同サービスについてキャピタルメディカ社では、「海外ではeファーマシーと呼ばれ、遠隔型調剤薬局」と説明。「足元では欧米中心に積極展開され、世界的にみても今後数年間で2桁台の年平均成長率が期待されると言われている。日本でもオンライン服薬指導は既に解禁されており、現状は電話やビデオ通話での服薬指導を受けることで処方箋の原本無しで薬の処方が可能となる時限的措置(0410対応)が取られている」と説明。
その上で、同社では協業先の株式会社ケンコーエクスプレスと共に調剤薬局「ケンコーエクスプレス薬局」を2022年2月1日に開局し、業務プロセスの構築やLINE公式アカウントの整備などのテスト運用期間を経て、4月のサービス開始にいたったとする。
今回、「クスリオ」のサービス開始により「eファーマシー」事業に本格参入するとしている。その背景として、同社のこれまでの活動ノウハウを掲げる。同社ではこれまで、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)陽性患者受け入れを表明した民間病院のコロナ病棟開設および運用のコンサルティングをはじめ、2020年5月には民間企業や団体へCOVID-19対策に関するアドバイザリーサービス「新型コロナ トータルサポート」を提供、2021年6月には「職域接種サポートサービス」などを提供してきた。今回の「クスリオ」のサービスの提供により、長引くコロナ禍で外出や薬局での長時間待機を控えたいというご要望に応えていくとしている。
さらに「クスリオ」では自社開発した顧客管理システムを導入し業務効率化に取り組んでおり、知見を蓄えることで日本での「eファーマシー」事業の整備、発展へ貢献していきたいとする。4月のサービス開始後も引き続き利用者からの意見、要望に基づき、随時サービス機能の改修や更なる機能追加を行うことでサービスの利便性の向上に努め、今後は、処方薬に加えOTC医薬品の展開など、利用者向けサービスの拡充を視野に入れているという。
「遠隔型調剤薬局 クスリオ」の概要は以下の通り。
<利用方法>
①病院で処方箋を受け取る
②利用者が『クスリオ』のLINEアカウントから処方箋を共有(原本は後日提出)
③協業先の㈱ケンコーエクスプレス「ケンコーエクスプレス薬局」の薬剤師がビデオ通話で服薬指導
④薬剤師が調剤
⑤「ケンコーエクスプレス薬局」から処方薬を指定の住所へ配送
利用には事前登録(無料)が必要。
支払いは、代引き、各種クレジットカード、後払いより選択できる。
『遠隔型調剤薬局サービス クスリオ』サービスサイトは以下の通り。
URL: https://kusurio.com/
運営する株式会社キャピタルメディカの概要は以下の通り。
所在地 : 東京都港区虎ノ門 1 丁目 2-3 虎ノ門清和ビル
事業内容 : 病院の経営・運営支援/医療周辺サービス事業/介護施設の運営
資本金 : 1355.5 百万円(2022年2月現在)
ホームページ : https://capimedi.com/
なお、2022 年 5 月 9 日付で、社名を「株式会社ユカリア(英語名:EUCALIA Inc.)」へ変更予定。同時に 2022 年 5 月 9 日付で、本社所在地を東京都千代田区霞が関 3-2-5 霞が関ビルディング19 階へ移転予定。
eファーマシー事業に参入/株式会社キャピタルメディカ/処方箋をオンライン共有し処方薬を自宅配送
【2022.04.08配信】株式会社キャピタルメディカ(本社:東京都港区、代表取締役:古川淳氏)は、2022 年4 月より「遠隔型調剤薬局サービス クスリオ」のサービスを開始した。「クスリオ」は、全国の病院で出された処方箋を、利用者がLINEで薬局に共有することで処方薬を自宅に届けるサービス。
最新の投稿
【日本薬剤師会】「薬価乖離率5.2%でもまだこれまでの中間年改定続けるのか」/岩月会長
【2024.12.04配信】日本薬剤師会は12月4日、定例会見を開いた。この中で、同日、薬価乖離率の速報値が公表されたことについて記者から質問が出た。
【厚労省】薬価調査の速報値公表/乖離率5.2%/前回6.0%から0.8ポイント圧縮
【2024.12.04配信】厚生労働省は12月4日、薬価調査の速報値を公表した。
【医薬品供給状況】不足カテゴリートップは抗生剤/株式会社イヤクル調査
【2024.12.03配信】株式会社イヤクル(本社:北海道、代表取締役:佐孝尚氏)は、薬剤師を対象に「医薬品供給不足に関するアンケート調査」を実施。その結果、出荷調整品のカテゴリーでは抗生剤がトップだった。
【八戸薬剤師会】緊急避妊薬の供給体制HPをバージョンアップ/医療機関リストも整備
【2024.12.02配信】八戸薬剤師会(青森県、阿達昌亮会長)は12月2日までに同会HP上の緊急避妊薬の供給体制サイトをバージョンアップした。産婦人科医会の了解を得て、受診できる医療機関リストも整備した。
【財政審_建議】薬価改定「原則全ての医薬品対象」/除外するなら「安定供給確保」や「真に革新的な」医薬品
【2024.11.29配信】財務省の財政制度等審議会は11月29日、「令和7年度予算の編成等に関する建議」を公表した。