実証実験は、“新技術等実証制度(規制のサンドボックス制度)”に基づいて申請した「駅改札内における OTC 販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」に関する新技術等実証計画に基づくもの。大正製薬は2021年4月23日に、主務大臣である厚生労働大臣と経済産業大臣の認定を取得していた。今回の“新技術等実証制度”において、一般用医薬品の販売に関する実証計画について主務大臣から認定を取得するのは、これが初めてという。
この実証実験のOTC販売機では、同社製品のうち、第2類医薬品、第3類医薬品及び医薬部外品を取り扱う。風邪薬の『パブロン』シリーズ、解熱鎮痛薬の『ナロン』シリーズ、鼻炎治療薬の『クラリチン』など、約30品目の中から症状に応じた一般用医薬品を購入できる。
実証を開始するにあたり、IoT自動販売システムの企画・開発・運用事業を行い、全国に約3100台の高機能IoT自販機を展開する、株式会社ブイシンク(本社:東京都千代田区 社長:井部 孝也氏)と事業協業契約を締結した。
同社は「一般用医薬品のリーディングカンパニーとして、薬局やドラッグストアと協力し、これまで一般用医薬品を購入することができなかった場所や時間でも購入できる方法を実現し、セルフメディケーション意識の向上や医療費削減の一助となることを目指し、健康社会のさらなる発展に貢献してまいります」としている。
設置場所は、JR新宿駅 南改札内のドラッグストア Eki RESQ 新宿南口店付近。
実証期間は2022年5月下旬より3ヶ月(予定)。
販売時間は「ドラッグストア Eki RESQ 新宿南口店」の営業時間内。
取扱商品は同社製品のうち、第2類医薬品、第3類医薬品及び医薬部外品。
利用方法の流れは、OTC販売機のタッチパネルで実証への参加に同意したのち、購入する商品を選択(商品から選ぶ、または、症状から選ぶ)。
選択した商品の効能や用法・用量、注意事項を確認の上、店舗にいる薬剤師または登録販売者が内容を確認し、販売を許可。OTC販売機で決済(交通系ICカードのみ)し、商品を取り出す。
駅売店「ドラッグストア Eki RESQ」を運営するのは、株式会社JR東日本クロスステーション(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階、代表者:代表取締役社長 西野 史尚氏)。設立は2021年4月1日。資本金は41億100万円.
事業概要は、主に駅構内を中心とした小売業、飲食業、デベロッパー業、自動販売機事業及び前記に付帯または関連する事業等。

【大正製薬】駅構内にOTC販売機設置/症状からも商品選択/店舗スタッフが販売許可確認
【2022.03.29配信】大正製薬は、駅構内のドラッグストア周辺にIoT(Internet of Things:モノのインターネット)化されたOTC販売機を設置し、一般用医薬品を販売する実証を、5月下旬(予定)より開始すると公表した。症状からも商品選択ができ、店舗にいる薬剤師または登録販売者が内容を確認し、販売を許可する。同社では「これまで一般用医薬品を購入することができなかった場所や時間でも購入できる方法を実現しセルフメディケーション意識の向上を目指す」としている。
最新の投稿
【日本チェーンドラッグストア協会】「300店舗以上の区分廃止を」/調剤報酬改定で声明公表
【2025.10.17配信】日本チェーンドラッグストア協会は10月17日に定例会見を開き、調剤報酬改定における「300店舗区分」の見直しを求める声明を公表した。
【日薬・NPhA・JACDS】「安心を守る」薬剤師の役割で共同広告
【2025.10.16配信】公益社団法人日本薬剤師会(日薬)、一般社団法人日本保険薬局協会(NPhA)、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の3団体は、「国民の健康維持・増進を支援する」ため、薬剤師の役割と機能を広く発信する共同広告企画を実施する。
【ジェネリック学会OTC分科会】生活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書公表
【2025.10.13配信】日本ジェネリック・バイオシミラー学会のOTC医薬品分科会(分科会⾧・武藤正樹氏)はこのほど、活習慣病薬のスイッチOTC化の推進で提言書を公表した。10月11日に盛岡市で開催された「日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 第19回学術総会」「OTC医薬品分科会」のシンポジウムの場で示したもの。シンポジウムは日本OTC医薬品協会当の共催。
【日本薬剤師会】地域連携薬局「基本的な考え方」で質疑/奈良県薬・後岡会長
【2025.10.11配信】日本薬剤師会は10月11日、都道府県会長協議会を開催。質疑の中で地域連携薬局の「基本的考え方」について質問が出た。奈良県薬剤師会会長の後岡伸爾氏が質問した。
【2025.10.08配信】日本薬剤師会は10月8日に会見を開いた。この中で自民党新総裁に高市早苗氏が就任したことについてコメントした。