【中医協総会】薬剤師会有澤氏「オンライン資格確認では自費の情報見られない」/薬局での一元管理の重要性は不変と強調
【2021.07.21配信】厚生労働省は7月21日に中央社会保険医療協議会総会を開き、後発医薬品の推進や分割調剤、フォーミュラリなどについて議論した。この中で、日本薬剤師会常務理事の有澤賢二氏は、オンライン資格確認に関連して、「自費でのデータは見られないこともある」として、お薬手帳や同一薬局推進の必要性は変わらないとの見解を示した。
【訃報】東邦ホールディングス濱田矩男最高顧問
dgsonline
【日本薬剤師会】「緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査...
【医療保険者団体】診療報酬改定要望を武見厚労相に提出/薬価...
【日本薬剤師連盟】薬剤師議員懇談会開催/賃金上昇への改定財...
【市民団体】緊急避妊薬OTC化の試験的運用で要望書を厚労省...
【中医協】日医「大前提として処方権は医師のみにある」/リフ...
【厚労省】花粉症でリフィル活用の取り組みを事務連絡/前シー...
【財政審】「建議」とりまとめ/集中率で調剤基本料1の範囲見...
【中医協】長期収載品の保険給付の在り方、日薬「少なくとも出...
【日本薬剤師会】“門前薬局の基本料引き下げ”報道に関する質...
【薬学部_国試ストレート合格率】私立大ランキング/トップ5...
【最新2023年度版 薬学部_国試ストレート合格率】私立大...
【21年度薬剤師国家試験】大学別“ストレート合格率”一覧/...
【厚労省改定告示】“かかりつけ以外”の服薬管理指導料の特例...
【薬局規制改革の波_この人に聞きたい】イイジマ薬局(長野県...
【令和5年度改定】安川孝志薬剤管理官インタビュー(厚生労働...
【電子処方箋座談会】厚労省伊藤建氏を交えて/電子処方箋の未...
【座談会】「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関...
【独自インタビュー】松本純氏(前衆議院議員)に聞く/トリプ...
【地域フォーミュラリ】作成目的に“医薬品安定供給確保”の要...
最近話題のキーワード
ドラビズ on-line で話題のキーワード
【ドラビズ on-line】ドラッグストアと薬局のビジネスマガジン