大府市横根町新江 62 番地の 1
代 表 者:代表取締役社長 杉浦 克典
U R L:https://www.drug-sugi.co.jp
事業内容:調剤併設型ドラッグストアの運営
【スギメディカル株式会社の概要】
会 社 名:スギメディカル株式会社
設 立 日:2008 年 9 月
所 在 地:東京都千代田区鍛冶町二丁目 6 番 1 号
代 表 者:代表取締役社長 杉浦 伸哉
U R L:https://www.sugi-hd.co.jp/med/
事業内容:スギメディカルグループ全社(訪問看護事業及び医師開業支援事業等)の経営管理、運営

この記事のライター

最新の投稿


【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会(都薬)は11月7日に定例会見を開いた。その中で、市販化の見通しとなった緊急避妊薬の販売条件となる「産婦人科医等との連携体制」のリストについて、都薬としても関与していく方針を示した。


【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会は11月7日に定例会見を開いた。この中で髙橋正夫会長は、調剤報酬改定の議論に触れ、「大手の方々に誤解進むのは怖い」と話した。


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


ランキング


>>総合人気ランキング