【リアル開催、遠方からの参加者も多い人気の薬剤師研修】上田薬剤師会(長野県)の「令和4年度薬剤レビュー・ワークショップ」参加募集開始

【リアル開催、遠方からの参加者も多い人気の薬剤師研修】上田薬剤師会(長野県)の「令和4年度薬剤レビュー・ワークショップ」参加募集開始

【2023.01.10配信】オンライン開催、しかも無料開催が増えている中で、リアル開催で、しかも有料であるにもかかわらず遠方からの参加もある薬剤師の研修会がある。一般社団法人上田薬剤師会(長野県)が開催している「令和4年度薬剤レビュー・ワークショップ」だ。同研修会では参加する薬剤師の募集を開始した。


 今年度研修内容は、「ポリファーマシーなどの多剤服用患者の医薬品適正使用を、臨床検査値を読み解き、医師に対してガイドライン等からエビデンスのある処方提案ができる薬剤師を育成する」。

 薬剤レビューについては、令和4年2月に行われた厚生労働省医薬・生活衛生局が実施する検討会「第1回薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」においても取り上げられており、これからの薬剤師業務の最も重要な業務であり、薬剤師に必要な能力であると考えられる。

 開催概要は以下の通りだ。
・会場:一般社団法人上田薬剤師会 会館(長野県上田市)
・研修期間:令和5年2月11日(土・祝)午前9時~午後5時、12日(日)午前9時~午後1時
・募集定員:薬剤師30名 
・研修費用:上田薬剤師会会員無料 / 会員外10,000円
・テキスト代込み。昼食代・懇親会費別途(昼食注文・懇親会出席は任意)
※交通、宿泊先の手配は個人で行ってください。
・主催:一般社団法人 上田薬剤師会
・申込締切:1月20日(金)まで(定員になり次第締め切ります)
・申込受付:下記グーグルフォームからお申し込みください。申込者に順次確認メールをお送りいたします。なお、フォーム送信後1週間経過しても上田薬剤師会からの連絡がない場合は下記問い合わせ先まで、ご連絡をお願いいたします。

 薬剤レビュー(Medication-Review 薬物治療レビューとも言われる)とは、薬剤師による包括的かつ高度な専門的業務プロセスのこと。
 薬剤レビューの定義は「薬物治療に関連する問題を評価し、患者固有の情報を収集する体系的なプロセスであり、薬物治療を最大化し、リスクを最小限に抑え、無駄を減らすことを目指すもの」とされている。
 薬剤レビューは第三者による薬物治療の評価であり、処方医師への提案や患者等へのアドバイスが目的。薬物治療の評価と提案のためには、薬物治療に関わる問題についての情報を収集し、その情報について分析・特定し、それを対象者に情報提供するというプロセスだ。
 本ワークショップは、平成23年度から継続して開催。オーストラリアの薬剤レビュー専門の薬剤師を招聘して実施しており、全国の薬剤師会に広報して行っているため、北海道から鹿児島まで、多くの薬剤師が参加している実績がある。
 なお、本研修は、G23上田薬剤師会 薬剤師生涯研修認定制度 6単位の集合研修(プロフェッショナルスタンダード領域:2.医薬品の適正使用(安全性、経済性))。

申込QRコード

 上記QRコード又は下記URLから申し込みできる。
https://forms.gle/xkUmXFFqcQ7xNq537

【問合せ先】上田薬剤師会事務局
TEL:0268-22-6130/FAX:0268-22-6809
メールアドレス:honkai@uedayaku.org

この記事のライター

関連するキーワード


上田薬剤師会

最新の投稿


【日本薬剤師会_新理事の“横顔”④】小黒佳代子氏/「患者のための行動が、社会のためになり、自分を高める」

【日本薬剤師会_新理事の“横顔”④】小黒佳代子氏/「患者のための行動が、社会のためになり、自分を高める」

【2024.09.19配信】日本薬剤師会は岩月進新会長の下、6月30日の総会をもって新執行部を立ち上げた。本紙では、その中でも新たに理事になったメンバーに焦点を当てて取材、紹介する。第4回は小黒佳代子氏。


【厚労省】小林製薬“紅麹”問題、食品衛生法上の措置「必要」/プベルル酸を発生させない製造条件等

【厚労省】小林製薬“紅麹”問題、食品衛生法上の措置「必要」/プベルル酸を発生させない製造条件等

【2024.09.18配信】厚生労働省は9月18日、「紅麹関連製品に係る事案の健康被害情報への対応に関するワーキンググループ」(WG)を開いた。 その結果、小林製薬の紅麹関連製品に関して、食品衛生法上の措置が必要との結論にいたった。今後、プベルル酸を発生させない製造条件等を検討することになる。


【一次医療圏の薬局における夜間休日対応】市町村カバー率は85%

【一次医療圏の薬局における夜間休日対応】市町村カバー率は85%

【2024.09.18配信】厚生労働省は9月18日に「第9回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」を開いた。この中で一次医療圏ごとの薬局における夜間休日対応の状況について速報値を公開した。速報値によると、市区町村1741のうち、薬局があるのは1603、このうち夜間・休日対応薬局があるのは1479だった。市町村のカバー率は85.0%の計算になる。


【“紅麹”問題】厚労省、新WG設置/小林製薬3製品への措置を検討

【“紅麹”問題】厚労省、新WG設置/小林製薬3製品への措置を検討

【2024.09.17配信】厚生労働省は9月17日、小林製薬株式会社の紅麹を使用した機能性表示食品(3製品)に係る健康被害情報に対して、食品衛生法上の措置の要否を検討する新たなワーキンググループ(WG)を設置した。


【電子処方箋推進会議】導入予定の公立病院名を公表/面的広がりに期待

【電子処方箋推進会議】導入予定の公立病院名を公表/面的広がりに期待

【2024.09.12配信】厚生労働省は9月11日、「第3回電子処方箋推進会議」を開き、導入の課題や対応などについて議論した。