池野会長は、「ドラッグストアで抗原検査キットの取り扱い拡大が大きな話題になっている」と述べた上で、「こうした取り組みがつながっていずれ予防注射を打てるような時代がくればいい」と期待を述べた。「(検査キット取り扱いなども)その一歩なんだと思う」とした。
池野会長は、「遠い道のりではあるが、検査については広がってきたので、そういったところにいかざるを得ないのではないか」と述べた。2040年ぐらいに医療の支え手の問題が大きくなる中、「注射がいいか悪いかではなく、調剤以外に踏み出していける薬剤師を育てる必要であり、そのスタートの年に(来年を)したいという思いだ」とした。
また、今後の環境問題へのドラッグストアの取り組み拡大の重要性についても触れ、特にドラッグストアでの販売構成比の高いシャンプーなどではリサイクルが行われていないことを指摘し、「ドラッグストア業界が仕掛けていかないといけない」とした。
食品の取り扱い拡大においても、環境問題を意識していく必要があるとの見方を示した。
ドラッグストア業界での調剤事業比率も高まる中、薬剤師の質の問題が問われていると問題意識を吐露。
「全国一律は難しくなってくると思う」(池野会長)とし、「エリア・エリアで地域を支える薬剤師をどう育てるのか、意識を持っていきたい」と語った。
登録販売者に関しては、規制緩和の流れにも触れつつ、「質が高ければ失うことはない」とし、さらなる資質向上に取り組んでいく意向を示した。
【ドラッグストア協会】「いずれ予防注射を打てるような時代がくればいい」/池野会長/「検査キット対応などはそこへの一歩」
【2022.12.09配信】日本チェーンドラッグストア協会は12月9日、年内最後の定例会見を開いた。その中で協会会長の池野隆光氏は、抗原検査キットへの対応がドラッグストア業界でも大きな話題となった中で、「いずれ予防注射を打てるような時代がくればいい」と期待を述べた。
最新の投稿
【2024.10.11配信】厚生労働省は10月10日、「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)を開いた。この中で、メーカーが卸を1社に限定する「1社流通」に関して問題の指摘が相次いだ。
【中医協】認知症薬「ケサンラ」の薬価算定やコロナ治療薬「ゾコーバ」の費用対効果を議題に
【2024.10.10配信】厚生労働省は10月9日、中央社会保険医療協議会(中医協)を開いた。認知症薬「ケサンラ」の薬価算定やコロナ治療薬「ゾコーバ」の費用対効果を議題とした。
【2024.10.08配信】令和6年10月1日から、薬局の在宅業務を含む訪問診療等においてマイナ資格確認アプリが利用可能となった。 アプリを利用することで、目視確認による本人確認が可能になる。
【2024.10.08配信】福岡資麿厚生労働相は10月8日、全国的な不足が指摘されている局所麻酔薬「アナペイン」の対策についてコメントした。
【日本薬剤師会_新理事の“横顔”⑦】池田里江子氏/「みんなで何かをするのが好き」、学術大会では企画班長
【2024.10.07配信】日本薬剤師会は岩月進新会長の下、6月30日の総会をもって新執行部を立ち上げた。本紙では、その中でも新たに理事になったメンバーに焦点を当てて取材、紹介する。第7回は池田里江子氏。【シリーズ最終回】