公表内容は以下の通り。
■医薬品医療機器等法に基づく一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの承認について
本日、以下のとおり、一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットについて、医薬品医療機器等法第 23 条の2の5第1項に基づき、体外診断用医薬品として承認を行いました。新型コロナウイルスに用いる一般用検査薬としては初めての承認です。
なお、一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットは第一類医薬品として指定されています。
<製品の概要>
【販 売 名】:SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト(一般用)
【申 請 者】:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
【申 請 日】:令和4年8月 19 日
【使用目的】:鼻腔ぬぐい液中の SARS-CoV-2 抗原の検出
(SARS-CoV-2 感染疑いの判定補助)
■厚労省サイト
https://www.mhlw.go.jp/content/11124500/000979221.pdf
【一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キット承認】ロシュ・ダイアグノスティックス
【2022.08.24配信】厚生労働省は8月24日、医薬品医療機器等法に基づき一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットを承認したと公表した。
最新の投稿
【日本薬剤師会】財政審の改革提言に反論、「薬局増えても調剤報酬増えない」
【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に会見を開いた。この中で、同日公表された財政制度等審議会(財政審)財政制度分科会の提言に対し反論した。
【2025.11.05配信】日本薬剤師会は11月5日に定例会見を開いた。その中で、岩月進会長が中医協での敷地内薬局をめぐる議論に対してコメントした。
【石川県薬剤師会】モバイルファーマシー「お披露目式」/スターリンクを搭載でDX対応
【2025.10.31配信】石川県薬剤師会は10月31日、モバイルファーマシーお披露目式を開催した。
【東京都・厚労省】11月24日に「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」
【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日に定例会見を開き、令和7年11月24日(月曜日・祝日)13時30分から15時45分まで、令和7年度「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」を開催することを説明した。今年は2年に一度の厚労省との共催年で、広い層に関心を持ってもらうため、多彩なタレントを招聘している。
【東京都薬務課】試買で指定薬物検出/前年9品目増の11物品から
【2025.10.29配信】東京都薬務課は10月29日、定例会見を開き、試買検査によって11物品から危険ドラッグを検出したことを説明した。9月29日に公表済み。前回公表の昨年11月の検査結果では2物品からの検出であり、薬務課では「11物品からの検出は多く驚いている」としている。今回の結果を受け、今後の試買を適切に行っていく方針。