【2020.08.20配信】
富士薬品は、8月19日(水)に同社ドラッグストアスマイル梶ヶ谷不動前店(神奈川県川崎市)に勤務するアルバイト従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと告知した。
当該従業員は、日頃より衛生管理に十分注意しマスクを着用したうえで勤務しており、最終出勤日は8月16日(日)。
保健所の調査の結果、濃厚接触者にあたる従業員、顧客はいないとの報告を受けているという。
また、現時点では体調の不調を訴えるその他従業員はいない。
同社は、その状況を受け、店内消毒を実施のうえ、当該店舗は通常営業を行っている。
営業にあたっては、ビニールカーテンの設置、アルコール消毒液の設置、換気等の感染防止策を徹底していく方針。

【コロナ感染判明】富士薬品、ドラッグストアスマイル梶ヶ谷不動前店(神奈川県川崎市)
【2020.08.20配信】富士薬品は、8月19日(水)に同社ドラッグストアスマイル梶ヶ谷不動前店(神奈川県川崎市)に勤務するアルバイト従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと告知した。
最新の投稿
【2025.06.29配信】日本薬剤師会は6月28・29日に第106回定時総会を開き、その中で岩月進氏が会長演述を行った。
【2025.06.26配信】株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋氏)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、OTC医薬品の遠隔販売に特化した新たなシナリオを構築したと公表した。
【薬学生】薬局就職者、奨学金利用率は平均上回る39.7%/日病薬
【2025.06.25配信】日本病院薬剤師会は6月25日に定例会見を開き、薬学生の4・5・6年生を対象した調査を行った。その結果、奨学金を利用している学生は33.8%。就職活動終了者921人のうち奨学金の活用者は320人(34.7%)だった。うち、保険薬局への就職者では奨学金の利用率は39.7%で平均を上回っていた。
【2025.06.23配信】クオール薬局等の保険薬局を運営するクオールホールディングス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中村 敬氏、以下クオール)と、KDDI株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長CEO:松田浩路氏、以下KDDI)はローソン店舗にてオンライン服薬指導が受けられる新たなサービスを開始すると公表した。
【2025.06.20配信】日本薬剤師会は6月20日、「経済財政運営と改革の基本方針 2025」及び「規制改革実施計画」等の閣議決定を受けて、見解を公表した。