“朝活”の人は痩せる、早稲田大学が食事管理アプリ活用し調査
【2020.09.11配信】早稲田大学は、食事管理アプリ「あすけん」利用者を対象に、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛中の生活リズムの変化についてアンケート調査を行った。その結果、外出自粛中に朝型化した人は痩せ、夜型化した人は太ったことなどが明らかになった。調査は早稲田大学理工学術院の柴田 重信教授および田原 優准教授、株式会社askenが参加した研究グループが、askenが提供する食事管理アプリ「あすけん」の利用者に対しアンケート調査を行い、約3万人から回答を得たもの。
【厚労省】次期調剤報酬改定へ「現在の薬局の立地に至った経緯...
dgsonline
【薬機法改正】健サポ薬局→「健康増進支援薬局」として認定薬...
【販売中止】「フルナーゼ点鼻液」/グラクソ・スミスクライン...
【維新・猪瀬直樹氏】「処方箋8億枚、1.8兆円、必要ない金...
【スイッチOTC】胃酸抑制するPPIや睡眠薬ロゼレム、片頭...
【厚労省】電子処方箋の新目標を公表
【OTC類似薬】“処方箋医薬品以外の医療用薬”7000品目...
【薬経連】「OTC類似薬保険適用除外」について日薬に提言書...
【薬局規制改革の波_この人に聞きたい】イイジマ薬局(長野県...
【座談会】「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関...
【独自インタビュー】松本純氏(前衆議院議員)に聞く/トリプ...
【地域フォーミュラリ】作成目的に“医薬品安定供給確保”の要...
【1万字インタビュー】安川孝志薬剤管理官に聞く
【社会保障のこれから】田畑裕明議員、勝目康議員、本田あきこ...
最近話題のキーワード
ドラビズ on-line で話題のキーワード
【ドラビズ on-line】ドラッグストアと薬局のビジネスマガジン