アルフレッサ、ヤマトとヘルスケア商品の共同配送スキーム構築へ

アルフレッサ、ヤマトとヘルスケア商品の共同配送スキーム構築へ

【2020.07.20配信】 アルフレッサ(本社東京都、福神雄介社長)とヤマトホールディングス(本社東京都、長尾裕社長)傘下のヤマトロジスティクスは、医療用医薬品、一般用医薬品、医療機器、医療材料、診断薬等の「ヘルスケア商品」の共同配送スキームの構築に向けた業務提携契約を締結した。


【2020.07.20配信】
 アルフレッサ(本社東京都、福神雄介社長)とヤマトホールディングス(本社東京都、長尾裕社長)傘下のヤマトロジスティクスは、医療用医薬品、一般用医薬品、医療機器、医療材料、診断薬等の「ヘルスケア商品」の共同配送スキームの構築に向けた業務提携契約を締結した。

 
 両社はヘルスケア商品配送業務の効率化を目的とした各種システム開発における協力していく。
 第1段階として、アルフレッサのヘルスケア商品配送業務の効率化を目的に、日々の配送業務量
を予測するシステムや適正配車システム等の開発を両社が協力して行う。
 開発する各種システムの活用によって、ヘルスケア商品に関する物量等の予測データに基づいて
配送に係る人員の最適化を行う。これにより安定したヘルスケア商品提供体制の構築を実現する。

 配送能力の増強を目的とした各種システム開発における協力もする。
 第2段階として、ヘルスケア商品の配送品質を維持しながら配送能力の増強を可能とする各種シ
ステム開発を行う。
 第2段階で開発する各種システムを両社開発システムと連携し、ヘルスケア業界全体に提供することで、一定の品質維持と配送能力の大幅な増強の両立を可能にする。

 国内における高齢者人口の増加と生産年齢人口の減少は世界に例を見ないスピードで進行してお
り、この人口構造の変化に伴い、社会保障費の増加とその財源確保は喫緊の課題となっている。
 さらに現在、国内外で新型コロナウイルス感染症の流行が医療提供体制に大きな影響を与えており、今まで以上に、安心・安全で確実な医薬品流通ネットワークを維持し続けることが不可欠となっていることなどが提携に至った背景としている。

 アルフレッサとヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸は2019年1月に「医薬品流通研究会」を共同設立し、また両社が共同開発した「調剤薬局向け在宅医療支援サービス」を 2019年9月に発表していた。さらに本年6 月にはアルフレッサと、ヤマトグループにおいて法人顧客への物流ソリューションを担うヤマトロジスティクスとの間で「遠隔処方領域における相互協力」について合意している。

この記事のライター

関連するキーワード


ロジ アルフレッサ

関連する投稿


【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【日薬学術大会】ブース出展/災害備蓄や認知症の服薬支援で技術紹介/アルフレッサ

【2025.09.30配信】医薬品の流通を担う社会インフラ企業であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介氏)は、2025年10月12日(日)~13日(月・祝)に国立京都国際会館にて開催される「第58回日本薬剤師会学術大会」に出展する。「かかりつけ薬剤師の新たな挑戦!健康・生活を支える商品と信頼」をテーマに、医療現場の業務効率化と患者様の満足度向上に貢献するソリューションを紹介する予定。


【中医協】アルフレッサホールディングス荒川隆治社長が中医協委員に就任

【中医協】アルフレッサホールディングス荒川隆治社長が中医協委員に就任

【2023.11.08配信】厚生労働省は11月8日、中央社会保険医療協議会 総会を開き、部会・小委員会に属する委員の指名を行った。アルフレッサホールディングス荒川隆治社長が委員に就任した。


最新の投稿


【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【東京都薬剤師会】市販緊急避妊薬の「産婦人科医等との連携リスト」関与の方針

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会(都薬)は11月7日に定例会見を開いた。その中で、市販化の見通しとなった緊急避妊薬の販売条件となる「産婦人科医等との連携体制」のリストについて、都薬としても関与していく方針を示した。


【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【東京都薬剤師会】改定議論、「大手に誤解進むのは怖い」/髙橋正夫会長

【2025.11.07配信】東京都薬剤師会は11月7日に定例会見を開いた。この中で髙橋正夫会長は、調剤報酬改定の議論に触れ、「大手の方々に誤解進むのは怖い」と話した。


【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。


【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【日本薬剤師会】岩月会長が敷地内薬局めぐる議論にコメント

【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。


【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応

【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。


ランキング


>>総合人気ランキング